ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
アラガイs
[ポイントのコメント]
よく言う臨死体験というのは結局のところ脳が死んでないからだと思いますね。そうでないと生き物の意識とは何処から湧いてくるのか、やがて召される僕は宇宙の創世者になってしま ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
ほらほらポロポロ溢して食べるんじゃないよ! よく年老いた母親に注意してましたがポロポロと落とすのは私の指先にも移りましたよ。冷蔵庫から取り出して開けたペットボトルの蓋 ....
atsuchan69
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、ありがとうございます。お返事が遅れました。どうかどうかどうかお許しを。
秋葉竹さん...
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
とても美しい詩ですね。
まっさらな紙のような美しくも、
どこか鋭い美しさも感じました。
言葉、あるいは、フレーズ単位で
すべてが美しい花に見えました ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
良い意味で、ピリッとトゲがあるような詩ですね。
逆説的に偉い人を、どこか皮肉って
詩人と表現されている感覚もあって…。
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
レタスさんご自身が、
亡くなられた方からの、実のお母さんのような愛情を
きちんと分かっておられたことで、
きちんと心の絆が出来ていたので
良かったと ....
田中宏輔
[作者コメント]
アラガイsさんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
ご感想のお言葉もいただけて、...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇アラガイsさん
どっちの曲も知らないや。
ビートルズあまり詳しくないの。
「ギターは泣い...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
いやいや、謝罪してるどころじゃないですよ、森田さん!
これら、まったくのヒビキ響き入りてノンセンス(≠ナンセンス)
これこそ究極じゃないですか!!
IT ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
韻律の響き、ヒビキ 正に居合い抜きの次元で直観され掴み取られた諸連 散文から韻文へ移り澄む貴女の本性、失礼ながら映し現して居る様です。
〉(おまえのその、右手首から ....
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
まーつん
[作者コメント]
森田拓也 さん コメントありがとうございます
コメントそのものに味があって、読んでて楽しかった...
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
りつさんの川柳作品。
確かに、これ言われたら、かなり
ダメージきつい。
分かります。
荷物か、確かに、きつい言い方、表現ですね。
超高級な荷物や! ....
足立らどみ
[作者コメント]
森田さん、コメントありがとうございます。
まぁ、コラボ詩だったら会議室1番様ですので
リアルタイ...
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
AIの人工知能も想像しました。
進化し過ぎた人工知能。
詩表現としても、面白い世界観ですけど、
映像、映画、とかの表現化しても
優れたSFとして面白 ....
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
題名もきれいですね。
白描っていう。
残響は三度夢枕を脅かし、
というフレーズ、かっこいい。
白色の静寂の中に、音も入ってる。
細やかな表現にまで ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
僕も、もうパソコンには戻れず、
スマホ一辺倒ですね。
瞼に残る粒子の匂い、
という表現、綺麗ですね。
残る、から、粒子、そして更に匂いに
表現がい ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
ずっと寝かせておいてください…。手術の前にそう言うと看護師のお姉さんに叱られました。僕よりもずいぶんと若い看護師の方でした。
アラガイs
[ポイントのコメント]
イエペスおじさんはいいお人ですよ。拍手が鳴り止まなければ何度でもアンコールに応えてくれる。
アラガイs
[ポイントのコメント]
歩けるコンピューターが宇宙船に乗って映像を送ってほしいな。その頃のバラエティ番組なんてどう変化してんだろうね。
海
[作者コメント]
森田拓也さん、アラガイsさん、感想をありがとうございます。
森田拓也
[作者コメント]
りゅうさん
おはようございます
読んで下さって、どうもありがとうございます
keiko...
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
ワクワクしました、初期の碧梧桐さんの俳句、
大好きなんで。
でも、後期の自由律、ルビ俳句は苦手です。
まあ、実験としてはいいですけど、
あんなことし ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
題名の雨の部分に嘘という言葉を入れるっていう、
詩のおしゃれな、からくり技術ですね。
どこか寂しげな味もする詩、
どこかもどかしい、そんな気持ちを
....
