海は月を抱いていた

なみまに煌と反射する夜の呼吸
涼やかな翳りを洗い
ランタンの灯は銀に光り
夜光虫を呼び寄せる

沖を行くは朝を待つ手漕ぎ舟
ポーラスターを目印に海を渡る
東へ東 ....
シュコン!

プルトップを引き上げた瞬間

白い泡が怒涛のように吹き出す

カンの冷たさが手に伝わる

急がば回れ!

急いては事を仕損じる!

善は急げ!

クールに ....
東京駅で(またもや)ぶつかりクソじじいにぶつかられて有楽町の駅まで吹っ飛んばされてる間にわたしの頭のなかに浮かんだのは(いまだに詩なんて書いてるからだよ)それから(有楽町でぶつかられたことはないな ....
月は毒に満ちているよう。毒の水、
流れ、パプリカに葉っぱを付けている。

インターネット? そんなもの。
僕は宇宙より大きなネットワーク。

あるとき僕は夏の波にさらわれて、
夏の ....
海の上だけが居場所
心があるのは網が続くどこか
魚たちが網目をくぐって去っても
くぐる様子を波音に伝えて
それが繰り返し鳴っている
確かなこと
いなくなった魚たち
駄目ではない
そ ....
夏風の朝にチューニング
渦巻く想いを宙に散らし
サマーキャンプファイアー
波打ち際で燃やし尽くして

愛という名の灰に燻る滑床の夢

鮮烈な手触り残し宿るプネウマ 、

自らを諦める ....
ライトスタンド裏の暗闇の中で
白い病院から出てくる二人の子供
線路脇の方から
梯子で降りてくる光の足跡
偽りから飛び出す
凶暴さを正しさで偽り続けた彼は
ここで生まれ変わること
そこにい ....
真の孤独が
完全なる感覚と記憶の遮断状態に於いて、

自我だけが

デリートされずに機能するという状況に於いてのみ、

成し得るように

真の自由も

自我の抹消無くして
あり ....
信号機の青 と、
群青色の空が重なって
眩暈に吊られてしまいそうになる

一日の仕事が終われば
世界の一日が始まる あさぎりの夏

また朝刊二軒分ほど残ってしまった
むろんわたしの ....
ただしく、生きたい

ハッ!

なにを青臭いガキの戯言みたいな言葉
吐いてるんだって?
いいや、そうじゃない。

生き、
生き生きて、
もう、
いいじゃないかってくらい
 ....
仕事場の
可愛いねえちゃんが
必ず
昼飯食べたあと
ハミガキをしていた

その
美しい
品のある横顔は
なんとも忘れがたくて
なんだか鮮明に覚えてる

僕は男だけど
ある日、 ....
わたしたちは
しろい子猫を一緒に殺して
裏庭に埋め
墓碑はたてずに 祈った

わたしたちは
月の欠片を一緒に食べ
呪われるよう
密やかに笑った

おひさまがみえる午後
わたしたち ....
きびしい、
現実の靴底に、容赦なく踏みつぶされた、
その蝶の夢の、ぐちょぐちょが、
きみの蛹をかたちづくった、
ごくありふれた、
きわめて地味で地道な蛾が、
ごくありふれた、
日常の風景 ....
肉身の腐敗し
土にどろろ溶け
地に合一し果てる末
初めて宙に
噴き上がる血飛沫

祝福と反感の矢を浴び
見えないもの観え
引き延ばされた瞬間 、
感謝と恥辱の渦に巻き込まれ

こ ....
運転中 

不意に現れ 目の端で捉える

蔦の絡まる建物

 もう、その時期か

あの夏から

幾度 高校野球が開催されたか

懲りずに毎年 

十七歳の夏に引き戻され ....
夏空に飛行機が飛ぶと


ジブリだな~と

思い

なぜ



夏空だと感じるのか


ぐーーぐる先生に聞いてみる





雲がでかいんだって



 ....
はだの色はいろいろ

かみの色はいろいろ

めの色はいろいろ

ふくの色もいろいろ

くつの色もいろいろ

ちの色は赤で皆同じ

仲良くできるよね
真夜中、夜の公衆便所
  消毒済の白磁の便器のなかで
    妊婦がひとり、溺れかけていた
      壁面の塗料は、鱗片状に浮き剥がれ
       そのひと剥がれ、ひと剥がれのもろ ....
髑髏山の蟻塚は
罪人たちの腐りかけた屍体である。

