すべてのおすすめ
ぼろぼろほどけ
大地に還っていく
肉身を抱えつつ
後に何が私に残るか
夜陰の窪み問い掛けて
生動し沸々と滾る想い
来たる沸騰夏の熱先取りし
静かさの巨大な奥行き
更け入る夜 ....
薄暗い森林の山道、
根っこの浮き出た
凸凹の急斜面を
ひたすらに登りいく
人、人 また、人
登山服姿の後ろ背の
視える夜陰の寝床で
ひとり横たわり
耐える病魔は誰のもの
森林を縫 ....
西門に向かい
震えながら
遠去かっていく声、
知らなかった貴女の素顔露わになる
瞬間 、最早もう掴み切れずに
既に素顔の消えて
想いの残響だけ
この心を温めて呉れて
また次 ....
瞑目意識の光り輝く視界の最中に
薄っすらと次第に鮮明に
真青な海原の拡がりいく
時流の一瞬一瞬の
波打ち撓み間の広やか
過去も現在も同じ一間に
揺蕩う意識の陶然と静やか
拡がる真青な ....
胸の膨らみ
秘匿されながら
初々しく微笑んで居た
出会い頭の
貴女と云う人の 、
崩れぬ死顔よ 永遠に
とほい
自らが自らに
とほくとほくなり
いく折 、
ひとり人の抱え持つ
夜ごと寄り添う安らぎの
深く刻み込まれた
星々からの記憶の許、
いよいよ不断に
別れ離たれいく
....
今日は月曜日
朝から色々色々色々
そんなこったろうと思っていたけれど
こんな日は自分をもてなす
蒸しパンを蒸かす間
烏龍茶を淹れる
私の茶壺は
茶色のぽっ ....
黒ずんだ血の色に充ちた眼球を抱え
自らの肉に怒りのイカズチ振り落とし
引き裂かざるを得なかった
貴女の 真上、
ただひたすらにすきとほる
絹の天空の
果てしなく拡がり奥まりいき 、 ....
あゝ海が拡がった
無限の大洋、無限の揺蕩い、
水の水の水の水の
波立ちうねりざわめき囁き
巨大な静かさの懐かしい生動 、
囁きざわめきうねり波立ち
広角の意識視界の移動ゆるり弛まな ....
今日も、毒をあおって死んでいく
馬鹿者が愚か者が、己の本当の自分、識らず
まんまのまんまでいつしか瞑目眼前に光り輝く
黄金色の一筋また一筋、光帯の谷間から射し込み
一気に伸び拡がる 次第に赤々 ....
昨夜観た
別れ人の
私の眠る
寝床に
ま直ぐ座る
マボロシの
余りの厚み、
声音の感触、
やはらかく
あたたかく
寄り添い続け
恐れることも無く
只々お前なのか
ほんとうにと ....
都会にポッカリと空き地
照らすのは日の出から
カンカンぎりぎりと草原に
射し込めてこの爽やかさ
今日という日の 日日草
翳りだけ待たされて
鼻先につん!とくる
風は明日を感じさせない ....
炬燵出す心のどこか片隅に
あたらしいバイクの走る冬の街
猫座る手編みのかごのお正月
クロネコのトラック明日はクリスマス
偶然を必然としてポインセチア
冬鳥の鳴く樹 ....
ぽつん ぽつん
また ぽつん
雨だれ一滴、また一滴
通り過ぎるもの、落ち響き
消え入りながら終わること無く
響き落とし増幅し
皆々方と外れ重なり
すっと音信絶える
かと想 ....
仕事終わり
無性に
他人が作ってくれるものを飲み食べたくなる
帰り途には
コメの付く名の大店喫茶店がある
窓際に座り
あったかいカフェオレとサンドウィッチ
ゆ ....
遠い近さの透明さの
抜けいく想いに迄至り
祈念 只々あれば 、
自らの内に宿り在る思考と云ふイキモノ
いよいよ強度増し震える福音の鳴り続け、
絶えて後に降り注ぐ神々の
怒涛の憤怒と ....
2022.4.27 7:22
昨日の朝から朝メニューになった。
しあわせだなあ。夫に感謝!
人に物をあげてしまう悪いくせは
絶対に出してはいけない。
人にものは絶対にあげない。
....
移りいく季節の
余韻の何処までも
木霊残響させながら
伸びる伸びる、光帯の回廊の坂となり
光の奈落へ何も恐れることなく落ちいく
この今の瞬間、
季節の狭間の窪みの深淵
濁 ....
それぞれが内に掴み取り
それぞれに抱く確言を
壮麗なる一つ宇宙祭壇へ
叡智に充ち自ら捧げいく
可能未来へ向かい努め生く
☆
愛ヲ育てず儲けニスル
鋭く尖った剣ノ力 、 ....
三宮駅で待ち合わせ
古い喫茶店で少し話してから飲みに行く
学友とバンドを組み
ミニスカートでギターをかき鳴らし
絵を描きバイトをし
夢のために人々の間を飛び回り
....
