すべてのおすすめ
雲ひとつない
ここはグラスの底
{引用=
では次に、炭酸水をきちんと測って
フラスコにいれましょう。さあさあ
....
その日も、少年(予定)は、間違えた言葉をそのままに口にする
変換の仕方も削除の方法も、最後には気付けないことばかりなので
いつまでも、「あ」と「い」が上手く発音できない
それでもいいか、なんて思 ....
その手 静かに
ティーカップに添えられ
石のように
また
白い風のように
{引用=
午後の日差しが軽くなったと感じる。
....
ぼくは詩人
辛いときこそ
悲しいときこそ
そこに詩が生まれるのかもしれない
でもそれは決して慰めではない
それはぼくの心の灯
それはみんなへの明かり
今日もまた
朝の散歩を ....
あさまだきかわぎしの
いしをひろってなげた
うすくきられたみずに
えせおとこのまがおを
おそるおそるうつした
ぼくは詩人
日々がんばれることを
伝えられる限りのことを
精一杯
それはぼくの感謝
それはみんなへの尊敬
今日もまた
朝の散歩をしていると
数学者に出会った
朝陽に照 ....
駐車場になるまえ
あそこは空き地で
足跡が
角から裏にのびる
小路をつくってて
この季節
そろそろ
たんぽぽとか
つくしとか
黄緑色の草とか
ひばりはいつだろ
....
灯りを消して
きみはぼくのことを
ぼくはきみのことを
好きだったのに実らなかった
あのひとだと思って
これから一時間
キスしつづけよう
きみの肩には
できかけのタトゥがつぼんでいた ....
緑の空を白いトンネルにも塗っていると
彼の足音が聞こえる
渇いた喉を癒すのは
何かしらの優しさなんだろうと思う。
でもそんなことを言われなくても
と思う。
一万八千数百個の時間が頭 ....
いちご狩りに行った帰り道
バックシートでうたた寝する妻と娘の
少し開いた唇からは
いちごの匂いの吐息が漏れ
車の中はまるでいちご畑のようだ
高速道路の料金所で窓を開けたら
料金所のおじ ....
ぼくは詩人
ひたむきに
それでいて
たじろぐことなく
感じたことを
そのままに
それはぼくの活動
それはみんなへの活気
今日もまた
朝の散歩をしていると
うさぎに出 ....
汚れた僕の足を
いつも
あたたかくしてくれて
ごめん
べつに素足でもいいのだ
ちょっとぬられたニスがつめたいだけ
でも思ったんだ
孤独に強いことを誇ったって
それがなんになるん ....
ぼくは詩人
自分の気持ちに正直に
なるべくそのままを伝えたい
それはぼくの信念
それはみんなへの信頼
今日もまた
朝の散歩をしていると
登校途中の少年に出会った
うつむ ....
しょっぱいスープにつけられた
エビのようにうずくまって
昨日の再来を待っている
明日なんて一つもいらない
歪んだギターになりたくて
誰かを傷つけたくなくて
歌った端から消えていく
言葉の ....
バニラアイス
一番星
{引用=
クラスのみんなとプラネタリウムを見に行った。
隣に座ったボブがそっと手を握ってきて、星を
....
太陽のしずく
果てしない海
{引用=
港では妻が夫の帰りを待ちわびていた。
妻は夫のために編んでいる、縄模様の
セータ ....
少女を見たら
壊れてしまう
{引用=
冷凍のストロベリー
沸騰したミルクパン
バ ....
温度を温度を下げるんだ
早く早く下げるんだ
{引用=
兵 器
という言葉は
....
どうでもいい話をしよう
こないだ、すごい吹雪だったでしょ
真冬でもめったにないほど、すごい地吹雪で
うちの犬、外に出してみたら
南極物語みたいで笑えた
雨乞いって今ではすっか ....
ラニィは着ているものをすっかり脱ぎ捨てると
シャワーの粒に飛び込んだ
湯気とタバコの臭いがぐるぐる踊り始める
タバコ嫌いのラニィ
あれがないと口さみしい
{引用= ....
父、抑留始まる
ゴミ箱にクローゼットをしまう
近親憎悪の目に晒されながらも
脱皮を繰り返し
それでもよくケラケラと笑い
スクスクと育ち
糸をほどく
糸は糸だらけになり
パジャマ ....
ぼくは詩人
綺麗な詩をいくつも創りだし
その詩をみんなの心の中に奏でることに
なんの苦労もない
それは自分の楽しみ
それはみんなへの喜び
今日もまた
朝の散歩をしていたら
....
長かった戦争も終わり
とばっちりをくった君の街でも
ようやくガス管の再整備が終わったらしいと
遠くの街のテレビから流れる異国の言葉を耳にして
何故涙を流しているのか
自分でもよくわからない
....
こいしける
そらたかく
おちていく
みどりいろ
はがしげる
はるのいろ
なのはなは
たまごやき
そらたかく
こいしける
ひこうきと
くも ....
この表紙はグロ指定にすべきです
彼の言い分はこうだ
六本木ヒルズの真ん中で
一声で千人を呼ぶ国定忠治
万能葱もなつかしい時期に叫ぶ
カモの代わりにアヒルだ!
寝小便<よばあ& ....
私のいうあなたが、いつもあなたであってほしいのですが、
私のいうあなたは、たまにあなたではないあなたになり、
私はいつかまた、帯状疱疹になるかもしれません、
そのときに私は、あなたを頼り ....
だれかれかまわず 噛みついて
信者をふやしているが
きみだけは天然のまま
わたしを
蹴ってほしい
むかし美少年の
みつねくんと
あやしい遊びをした
梅の木に今年も
梅の花が咲いた
赤ちゃんが乗っています
世間でステッカーがはやりはじめると
和泉町3丁目にある零細ステッカー会社の社長はへそまがりだから
赤ちゃんだけ特別扱いするのはおかしい と言い出し
次のような亜種をどん ....
ふり返れば
ずいぶん長い春だった
ということになるんだろ
誰でも実際には数日から5〜6年
長くてもせいぜい半世紀
保険会社の再建策を綴った白い封書が届く
居留守電話には彼からのメッセー ....
1 2 3 4 5 6 7