くっきりと
光と影
鳥がくぐる
風の小窓
暑くなる予感
離れてそよぐ木と木
その根が見えないところで
触れあって
幼い蝉のまどろみ
光の夢の歌声を聞いている
木はそ知らぬ ....
日付けようのない、濡れた手紙でも
生きていれば、きちんとした
差し出し方を思い出せるという意味の
薄さ
わたしの指の腹で縁どられた
限りない不透明(のりしろ)
できあいの
夏の日の明 ....
ママは戦火の中で僕を生んだ
戦闘機の轟音が子守唄だった
気がつけばママは居なかった
僕は人殺しの道具で遊び
何時もお腹をすかしてた
僕等は戦争しか知らない子供達さ
平和なんて言葉も意味 ....
熱の青だ、光の熱だ、太陽の爆発だ!
何という日だろう
用水路沿いの緑、生い茂り
艶やかてらてら
木漏れ陽、歩道の日陰に
懐かしい余韻ゆらゆら
揚羽蝶、不意に眼前を
華麗に舞い飛 ....
見慣れないスカーフを胸に
少女になり
出て行こう
テーブルの上には、昨日までの私への さようなら
きっかけは
太陽と星とがイーブンなのよ
テニスの試合でいうなら いままさに
ラブ ....
風が流れる
草木を揺らし花びらを散らし
風が流れる
雲が流れる
陰りを運び雨を降らせて
雲が流れる
水が流れる
岩を削り土を掘り下げる
水が流れる
人が流れる
道が整い ....
独りシンドクならないで
助けのチャンスは必ずやって来る
わたしがあなたが
いくら追い詰められても
静か時流は続き進む
己、濁世に呑み込まれつつ
本当の本質 一瞬の雷鳴
微かなサイ ....
情けない
評価ばかり気にしていた事が
そんな生き方が情けない
嫌われても
けなされても
自分の道を歩めばいい
自分を失うな
飾りすぎるな
私は私の道を行 ....
夏はじめの潤んだ月夜の空は
どこかで海とつながりあうらしい
その空を唄うように泳いで
{ルビ人魚少年=マーボーイ}がこの窓辺にやってくる
真珠色の肌
うす緑とうす青を帯びた銀色の鱗
無 ....
ジムで軽く汗を流した後でも
僕は特別な人にはならない
僕の専門はロックだが
知性に裏打ちされた感性で生きてゆきたいと
思っている
ジョーきみに言いたいんだ
書を捨てて街に出よう
....
むかしむかし 暗黒の世界に 満月が生まれた
青白く闇を照らし 人は詩を詠むようになった
狼はその光に 遠吠えながら 仲間を呼んだ
満月の夜には 事件が起こり 語り継がれた
むかしむかし 乙 ....
ある朝
ヒナのために批評している
ツバメの雛が巣から落ちたのだ
百均の店員の
みなでしつらえた
段ボール製ヒナ落下防止板の設置位置について
ヒヒョウしている
作業が遅れ
巣からな ....
サンダルに小石が入ったので
右を脱ぐ、裸足歩道の上に
途端、俺は声上げる
うわっ 熱っ!
いよいよ猛暑襲来に意識朦朧と
短パン、Tシャツ、サンダル姿で
ドトールへふらふら向かっていたの ....
外は今日も猛暑だそうだ
私はエアコンの利いた部屋でくつろいでいる
バナナとキューイフルーツを食べながら新聞に目を通し
アイスコーヒーを飲んでいる
身も心も健やかだ
何の問 ....
コンビニのドアが開き
ひらひら舞い出たモンシロチョウ
誰も見てはいない
光は雨みたいに激しく額を打ち鳴らし
影はつま先から滾々と湧き出している
こんな日だ
わけもなく後ろから刺され ....
おかあさん、あなたのいない夏がまた来たよ
そうしていま選挙の時期です
口癖のように歌のように
あなたはいつも
社会貢献できてわたしの人生は幸せよ。
そう、甘ったるく高い声で
誰にも有無を言 ....
なにも期待しない
絶望も希望も過ぎてしまった
只、人々を この界を愛している
君のそろえた手のひらのくぼみに湖が
あるなら
ちょうど夜が明けて霧も晴れてきて
青い山々がすっかり見えるだろう
僕は湖畔に寝そべって
君に捧げる歌を作る
君がふっと息を吹きかけるだけで ....
微細な雨粒に濡れ
その森へと足を踏み入れる
目を凝らしさらに進む
身も心も癒されてゆく気分だ
コウモリが空を舞いとび
草むらで山鳩が鳴いている
くるくると回る空を見上げ
幻想 ....
トッポギ
(突然六本木に行くこと。)
韓国のお餅ではない。
うっちゃり
(うっかりぽっちゃりしてしまうこと。)
相撲の決まり手ではない。
ネット用語はどんどん進化しているよ ....
十八歳はまだ子供だが
大人が思っているよりは遥かに大人だ
たぶん
若者が政治に関心を持つのは良いことだろう
だが若者を自分の陣営に引き込むための諸々の画策は
わずかばかりの党員予備軍を生 ....
チッチッ チッチッ チッチッ
チッチッ チッチッ チッチッ
時計の音が響く 真夜中の部屋
暗闇に大きな白い花が咲いた
花の香りに誘われ
私は幻を見た 私の最期である
....
足音は足跡から乖離する
帯びた意味を秘めたまま
けむりのように漠然と白い
地球を見上げる朝に
ちぎられた円環のビーズ
偶然が描いたあなたの星座を
子猫がシャッフルする
無邪気さと予感の熱 ....
自分のことを一番嫌っているのは、実は自分だ
自分と同じ弱さを持つものを、愛してあげることができれば、許すことができるだろうか
ならば愛するというのは、なんて単純なんだろう
そんなやさ ....
裸の冬がくる
十二月の姿は、あられもない
わたしのからだは白くひらかれ
とめどなく上昇してゆく
まぶしい白さに混練され
細胞のように、奥千の分裂をなし
ひかりとともに微細な羽虫となる
白 ....
シャンソンの流れるレストラン
店のライトに揺れる貴方
酔いに任せて涙を零す
細切れの記憶の中に
二人歩いた夏の日の思い出達
野イチゴが揺れていた
白いドレスから覗く細い肩抱き寄せ
赤い髪 ....
窓の隙間から強めの風が吹き込み
カーテンが揺れる
遠くで響く救急車のサイレン
真夜中だというのに
世の中は動き続けてる
マラソンランナーの足音
バイクの急ブレーキ
呑んだくれ親父の雄叫び ....
今宵森の中の静かなアトリエでチェロを弾く君。
君は自分の色彩を確かめながら求めているのだ。
私は君の唯一の客。
私も君のチェロの音色を聴きながら自分の色彩を求めている。
私のヴィ ....
醜悪な鬼が追って来る
神社の境内の暗闇で
醜悪な鬼が眼前に居る
灰色石畳にその巨大な体躯を乗せ
そうして鬼は深まる闇に、
無言でギトギト輝きながら
思わず俯いた私に、
強烈な異臭を放 ....
あなたの小指に糸を巻きつけました
赤い色をした糸を
風にふるえて揺れている
その糸の先にわたしの小指
(ねえ きれいでしょう この世界は
心でしか見えないものがある)
ど ....
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139