巣穴に手を入れると
蟻どもがずわずわと這い上がってきた。

たっぷりと味わうがいい。
わたしの肉体は余すところなく美味 ....
扉から漏れる光

次の扉を開けるのは怖い

本当に変化を望んでいるのだろうか
その変化は嬉しいものとは限らない

光はいいものだと思い込んでいる
生まれてからの日々しか知らない

 ....
私ハ私ノ顔ノ傷ガ嫌イ
アナタガユルシテクレテモ
何カ他ヲ褒メテクレタトシテモ
私ハキズが出来る前に
モドリタイノダ
立チ尽クス
マナジリノ裂ケタオトコ
私ハ父ガ大キライ
あなたにもある ....
やなことがいくつか続いた
なんだか逃げ出したくなる
逃げる勇気もないけど

今日が終われば違う明日が来る
それも違う気がする

今日は少しいいことがあった
なんだかやり切れた気がす ....
忘れる
悪いことも
いいことも忘れる
千年前のことも
忘れた

ああ 忘れた
けれど
忘れ去らないで
思い出すこともある
いのち

今は亡き美千代さんが生前
私の笑顔を
「 ....
○「昭和歌謡」
「私の愛する旦那様」
「骨まで愛して」
昭和は遠くになりけり

○「ああ!結婚」
今や小学生までが
「結婚は人生の墓場である」
と言っている

○「死の意識」
死 ....
ふとしたとき
苦しみが消えてきていると思う
愛が苦しみを包み込み
人がわたしを助けてくれる
わたしはわたしを救わねばならない

永遠に愛することは
どのように可能か
不可能か
しかし ....
遂に人のAI化が始まったか
これは序章にしか過ぎない

今の文化は模倣から始まる
勇者英雄のマネ聖女のマネ

マネーがあっても楽しいから
お金がなくてもコピーで満足

「それ ....
燻んだ空の下
おもむろにしゃがみ込むオレンジ色の頭巾の少女
雨粒は少女の頭にあたっては弾け
そのまますべり落ちて地面へと砕ける

少女はうつむいたままなにもしゃべらず
ただ顔をくしゃくしゃ ....
人、一人
死んでも生きていても
響き続け在り続ける
終わることなき
宙の想い 只
この世でのその展開を
それぞれの個性に依って
普き光の大洋から
掴み取り追創造する
唯一の媒介項、僕 ....
 
 黒ずんだのこぎり屋根の原野を
 仲間からはぐれたネズミが
 逃げ走る

 ところどころ噴き上がる蒸気を
 蹴散らす西風
 ちぎれ雲がコーラルに染まって
 解体されないままの太い煙 ....
約束の指環に手を伸ばそうとして

「ああ、そうか。もうこの指環をつける必要なないんだ」
と、気がついた。

エターナル・ブルー 
の呼び名を持つその指環が大好きだった。

苛々と髪をか ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
約束を迎えにりつ3*25/7/29 18:55
カンビール多賀良ヒカル325/7/29 18:21
いまだに詩なんて書いてるからだよはるな1025/7/29 14:35
メモ(ノートに書いた詩)由比良 倖2*25/7/29 14:23
心のすみか11*25/7/29 12:43
プネウマひだかたけし625/7/29 10:34
待つ牛[group]林 理仁325/7/29 8:21
自我りつ4*25/7/29 6:16
認知症ぶれいく洗貝新16*25/7/29 5:51
蟷螂の瞳秋葉竹225/7/29 5:48
ハミガキな話林 理仁4*25/7/29 5:45
禁じられた遊びりつ4*25/7/29 4:32
青虫本田憲嵩12*25/7/28 22:29
Your Silent Face(改訂)ひだかたけし525/7/28 21:30
ひと夏の甲子園花野誉13*25/7/28 21:26
めもうし225/7/28 20:44
いろいろないろいろ多賀良ヒカル325/7/28 17:02
蛞蝓。田中宏輔14*25/7/28 14:14
蟻。10*25/7/28 14:12
次の扉625/7/28 12:51
クレナイ降墨睨白島/...4*25/7/28 11:02
出口自画自計425/7/28 10:32
千年前のことも 忘れたけれどこしごえ7*25/7/28 9:03
独り言7.28zenyam...2*25/7/28 8:27
愛と永遠杉原詠二(黒...1*25/7/28 7:51
AIの侵略足立らどみ3*25/7/27 23:02
雨の少女栗栖真理亜3*25/7/27 21:58
果ての夏、夏の涯てひだかたけし825/7/27 20:09
冬鼠リリー7*25/7/27 20:08
天気雨も降りそうにないから、りつ3*25/7/27 17:41

Home 戻る 最新へ 次へ
43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
0.44sec.