――大丈夫です
マニュアルがありますから
この通りに話せば問題ありません
私は詩人ですよ
詩人の言葉に
マニュアルなんてありませんよ
――いえいえ、
みなさんマニュアル通りに
....
たわむれが
咲いて、
さい
て
羽のかたちで
だまりこくって
子どもはそれを
真似して
つづく
いのり、だね
放つかたちの
閉じない
ひ ....
ことばの世界から遠ざかってしまったのは
見ようとしても見えなかったものが
見たくないのに見えてきてしまって
見えるものだけが正しいと思ってしまったからだった
気がついたときにはもう
粘着質な ....
球体の斜面をすべり落ちると
そこには白い空があって
それはまるで宇宙の塵の如く
浮かんで落ちようとしない・・・
その中をパイプの煙の輪くぐりのごとく
くぐっていくとまた空 ....
ナイフとフォークで
白い雲を少し切り刻むと
青い空がするりと落ちてきた
傍らに小奇麗な色で衣替えした
収穫の時間を置くと
秋の形が出来上がった
味覚を一つずつ競うように
....
秋の予感がする夜に
金色の蛾は
星をなぞってとぶ
さみしげにゆれる
夏草の穂に沿って
古い時間がとむらわれる
月に咲く花
ただ一輪の歌
真空を呼吸して
たましいたちを導く
....
ティッシュペーパーに百円ショップのサインペンで絵を書いていたよね。いちばん毒々しい色合いになるからって。僕は意味がわからなかったけど、なんとなくかなしい感じにえがかれるティッシュペーパー嫌いじゃな ....
焼け跡の町に響き渡る槌音
鋼鉄の爆ぜる音 クレーンが上下する音
再開なった船渠に 巨大な 鉄の フネが
進水を待っている
小学校の青空教室をこっそり抜け出して
造船所の裏山へ毎日通 ....
水の吐息
水のしらべ
ながれにそって
そっとさみしさを
うちあける
きらめいて さざめいて
どこまでも すきとおるほどに
きよらかに ながれゆけ
水のうたごえ
水のはなうた
どこへ ....
アスファルトは
いまもなお
死後硬直
から
逃れられることが出来ず
深々と刻まれて
轍でコッカク
を保った
その下
の
黒い
焦土の
においを
塗りつける
コッカク標本
....
夏の
夏の欠片が
こぼれ落ちてた
あの日
僕は
名前も知らない
通りすがりの公園の木陰
芝生に体をあずけながら
空が青く
突くように青く
僕を包む
空に包まれていると
....
とおくに住む
あの人はきのう
のいち、になった
十万分だか百万分だか
分からない
のいち、という
数字になった
みんながみんな
ごっちゃになって
失われてゆく
いちどきに
とおく ....
身近な人間が全て死ぬボタンがあればたぶん押す
自分が死ぬボタンがあれば先に押す
俺に殺されるのを哀れだと思うくらいには身近な人々の日常は愛しい
ボタンじゃなくて刃物の類いな ....
うだる夏
蔓をのばし 背をのばす
巻きつく ぐるぐる
行き先はどちらですか
天ですか それとも天国ですか はたまた地獄
我が家は関東と東北の血筋が強いもので
ゴーヤなんてそんな ....
僕は憂鬱って言葉が大好きで
でもそのもの自体は大嫌いなんだ
孤独の仲間入りしてみたくて
それっぽいふりして
そんな風なそぶり
僕は不器用ってのに憧れてて
でも実際は極力器用に生きてるつ ....
8.6、広島。原爆犠牲者慰霊平和記念式典
同日、三里塚。天神峰現地闘争本部(通称・団結小屋)、強制撤去
同日、ロンドン。警察に射殺された男の追悼集会
8.7、お台場。反「韓流」非合法デモ
....
防風林を挟んで海
時おり見える青があって
暑い暑い夏のまっすぐな道は揺らめいて
あの水たまりみたいなものは何?
たまに見るよね すごく不思議
あれは逃げ水
蜃気楼の一種さ
逃げ水 ....
事の発端は小さい一言
願わくば避けて通りたい
そんなわけにはいかない
これが16年越しの切り札
小さいかなしさ
小さいたのしさ
....
書かなければいけない、と決められたことには
ギリギリまで、おれは、手を着けることはしない
いよいよ時間がなくなって、おまけに
だらしないあくびが出る頃になって、ようやく、手 ....
ジョルジョ・デ・キリコの静止画
大量に発汗する
焦るぜ
外気温 摂氏三六度三分
平熱だと医者は言う
医者の持つ寒暖計はデジタルだが、
モノクロのため眼がしょぼつく
熱 ....
五つとひとつの指で実をささえ
右は左の午後を見わたした
こぼれゆくものを
見わたした
鉄とガラスのはざまの蜘蛛
ずっと光を投げつづけている
陽でも灯でもない
雨の ....
みずうみへ
冷蔵庫から取り出した氷たちを口いっぱいにつめこんで走った
夏休みのティーンエイジャーはただただ暇だったのである
ウェディングドレスは溶けだし足手まとい管理職就任
主人はストーカ ....
無性に淋しい夜。
ぼくは泣きながら、送るあてのない手紙を書く。
ベッドの一番近く。
小さなランプを点けて。
真っ白な画用紙、使いなれたペン。
カーテンは開け放し。月の光、こんばんは。
本当は言 ....
柑橘類が口の中で甘く香っている。心の片隅では炭酸が甘くはじけ飛んでいる。グラスの中のひと欠片の氷を競い合うようにして、夕暮れが喉もとに下りてくる。縁側の置石に手酌するように水をまく。ラムネ色の短い ....
六時の
時報を聞いたからあと300秒で天井が落ちてくる。部屋番号の素数には意味がない。棚に飾られているフィギュアは四肢を切断して並び変えておいたのだが、部屋の上下側面はコンクリートで覆われている。
....
しばらく見ない間に詩のレビューやらが減ってる気がしますが気のせいかな。
たぶん他所でやってるんだろうと思うことにしよう。
まあそれはそれとして、なんか急に現代詩読んでみようかねーという脈絡 ....
ろ過していったらどうなるだろう
なにが残るだろう
周りにギトギトした
ヨゴレをつけながら
こされてゆく
わたしという成分
少しぐらい
優しさとか 思いやりとか
あるのだろうか あっ ....
古い絵本は古い本棚の奥にしまい込まれていた。埃を掃ってから古い時代の時間を巻き戻してみた。水が難しそうな顔をして、山奥からからこぼれ落ちてきた木の実と話をしている。木々が立ち姿を気にしな ....
「序説∧序奏」
*
*
***
****
愛らしい風を
振り撒いて
感傷を仄めかせ
君に入っていく
恐るべ ....
リズムがどこにもみじんもなかった
ぼくはじゃない ぼくはがいらない
切れ込みを入れて言葉をきり捨て
紙の繊維が仮根になるまで
叩き千切り包丁で
かこんかこんか 淡々たん
ぼくはがなけれ ....
1 2 3 4 5 6 7 8 9