ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

イオン
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、無月野 青馬さん、ミッチェル秋山
読んで頂きありがとうございます。
&g...
ミッチェル秋山
[ポイントなしのコメント]
読んでいて面白いです。
先生の努力不足はツボでした。
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
心の機微を現象(事象)で表す詩法は
読み手のそばで温度を得た深い
浸透として流れ込む
季節は花に変化して
一人ひとりの
心のありかを思い出させてくれる
と ....
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
体をのばす、歓びを
体くねらす苦しみを
たとえ小さな行為と言われようとも
自らを信じ誇りをもって生きる感じが
良いと思いました
自分に続く、命のために ....
石田とわ
[ポイントのコメント]
追い払っても、追い払っても毎日やってくる鳩子をはやく
撃退せねば。
飛び立つ姿みると憎たらしくなります。
石田とわ
[作者コメント]
<夏美かをるさま>
こんばんは。
コメントありがとうございます。
覚悟・・・それがないのですよ...
石田とわ
[作者コメント]
こういう詩は描いてても読んでても恥ずかしい。。。
恥ずかしすぎてついのせてしまいました。
<...
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
全体としてアンバランスのような気がしました
後半の
いのちをすてている
部分は凄みと深みを感じました
終わりの子午線もかなり効果的だと思います
(コメントに ....
石田とわ
[ポイントのコメント]
おはようには愛がいっぱいつまってる、そんな気がします。
今夜のおやすみには何をこめようか?
ただのみきや
[ポイントのコメント]
鋭いことばです。やみくもに振り回されるのではなく的確に滑るように切るような。
石田とわ
[ポイントのコメント]
輝ける闇を読み返し、オーパをパラパラとコーヒーでも
飲みながら眺めたくなりました。
詩の感想ではなくてすみません。
手放した本の代償は高くつきました。。。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
サイコー!
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
巡礼なのでしょうね。頑張るのと委ねるのバランスをとりつつ、
ただ息をしているだけでも個人的にはいいかと思います。
人それぞれ色々ありますよね・・・(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
豊かな発想に思います。(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
共感です。少し泣けます(ウルウル笑み)
まーつん
[ポイントのコメント]
精神の探検家だね。
文中から浮かび上がる情景が、
なぜか沢木耕太郎の゛深夜特急゛を連想させました。
まーつん
[ポイントのコメント]
それを探し続けている気がしますよ。
見つけた時こそ幸いだろうな。
もう、幸せを求めなくていい、と気づいた時こそが。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
面白み溢れていると思います。(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
ガラスコップに入ってというのが、たまらなくいい!(微笑み)
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
素晴らしい
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
当たるも、当たらないも
奇跡として捕らえる感覚が
瑞々しく描かれていると思います
終わり方はもっとシンプルにしたくなりました
(わがままコメントにて失礼します ....
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
のどかに思います。(微笑み)
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
終句で
夜さえもが
縁側からやってくるイメージで完結します
縁側は完璧な境界線なのだなあと感じました
(コメントにて失礼します)
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
印象深い、良い作品だと思います
この長さを半分に
いつかやってみてほしいと思いました
(ストーリーが長いほど散文に近くなると思います)
(コメントにて失礼しま ....
乾 加津也
[ポイントのコメント]
恋人、と、さよならという言葉
を使うと大抵は陳腐になると思います
そこに陥ることなく
本当に個性的だと思います
Tsu-Yo
[ポイントのコメント]
懐かしい…
まーつん
[ポイントのコメント]
大判の風景画みたい。情景と心象を融け合わせる手際の巧みさ。
HAL
[ポイントのコメント]
感想を書いてはいけないんだと想う
作品との出逢いでした。
HAL
[ポイントのコメント]
ぼくは《マネキン》の方が好きです。
この作品は、計測するまでもなく
スピード違反です。
詩としては完成されてはいるんですが。
HAL
[ポイントのコメント]
骨格のしっかりした作品に言葉を載せた
作品だと想いました。
/ただ 一つの印象でありたい/
の一行によって、儚い生と自虐しながら
作者は生を肯定するひとだと
感 ....
