五行歌  旅立ち/レタス
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 田中宏輔 
- 森田拓也 
こんばんは
レタスさんご自身が、
亡くなられた方からの、実のお母さんのような愛情を
きちんと分かっておられたことで、
きちんと心の絆が出来ていたので
良かったと思います。
逆に、亡くなられた方も、レタスさんに
日々、実の子供のような愛情に努力されていたと
感じます。
亡くなられた方も、レタスさんとの
日々の交流が楽しかったんだと思いますよ。
僕はまだ、年齢的にも未熟で、
死別経験が少ないので、下手な言葉を置いて、
ごめんなさい。
- atsuchan69 
- アラガイs 

よく言う臨死体験というのは結局のところ脳が死んでないからだと思いますね。そうでないと生き物の意識とは何処から湧いてくるのか、やがて召される僕は宇宙の創世者になってしまう。
- こしごえ 
- 田中教平/Kou 
- 林 理仁 
- 夏井椋也 
-  
 
作者より:
田中宏輔さん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/10/09 06:37追記---

おぼろんさん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/10/09 06:40追記---

森田拓也さん
おはようございます。
暖かいお言葉痛み入ります。
最期は静にゆっくりと亡くなった
そうです。皆様から頂いた想いを
故人に伝えておきますね。
心より御礼申し上げます。
---2024/10/09 06:46追記---

atsuchan69さん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/10/09 06:48追記---

田中教平/Kouさん
拙作を読んで頂き有難うございます。

こしごえさん
拙作を読んで頂き有難うございます。

アラガイsさん
拙作を読んで頂き有難うございした。
コメントを頂き有難うございます


---2024/10/09 15:37追記---

陽向(2躯-30~35)さん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/10/10 14:22追記---

夏井椋也さん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2025/01/04 19:08追記---

海さん
拙作を読んで頂き有難うございます。

Home
コメント更新ログ