アラガイs
[ポイントのコメント]
このようなオヤジはまったく矢ですね。的にしてやりたい。つい先日わしも経験したばってん。ご報告なぞしちょむるかの。 スーパーのレジですね。私の前のオヤジ。マイバックを下 ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
竹月、ってのを画像検索でも調べたんですけど、
竹と月の画像しか無くて…
竹月っていう、秋の月なのかな。
きれいな言葉ですね、竹月。
なんか、良い竹の ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
言葉の引き出しとか、表現、
世界観、凄いですね。
これだけ言語表現がすごいと、
言葉であらゆることが表現できますね。
この歌集には、世界が、っていうか
宇宙も詰 ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
つまり実りの季節への憧れがあり、
というフレーズ、すごいきれいですね。
かなり、好きな表現でした。
詩全体が、秋、秋色ですね。
詩から、良い香りと、 ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
村上春樹さん的な、いや、村上龍さんの小説的な
詩作品ですね。
主人公の少年にとっては、かなり過酷ですね。
最後の、掟から、なぜ出られないんだろう。
....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
戦争時の共有感覚、ちょっとだけ
怖い感覚ですよね。
シンクロニシティ、コンステレーション、
とても魅力的な不思議な現象ですけど。
らどみさんの、AI ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
最後の会話の落とし方(笑)
確かに、こんな会話ある(笑)
ここまでの会話になると修復不可能ですよね。
口喧嘩とか、別れ際は、やっぱり
女の人の方が強 ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
読了した瞬間、すごくきれいな詩だなって
思いました。
姫鱒、とても響きよく、きれいな言葉ですね。
レタスさんの詩情と釣りとの美しいコラボ作品。
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
僕のマンションにも、何となく謎な人が多くいます。
まあ、パチンコかどうかは分かりませんけどね(笑)
最終行の、どこの誰でもそんなことはどうでもよかった、 ....
おまる
[作者コメント]
お読みくださり、ありがとうございます。
おまる
[作者コメント]
お読みくださり、ありがとうございます。
---2024/10/07 21:54追記---
...
朧月夜
[ポイントのコメント]
最後「のだ」だと小説風で、「よかった」で止めたほうが余韻が残るかなと思います。
アラガイs
[ポイントのコメント]
ごめんなさい。北の湖。どうしてもあの横綱が、
アラガイs
[ポイントのコメント]
秋らしく、食卓の上の、塩秋刀魚かな。いいですね。ああ、今年は口に入るかな。松茸様。
zenyama太郎
[作者コメント]
アラガイsさんへ
ありがとうございます。
---2024/10/08 06:54追記---
ヒ...
リリー
[作者コメント]
そらの珊瑚 さんへ
どうもありがとうございます!(*^^*)コメントくださって嬉しいです。...
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
atsuchan69
[作者コメント]
秋葉竹さん読んで下さりありがとうございます。
これ書いたのは以下の動画を観たのがきっかけです。...
アラガイs
[ポイントのコメント]
辛いですね。震災の被害者の方々もですが、パレスチナの惨状を見る度に胸が張り裂けそうになります。
アラガイs
[ポイントのコメント]
なんとも健気で素直に情景を詠んだ詩でしょうか。新鮮な果実を前にするように嬉しくなってしまう。 一言だけ評してもいいでしょうか? ~とても暑くて、天気がよかった。この ....
ひだかたけし
[作者コメント]
森田拓也さん
こんばんは♪
〉光が邪なものも善きものも
照らし出すっていう感覚、いい...
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
無償の愛、というのでは決して無い、
そんな感覚を受け取りました。
相手を愛する、ということは
やっぱり、少しでも愛する相手に期待する気持ちも
心の ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
海さん独特の、不思議世界、悲哀の中にある
ロマンティックな感覚の詩ですね。
主人公が、少女っていうのも、独特。
良い意味で、破滅的、退廃的な中にある
....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
光が邪なものも善きものも
照らし出すっていう感覚、いい感じですね。
このフレーズに、ひだかさんの優しさが出てる。
浮遊感のある表現の中に、言われたいこ ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
熱と、そしてキラッときらめく光の感覚を
大切に表現されていると感じました。
最終行、なぜ悲しい気持ちになられたのか、
たぶん、季節は秋なのに、まだ、
....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
揚げ物メニューのおじゃま虫は注文あるのかなぁ
田中宏輔
[作者コメント]
らどみさんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
アラガイsさんへ
お読...