HAL
[ポイントのコメント]
マネキンとは、きっと
ぼくのようでもあり。
もっと限定するなら
女性なのかも…。
HAL
[ポイントのコメント]
洒脱な詩(うた)でした。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
できそこないのぬいぐるみ
だからこそ、なぜか愛しく感じてしまう
気持ちがよくわかります。
自分に似たものに自己投影してしまうからでしょうか。
中川達矢
[ポイントのコメント]
読みづらさはなく、煩雑かつ綺麗にまとまっている印象を受けました。
中川達矢
[ポイントのコメント]
この文章には直接関係ないかもしれません、思ったことを…。
隠喩は、詩論で述べられてきた多さを考えると、詩における重要な要素だと思えるのですが、どうも、隠喩が隠喩としてあ ....
中川達矢
[ポイントのコメント]
肉体は、持ってきたものか、持たされたものか。
そして、肉体があるから、自由になれるのか、縛られているのか。
その循環、流れの中での私の決意が、足元をかためるのか、と。 ....
るるりら
[ポイントのコメント]
殉じるものが必要なこともあると 思うことはあります。
家族が亡くなって しばらくして 思いました。
突然に大切な人を うしなうと
その理不尽さに うちのめられるか ....
たま
[ポイントのコメント]
とっても♪
……とある蛙
[ポイントのコメント]
5次元も行っちゃおう。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
理研の岡ノ谷一夫先生の動物のコミュニケーション研究からの言語発生のメカニズムの研究が面白いです。
言語が発生するための条件、文脈から単語の発生というプロセスの説明が面白 ....
山人
[ポイントのコメント]
拓也君・・てのはどうですか?私の名前なんですが。
たま
[ポイントのコメント]
投降したくても拒否されちゃって・・^^
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
だって次元大介はルパンの相棒なんだぜ
このオチには笑った( 〃´艸`)
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
とっても素敵!
私のクローゼットにもヒヤシンスが
居るかなあ〜♪
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
ああ、これぞ詩というべき
美しい表現ですね。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
こういう詩が珊瑚さんの美学なんだと思った。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
のどちんこ インパクトがある。
たま
[ポイントのコメント]
幼い頃、だれかと途方に暮れた記憶は不思議と鮮明です。
その途方に暮れた意識はたぶん、ひととしての芽生えでしょうか。
乾さんの場合、そこにお母さんがいるのですから、正に ....
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
ほのぼのとした親子の風景ですね。
頑張ってください。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
鳥は空を飛べるから自由です。
飛べない人間は永遠に鳥に嫉妬して
飼い慣らそうとするのかも。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
済みません、こんなにいい詩だったのに見逃してましたぁ〜!
---2013/02/25 13:25追記---
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
孤独の意味がよく分かりました(`・ω・´)ハイ!
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
雲は自由でイイね♪
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
私たちはまだまだ途上の者です。
これから、どこに向かって進んでいくのかは神のみぞ知るです。
課題作品ありがとうございます。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
済みません、恥ずかしながらシャガールの絵を見たことがなかったので、最初に読んだ時にはピンときませんでした。多紀さんのコメントを読んだ後に、改めてこの作品を拝読し、初めてそ ....
凍湖
[作者コメント]
鵜飼千代子さん
松岡真弓さん
ただのみきやさん
そらの珊瑚さん
ありがとうございます。
-...
深水遊脚
[ポイントのコメント]
私はむしろこの文体のまま進めて欲しいな。どこに話が飛ぶかわからない感じで。
20130225 13:10追記。
たしかに「!」は全角のほうがいいですね。半角記号、 ....
たま
[作者コメント]
お読みいただいた皆さま、ポイントをいただいた皆さま、心から深く感謝いたします♪
「北の亡者」(...
