すべてのおすすめ
卯の花の咲く花折れの峠道

皐月末心の中の昔かな

静かなりカラコロと妻の風鈴
音も無く流れる川も冬の顔

愛情と隠し味いれ大根煮る

空仰ぎ散歩したいよ年の暮れ
何もない空一面の爽やかさ


月ひとつ私を見てる夜の窓


夕暮れになくした道を思い出し


きらきらと空は大漁鱗雲


天の川銀河鉄道夜を往き


曇り空ひとり淋しく留 ....
唾を飲む。
ごくり、と耳に響いてく。

目を閉じる。
あの日の空が見えてくる。

聞こえてる。
君の歌声今もなお。

声をだす。
浮かんだ言葉をひたすらに。

泣いてみる。 ....
しとしととヒエイ霞てつゆの雨

青田には頼もしげなるつゆの雨

梅雨の雨降りくる中を歩みゆく
雨に濡れ紫陽花のため息ひとつ


思い出に指先染めて蛍草


ヒツジグサ夢の{ルビ水際=みぎわ}でまどろんで


ジャスミンの香りに偲ぶ「愛の通夜」


向日葵やひとり見送る日 ....
青葉の日プロコフィエフ午後一時

詩が好きで詩学が好きでもみじ緑

近江富士まさおな琵琶湖子と共に
五月雨に映えて{ルビ清=すが}しや草緑


散歩道寝そべる蛇に邪魔をされ


木漏れ日に透かして緑の影模様


憂鬱な世界を壊せ青嵐


吹き荒れる緑に心さらわれて


 ....
桜散りすでに秋の風たちぬ

にせもののあなたと過ごした月見草

朝顔のつるに巻かれし夏の園

脱皮した蝉のぬけがら捨てられず

キセルしてまでも行きたい終着駅

靴底に見つけた春の ....
教会の鐘を逆さに春の闇

わが死後は一匹の蠅のみ知るものを

澄む空とわが髪からむ青嵐
君放つ闇を見送り過ぎる華


君鳴らす一弾指さえも春疾風


一巡で更に重なる基次郎


邪曲した想い返すもあいのうた


溶け落ちる心後ろに猫の恋
曇天のもとをあるく春



ふつふつと田のあぜにふきのとう



椿咲くかげで地蔵がてをあわせ
アネモネの恋の痛みが風に散り


着飾って並んで見てるチューリップ


蒲公英の綿毛に乗って空へ行こう


隠れてもわかっているよ沈丁花


青スミレ君に捧げるサムシング・ ....
青空に鉄塔高くそびえたり


ワイン色の暁の空に酔いしれて


虹の橋渡って会いに行きたいな


星月夜君と二人でランデブー


首筋に冬のくちづけ雪の華


雨上がり君 ....
ささやかな月見に添えて萩の花


追憶の星をかたどる紫苑かな


金木犀夕暮れ色の香り漂う


青空に背筋伸ばして吾木香


秋桜や乙女心にそっと揺れ


地に落ちて褪せ ....
鰯雲風に吹かれて空の旅


夜明け前流れ星を待っている


ひたひたと涙落つるる時雨かな


たそがれてあなたを想う空の色


星屑や宝石箱から零れ落ち


さようなら夕 ....
木を叩く。
眠れぬ夜のつれづれに。


ノクターン。
扉の向こうにねむは無し。

目を閉じて、
レムに抱かれてきみを見る。


ひとひらの、
もみじにつ ....
秋の目玉は赤目玉。
泣いてるの?。




落葉や、
ころりとおつる目玉かな。

転がる目玉。
追いかけてもみじ狩り。


もみじのお手々、
むすん ....
ジャズ時雨
マウント・フジにも
日の染みて
失恋の傷に追い討ち栗の毬


秋風の所為と言い張る君の嘘


秋ついりポチはハウスに引篭もり


月観れば腹を叩くか遠吠えか


天晴れと誉めてつかわす秋の空



 ....
曼珠沙華

夏の夜空の

落とし物
恋月 ぴのさんの俳句おすすめリスト(51)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
昼下がり- 海野小十 ...俳句108-5-26
大根- 夏川ゆう俳句207-12-31
空模様Ⅲ- 未有花俳句4*07-10-24
生きている- 秋桜俳句9*07-6-23
梅雨- 生田 稔俳句407-6-22
花日和Ⅱ- 未有花俳句12*07-6-13
青葉の日- 生田 稔俳句7*07-5-22
緑したたる- 未有花俳句12*07-5-16
押し花- 小川 葉俳句10*07-5-7
春の闇- 村木正成俳句5*07-5-3
猫の恋- 藤原有絵俳句3*07-4-23
散歩途中三句_(元)- こしごえ俳句9*07-4-9
花日和- 未有花俳句15*07-3-14
空模様Ⅱ- 未有花俳句12*06-12-1
秋の花に寄せて- 未有花俳句6*06-10-27
空模様- 未有花俳句8*06-10-6
「_ねむれむ。_」- PULL.俳句6*06-9-15
「_あきめだま。_」- PULL.俳句4*06-9-12
喉が渇くほどジャズが聴きたい- ふくだわ ...俳句306-8-28
- 落合朱美俳句10*05-10-20
*忘れ形見*- かおる俳句2*05-9-20

Home 戻る 最新へ
1 2