唐草フウ
[ポイントのコメント]
この、季節の感覚忘れずにいたいですね。
唐草フウ
[作者コメント]
アラガイsさん ありがとうございます。ニャンがいるとどうしても立ち止まっちゃいます。
...
唐草フウ
[作者コメント]
(もくもく。)
本田憲嵩さん ありがとうございます。
------
レタスさん ありがとう...
海
[作者コメント]
森田拓也さん、アラガイsさん、敢えて人物をぼかしています。色々想像していただけたらと。感想をありがと...
アラガイs
[ポイントのコメント]
瞑想もアタマのダンスである。ダンスは言語でもある。モーリス、ベシャールは言っていた。無とはこの世のすべてであり、死もまた無である。無が成り立つには生きる意味もなければ ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
知り合いの死もご家族の死も親戚の死だって知らずにやり過ごしています。まったく不精者ですが、いまも世界の何処かで人間は死んでいる。
アラガイs
[ポイントのコメント]
そうですね。廻りを気にしすぎても仕方ない。感動する気持ちを忘れないことでしょう。
リリー
[ポイントのコメント]
なんともいえない余韻があって素敵です!(o^^o)
涙(ルイ)
[ポイントのコメント]
なんだか、♪聞き分けのない女の頬を〜
と口ずさみたくなるタイトルですね(^^)
涙(ルイ)
[ポイントのコメント]
礼服をクリーニングに出そうと思つたのは
虫の知らせだったのでしょうかね
そういう予感って、当たることが多い気がします
森田拓也
[ポイントのコメント]
おはようございます
創作ではなく、実体験に感じたのですが。
創作だと、安心しますし、
実体験だと、心配します。
でも、92歳、立派ですね。
こないだ、僕も51歳 ....
由比良 倖
[作者コメント]
>アラガイsさん
ありがとうございます。
レモンを囓るのはいいですね。
僕にはもっと実生活への...
由比良 倖
[作者コメント]
>アラガイsさん
ありがとうございます。
大抵の場合、多くの人は、人間の介在と言っても、単なる常...
zenyama太郎
[作者コメント]
アラガイsさんへ
さっそくありがとうございます。
---2024/10/07 07:05追記--...
レタス
[ポイントのコメント]
言葉も失くす素敵な作品ですね。
秋を深く感じさせて頂きました。
有難うございます。
涙(ルイ)
[作者コメント]
アラガイsさんへ
コメントありがとうございます
これ最初は「君」だったんですが
利用された...
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
二つのシーン、感覚に分かれますよね。
最初は、夢を満喫、あるいは成就している
そんな少年の描写。
第二連は、その裏で、過酷な現実だけに追われて
夢見 ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
不思議な詩ですね。
一行目の言葉と、それ以降の詩行の関係性。
まず、愛してると、プラスの要素があって、
以降、殺されるという、不穏な要素もあって。
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
笑いました。
花形さんも、実は博学ですね笑
ウィリアム・ブレイク、昔、詩集持ってました。
最後の英語表現は、凄い!
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
走るために走ってる、
どこへなんてどうでもいいから、
という表現も好きです。
確かに、止まったら雑念が襲って来ますよね。
でもでも、時には、水飲み休 ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
僕の母も、エレカシの大ファンで、ファンクラブにも
入ってます。
こないだも、一人でエレカシのコンサートに
行きました。二回目。
宮本さん、めっちゃ、 ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
この体験は実体験であるのかな、
それとも創作表現なのかな、
どう考えても両者が分からないので。
大切な肉親の死を表現されているので。
最後の鴎の描写 ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
僕も、自分で言うのは何ですが、
心の傷、または無念の思い出っていうのかな、
を背負って生きています。
週に何回も思い出の夢を見てしまって、
怖いとい ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
石板に字が刻まれていたことからの
ご説明の描写表現に特に共感しました。
最後の星座の運行と関連させての
反時計回りの描写も素敵です。
歴史から、解明 ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
貯金を山分け、の描写以外の詩行は
とてもハードボイルドな感覚で
かっこいいですね。
静かでクールな、そんなカッコ良さ。
確かに、こんな女の人いそう、 ....