たま
[ポイントのコメント]
雪も砂木さんを憎めないと思う^^
たま
[ポイントのコメント]
猫が見る猫の夢・・おもしろいですね♪
……とある蛙
[ポイントのコメント]
胸が熱くなりました。
私は何も言葉が浮かびません。
自分は果たして詩を今まで書いていたのか??
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
まったくそのとおり。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
すばらしいです!
第4連を読んで“あたしもまさにそうだ!”と思いました。(お陰で私は日本に帰れなくなりました。)
月乃さんは、きっとずっと詩人で有り続けると思います。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
表情が固まっているマネキンが
最後柔らかくヒトに戻っていくところが良かったです。
バックヤードはいろいろ事情があるのですね。
---2013/02/25 11:46 ....
たま
[ポイントのコメント]
迷惑だニャ^^
たま
[ポイントのコメント]
胸が痛みます。(経験者)
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
わかります。うちの庭にも毎朝鳥がやってきます。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
素敵♪
るるりら
[ポイントのコメント]
おはよう 世界。むかし 恐竜がほろんだのは隕石のせいだという
説は ほんとうかしら
あらゆる生き物がたったひとつの生物から
生まれたってほんとうかしら
隕石か ....
るるりら
[ポイントのコメント]
なんだか なつかしい感触です。
るるりら
[ポイントのコメント]
白旗は あげられませんね♪
るるりら
[ポイントなしのコメント]
縦書きで!マークは やめてほしいとか いろいろいったけど
生意気なこと言いました。ごめんなさい。
ぎへいじ
[ポイントのコメント]
会社にやはり逃げないハクセキレイがいました。 (^^)
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
もうブランコ見るとあなたの詩が
くるな。
それってとってもすてきなことだ。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
素晴らしいです。
めいっぱいパチパチ。
石田とわ
[ポイントのコメント]
とてもいいです。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
素晴しく純粋な詩に出会いました。
ありがとうございます。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
いいよね。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
繊細すぎてちょっと怖いかも。
でもいいなあ。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
とってもとってもいとおしい詩です。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
すばらしい!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
感動しました。特にラスト!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
ヒヤシンス柄のドレスって素敵なんだろうな〜♪
梅昆布茶
[作者コメント]
いちおうミュージシャンなんで
名前の無い馬はアメリカの歌です。
僕の原点かもしれません。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
のどちんこ…スゴイ!!
岸かの子
[ポイントのコメント]
素敵な詩です。少し泣いてしまいました。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
>鵜飼千代子さん
寝かせるわけですね
お城の地下の倉庫で寝かせるように、言葉を。
(^^)...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
好いです♪
ただのみきや
[ポイントのコメント]
まったく待ち望んでいます!
ただのみきや
[ポイントのコメント]
好いです♪
こひもともひこ
[ポイントのコメント]
おお!なにやら面白そうな書き出しです。
つづきを期待してまーす。
ぎへいじ
[ポイントのコメント]
大好物!!
kauzak
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、コメントありがとうございます。
後見人なんて大袈裟なことじゃなくて、色々な手続き...
石田とわ
[ポイントのコメント]
何もかも捨てても、守りたいものがありました。
けれど例え命を投げ出しても、守れないのだということに気が付きました。
人はじぶんでしあわせになろうと思わなければ決してな ....
石田とわ
[ポイントのコメント]
将来、雲の子といっしょに暮らそうと思ってます。
殿上 童
[作者コメント]
中之島公園力さん
夢みちゃいますよね♪
コメント、ありがとうございます☆
あおばさん
...
多紀
[ポイントのコメント]
気持ちがふわっと明るくなりました。希望を感じました。
こひもともひこ
[ポイントのコメント]
実際にキャンプで赤飯やったら、なんか面白そうです。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
.゜+.(o´∀`o)゜+.゜イイ!!
杉原詠二(黒髪)
[作者コメント]
るるりら様 白雪姫にそんなシーンが!幻想と現実の境目というのが僕の場合はっきりしないです。リア充。う...