すべてのおすすめ
あなたが抱える孤独は

わたしによって規定されている

それをわたしはよく分かっているから

あなたは孤独ではないと伝えたい

わたしが抱える孤独は

あなたによって規定されている ....
煩わしいことから離れたくなるのは

自然なことか気まぐれか怠慢か

煩わしいことは元気をうばってゆく

煩わしいことはこの世をつまらなくさせる


紅葉が散るくらい

天気予報が ....
帽子はあたまのマスクです

マスクはおくちの帽子です

そのはずなのにどうしてか


帽子ほど

マスクは選んでもらえません

マスクほど

帽子は聞かせてもらえません

 ....
こんな色をして

みんなのためにがんばっている

すみのほうでおどけた顔している

こんな色をして

そこにいないひとのことを想い

胸をいためてはまた

きみはみんなのことを想っている


きみのい ....
素人の陶芸は草野球のようなものだ

少ない引き出しで挨拶をする

ある日ある会合のぼくのようなものだ


だからこそ

不器用な手跡足跡が愛おしくもある

だからこそ

まだ洗練されていないこころがあ ....
きみが主役

きみがきみの人生の主役

会社への行き道

時間に追われる行き道

会社からの帰り道

こころを揺らす帰り道


生活を会社にもって行ってみたり

会社を生 ....
太陽から少し離れただけで肌寒い

少し

少しってなんだろう

肌寒さはこんなに身にしみるのに


外灯が先週よりも

せんさいで優しかった

恋人たちも先週より

せつ ....
夏休みさいごの日

ぼくは飛行機で全寮制の中学校に戻った

いきなり夏休み明けの実力テスト

ぼくは明るい暑さと空虚な開放感をさびしく嗅ぎながら二日間のテストを終えた

それからは普通 ....
おめでとう

うれしいよ

からだじゅうきぼう

あふれだしてる

ふくらんでいる

えらかったなあ

よかったなあ

いとしいよ

しがみつきたいよ

なみだがな ....
いらいらしたら

わすれられる

いらいらしたら

わすれられる

いらいらしたら

つめたくなれる

いらいらしたら

わすれられる

いらいらしたら

わすれら ....
またあえる

おやすみなさい

おいかける

たいふういっか

にじのそら

おはようひかり

あさのこえ

まもれているか

わからない

まもれているか

しがみつく

あなたのまうえ

そらのし ....
月が半分です

じっと見ていたら

うす半分が見えてきます


神様からのテストはいつも突然です

おぼえてないことばかり出てきます


月が半分です

じっと見ていたら
 ....
ひとの一生懸命に対して

意味不明のことをしたら

されたほうは傷つくだけ


ひとの一生懸命をただじっと

深く冷たく温かく

見つめておればよかったのだ


ひとの一生 ....
雨にぬれたらあたたまって欲しい

冷えると風邪になりやすいから

ショウガを買っておうちで擦って

あつい紅茶に入れて欲しい

ハチミツなんかも入れかき混ぜて

あせらずねむらず自 ....
さよなら準備

歩きながら忘れよう

公園で忘れられていたことも

歩きながら忘れよう

さよなら秋風

いらなくなった紙切れと

いまさらながらの屁理屈も


遠ざけら ....
がんばれなくなったひとを

ぼくは見つめながら聞いていた

それは裏切りなんだろう

そんな言い方はよしてくれ

なみだが風に吹いている

ここではないどこかにあるのか

灰色 ....
きっとどこかに

月や星や雪が闇に影をつくっていることを

もう失われてしまった

地球の独り言のように感じていた

なのに

ここには闇などなかった

どこもかしこも

 ....
煩悩を

抑えて先祖の

敵討ち
民主党にはいれなかったけれど

民主党が圧勝したあと

ぼくは腹を決めて民主党を応援した

自民党にはいれなかったけれど

自民党が圧勝したあと

ぼくは腹を決めて自民党を応援して ....
校庭を見つめる

あんなことをして

秋の日暮れを

ぼくもまた過ごしていた

校庭を行き過ぎる

あんなことをして

秋の日暮れを

ぼくもまた過ごしていた


「 ....
だいじょうぶ

気持ちで言っても伝わらない

数字で言ったら伝わるのかな

数字で言うならいまのこと

みらいではなくていまのこと