本田憲嵩
[ポイントのコメント]
すいません。最後の行、誤字ってませんか?
「いざ危機が迫れば」、かな?
アラガイs
[ポイントのコメント]
少年よ、何を持って夢を見るのか。本か銃か、それともペンか弁舌か。核ミサイルを、原発事故の処理法を、放射能の恐怖から我々人類を救ってくれ。そりゃあんた、無理だわ、と言わ ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
これは、もしかすると義母家庭同居暮らしのママさんたちの背中にはピリピリくる詩かも
アラガイs
[ポイントのコメント]
あんた、って呼び方、いまで言うどれくらいから上の女性が言うのでしょうか? ちょっと教えてほしいかなって、向学のために、
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
題名の、脱皮、からも野性的な感覚ですね。
服、ではなく、新しい下着、という表現も
どこか大人な感覚で、詩中に不思議な
男女の存在も感じました。
相手 ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
とても分かります。
特に機種変更とか、すごくストレスですよね。
僕とおんなじで、世の中について行きにくい世代の
叫び、心情を、ほのぼのと表現されていて ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
お母さんかな、お父さんかな。
僕も、台所の母親に背中からは話しかけ難い(笑)
僕も、母親に迷惑かけてばっかりで、
どこか負い目があって。
緊迫感、緊 ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんばんは
デビッド・ボウイさんは、僕も結構聴きます。
第一連は力強く、前進する感覚。
後半は同じく力強くも、
何となく、どこか寂しげ。
凍結、という言葉も出て ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
私ではなく私の中の何か を想起して下さいね、
出来ることなら常にゝ
ころここ
[作者コメント]
みなさま
お読みいただきありがとうございます。
ポイントをくださった方、ありがとうございます。...
アラガイs
[ポイントのコメント]
どうせなら、中島みゆきのお尻を触るくらいの詩は読ませてほしいな。2年半前のあなた。でうしたの?と言いたい。
田中宏輔
[作者コメント]
アラガイsさんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
ご感想のお言葉もいただけて、...
海
[作者コメント]
森田拓也さん、アラガイsさん、読み手の方が色々想像してくださるのはとても楽しくて嬉しいです。ありがと...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
笑√ゝ
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
〉虫は「鳴く」人は「泣く」字を背負はされ
オモシロ深い句ですねぇ…そう、背負わされ呪わされ
みたいな、字には一種呪術的なものがありますよね。√ゝ
---2 ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
澄み渡る哀しみが昭和の匂いと共に漲っている様な…
何か、全体がそうした詩想に貫かれているように感じ入ります。
アラガイs
[ポイントのコメント]
大病院の看護師たちが出勤する姿を見れば勤務の辛さが手に取るようにわかりますね。みんな何故か覇気がない。海の近い所に引っ越したいです。台風は怖いけれど。笑。今更家を売っ ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
季語の早苗饗-はじめて知った。ありがとうございます。
アラガイs
[ポイントのコメント]
あの虫の声でお馴染みのキリギリスは雑食性なんだってね。カマキリみたい。知らなかった。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
映画にしたら哀愁漂うコメディになりそうな…
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
噴水、デパートの屋上、ノスタルジックな叙景に漂う詩情が伝わってきました。
風に鎮もる、の一文も好きです。
リリー
[ポイントのコメント]
---2024/10/06 06:19追記---
男の人って……(いや、もちろん女もですけれど!)
大変ですよね。すみませんm(_ _)mちょっと
笑ってしまいまし ....