梅雨入り前の雨降りに
ぽつんとまぁるい橙の
向かい家の明かり灯り
瞑目すれば
もういつでも 、
内から溢れ返る白銀の
ひかりえーてる
自らと共に常に在り
けれども何とも如何せん
....
推理してはいけない
かんがえごとはいけない
私には向いていない
言葉
手紙、でんわ、会話、メモ
余韻が大切
つめこみ過ぎではよくない
あくびして弥生私は入院中 高野 ....
母と共に庭に咲き開いた花々を摘んで瓶に詰め
クラスで流行ってた朝市に売りに出したら
玩具コインで買って呉れたクラスメイト、
中身掻き出し 眼前で ゴミ箱に捨て去り
瓶だけ大切そうに持っ ....
私は口論が大嫌いです。
きのうからあしたへ渡る星の道みちびく羊、きょうを忘れて
ポチ連れて右に折れたら夏館
入道雲白いもくもく幼き日
本好きの少年となってハンモック
....
私は美の残響を体験しつつ
自らの意識シッカリ保ち対面しながらも、
美に呑まれ〈Killされる〉事など最早しない
芸術なるもの 未だに在るとするのなら、
それそれら 人の為に世の為に在 ....
緑に囲まれた湖沼の透明な厚み
瞑目する意識ノ視界に流入し
次第眼下遥かにしながらも
赤く濃密に張り付く如く朱に染まる花の
立ち現れ見事あざやかゆくり咲き開きいき
宙空に浮き上がっていく ....
時を迎ふる浜辺に佇み 、
息する脳髄の気の出入りに
微妙な音響輪郭の手触り
時と交わりいく魂の波音
遠い過去から打ち寄せて
ぐるり未来未知から響き来る
射し込む ....
頭もたげる眠り草
脈動する脳髄に
何時しか宿る想念の
絶えず木霊し告知する
墳墓を共にひっくり返せと
☆
五月雨の
ふるふるふるへる
撹乱の 宇宙乳房よ
....
うっとりと
しずか
しずみこむ
たましい
たたみ
しんしんしん
光の柱廊の
伸びる伸びる
猛スピードで
奥へ奥へと
逆流する時間の
未来未知 ....
節分
鬼さんこちら 手の鳴る方へ
遠ざかるのは
誰の声 時の足音
ご飯
一人分の 米を研ぐ
冬の大三角
溢れそうな乳白の光
こーひーぶれいく
ですね
けいこさんの自由詩おすすめリスト
(349)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
意識の境域
-
ひだかた ...
自由詩
6
25-6-15
今朝の素描
-
ひだかた ...
自由詩
8*
25-6-14
放課後の声
-
ひだかた ...
自由詩
7*
25-6-14
時の裂開、意識の変容
-
ひだかた ...
自由詩
7*
25-6-13
祈り
-
ひだかた ...
自由詩
6
25-6-12
解き放たれる刻
-
ひだかた ...
自由詩
5
25-6-12
六年目の茶壺(ちゃふう)
-
花野誉
自由詩
9+*
25-6-9
哀惜_、Bad(改訂)
-
ひだかた ...
自由詩
4
25-6-8
瞑目の光景
-
ひだかた ...
自由詩
6
25-6-7
谷間の毒
-
ひだかた ...
自由詩
4
25-6-6
病臥の幻、魂の現(改訂)
-
ひだかた ...
自由詩
8
25-6-5
日日草
-
洗貝新
自由詩
15*
25-6-5
憧憬通信_2021春____蒼風薫____
-
梅昆布茶 ...
自由詩
8
25-6-4
まほろば──入梅、夏はじめ
-
ひだかた ...
自由詩
7*
25-6-3
雨日和の昼寝
-
花野誉
自由詩
9*
25-6-3
まほろば
-
ひだかた ...
自由詩
6
25-6-2
すみれ日記2022.4.27________________ ...
-
梅昆布茶 ...
自由詩
10
25-6-2
根源ノ感触
-
ひだかた ...
自由詩
5
25-6-1
五行歌、私は──「技術・産業・営利主義」に抗して
-
ひだかた ...
自由詩
4
25-6-1
娘の誕生日
-
花野誉
自由詩
8*
25-6-1
春雷
-
ひだかた ...
自由詩
6
25-5-31
すみれ日記2022.4.22________________ ...
-
梅昆布茶 ...
自由詩
10
25-5-31
五行歌、純愛バカの切断された日
-
ひだかた ...
自由詩
5
25-5-30
2022.6.10_____________________ ...
-
梅昆布茶 ...
自由詩
6
25-5-29
詩想、芥川キルてぃ並び貴女へ
-
ひだかた ...
自由詩
3
25-5-29
朝に切り開かれ
-
ひだかた ...
自由詩
6
25-5-29
Every_Breaking_Wave
-
ひだかた ...
自由詩
5
25-5-27
五行歌、もるひね
-
ひだかた ...
自由詩
5*
25-5-26
ㇱシ行灯
-
ひだかた ...
自由詩
7*
25-5-25
こーひーぶれいく
-
梅昆布茶 ...
自由詩
14
25-5-25
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12