ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

唐草フウ
[ポイントのコメント]
夜明け前の群青色によりそっている朝顔が少し優しく感じました。
イオン
[作者コメント]
松岡宮さん、atsuchan69さん、花野誉さん、唐草フウさん、読んで頂きありがとうございます。
...
りつ
[ポイントのコメント]
---2025/07/29 21:39追記---
とても良いのです。それ故に、勿体無いなと思ったのが、四連 飢餓の~から。若干唐突に思えます。
1行で良いので、橋渡し ....
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
この詩は、洗貝さんに指摘していただいたことを、意識して書き...
りつ
[ポイントのコメント]
とても面白い試みだと思います。漢字とカタカナとひらがなの配合のバランス。
少しカタカナが多すぎるかな?と思います。若干、読みにくいです。あと、縦書きにした方が、素直に読 ....
花野誉
[作者コメント]
>ひだかたけし様
こんにちは。
いつも、コメントありがとうございます。
人生で嘘みたい...
りつ
[ポイントのコメント]
お疲れ様でしたね。
とても良い詩ですね。流れ良く、読み心地良く、何だか洗貝さんにしては、珍しくアクが少ない。
ただ、タイトルがとても洗貝さんらしい。なんでこうなる?と ....
杉原詠二(黒髪)
[作者コメント]
あらがいさん、あらがいさんてとても面白い方なんですね。そんなに穏やかに、神って言われると、なんだか信...
けいこ
[作者コメント]
洗貝新様
こんにちは
今年は腰痛が起きて畑には何も植えられなかったので
この間二人来てもらって...
洗貝新
[ポイントのコメント]
苦悩だな。愛に懊悩する苦しみとして読むしかない。
差しだされる神の手を受け止めるまで。
洗貝新
[ポイントのコメント]
こころのすみか。
魚たちが泳ぐ海の世界観よりも大きな世界観を浮かべてしまうのだけれども、
メロディーメーカーですね。曲想のバラエティさは素晴らしい。
洗貝新
[ポイントのコメント]
ペシミズムで被われてしまう持ち味の書き手なので、
それはそれで魅力もあるのだけれど、
あるときふっ、と客観的な見方も追いつくようになる。
そこもまた楽しみな詩書 ....
りつ
[作者コメント]
2006年作
---2025/07/29 06:27追記---
お読みいただき、ありがとうござい...
洗貝新
[ポイントのコメント]
直接言われたこころに残る言葉は忘れないですね。
これだけ多くの言葉が散乱してしまえば詩も忘れてしまう。
せめて、印象にだけは残る詩を書いていきたいものです。
....
洗貝新
[ポイントのコメント]
うん、あるあるだね。僕もよくある。
詩のことを考えてると目の前の現実を忘れてしまう。
おまけに直前の物忘れだ。
でも僕の場合は、いまだに~ではなくて、
いまも ....
こしごえ
[ポイントのコメント]
---2025/07/29 16:12---
私は、認知症では無いと思うのだけれど、忘れっぽい性質があります。
この詩の話者(もしくは、作者)の忘れるという行為が ....
こしごえ
[作者コメント]
リリーさん ありがとうさま
>こしごえ様の御詩も縦書きが似合います。^^
リリーさん、おお、そう...
atsuchan69
[作者コメント]
?????ゃ???????????????????????障????????????????????...
こしごえ
[作者コメント]
りゅうさん ありがとうさま
レタスさん ありがとうさま
ひだかたけしさん ありがとうさま...
洗貝新
[ポイントのコメント]
ひと夏の甲子園。高校野球です。今回も花野誉のスタイルですね。
花野さんは女性(?)特有にみられるピュアで爽やかな詩を得意とされている。と思うのです。
この詩、この ....