ひとはいつの世も雰囲気にながされて

 ....
すこし雨の日の

みどりの影に窓のある

喫茶店で勉強したい

みらいに向けての

勉強がしたい

それが人生の楽しいこと


ガンダーラ

ガンダーラ

ふたりぶん ....
泣くのをがまんさせてごめん

関係ないことを喋りながら

ぼくは心のなかで祈っていた


日本の裏側で

経験している

フクシマのことを

弁明している

世界が他人が ....
喪失のなかでひとは生きている

窓辺にふたり浮かべている

代替えにもならない日々を

地球のうえを歩いたりしている


今日いちにち

悲しいことはなかったろうか

タクシーに乗るために

生まれて ....
国民の7割が増税を容認しているという

この国の財政悪化だとか

欧米の高い消費税率を参考に容認しているのだろう

そんなんだから

私たちは民主党を圧勝させたり

自民党を圧勝さ ....
考えないで

感じよう

継ぎ接ぎだらけの人生だ

考えてたら詰まるから

全開になって感じよう

そいつをうんとかき集めよう


生きてる意味や

未来への不安

どんな生き方になったって

問題は ....
誰も知らない

気疲れで倒れそうなことを

誰も知らない

右目と右脳が悲鳴をあげていることを

誰も知らない

マッサージ師に?を連発されていることを

誰も知らない

 ....
理念や法則や未来のために戦っている

戦争をしている

誰も救うことのできない戦争をしている


優しさは

勝利なき戦いに挑む者たちだけが

身につけられる

そのことを
 ....
波の音は

異国のことば

こどもたちが海に入ってゆく

カメラが海に潜り込む

水のなかは

ことばのない異国

それがえんえん繰り返されて

ぼくたちは眠るのだ

 ....
ひかり

ワイシャツが透き通る

暑い夏

湿気が熱を孕んでいる

だから

日向も日影も暑いのだ


でも未来がくれば

ひかりに熱がなくなって

湿気もなくなって ....
朝焼彩茜色さんの吉岡ペペロさんおすすめリスト(293)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
伝えたい- 吉岡ペペ ...自由詩713-12-1
紅葉が散るくらい- 吉岡ペペ ...自由詩513-11-30
帽子とマスク- 吉岡ペペ ...自由詩413-11-17
こんな色をして- 吉岡ペペ ...携帯写真+ ...713-11-10
こころ- 吉岡ペペ ...携帯写真+ ...613-11-10
生活と会社- 吉岡ペペ ...自由詩413-11-1
少し- 吉岡ペペ ...自由詩1213-10-28
いいともの頃- 吉岡ペペ ...自由詩1113-10-25
あふれだす- 吉岡ペペ ...自由詩613-10-20
つめたい月- 吉岡ペペ ...自由詩913-10-17
にじのそら- 吉岡ペペ ...携帯写真+ ...613-10-17
人生合格- 吉岡ペペ ...自由詩613-10-12
一生懸命- 吉岡ペペ ...自由詩813-10-6
雨にぬれたら- 吉岡ペペ ...自由詩913-10-5
さよなら秋風- 吉岡ペペ ...自由詩713-10-3
ここではないどこかに- 吉岡ペペ ...自由詩213-10-2
愛やつながり- 吉岡ペペ ...自由詩413-9-30
煩悩を- 吉岡ペペ ...川柳213-9-26
誓い- 吉岡ペペ ...自由詩513-9-10
秋の日暮れ- 吉岡ペペ ...自由詩413-9-9
だいじょうぶ- 吉岡ペペ ...自由詩413-9-8
ガンダーラ- 吉岡ペペ ...自由詩213-9-8
日本の裏側で- 吉岡ペペ ...自由詩213-9-6
喪失のなかで- 吉岡ペペ ...携帯写真+ ...113-9-6
いい方向に- 吉岡ペペ ...自由詩713-9-4
継ぎ接ぎだらけの人生だ- 吉岡ペペ ...携帯写真+ ...713-9-3
誰も知らない- 吉岡ペペ ...自由詩813-8-31
勝利なき戦い- 吉岡ペペ ...自由詩513-8-26
フランシス・アリス展にて- 吉岡ペペ ...携帯写真+ ...1113-8-25
暑い夏- 吉岡ペペ ...自由詩1513-8-24

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する