すべてのおすすめ
木の幹の中は
小人の国
「冬」という地下の駅から
汽車の音がきこえるよ
しゅっぽ しゅっぽ
長い長いトンネルぬけて
しゅっぽ しゅっぽ
新しい緑の帽子をかぶった小人たち
夢と希望ととき ....
寒い空 空も思わず 白い息 雪が降って
寝ている間に
ひそっりと
雨が降ったらしい

朝起きてみれば
魔法がとけて
春が来ていた
雪の降る中の
街角の公園で
花のつぼみと
恋のつぼみと
少しずつほころびながら
誰かが来るのを待っている
別れは「辛い」けれど
ちょっと旅に出るのだと思えばいい
たった「一つ」のことを見つけるために
ちょっと旅に出るのだと思えばいい
一番大好きな人には
一番「幸せ」になってほしいから

私は ....
水仙のラッパ
ファンファーレが聞こえるよ
寒い季節だから聞こえるよ
「出ておいでよ!!」
「一緒に遊ぼうよ!!」
聞こえるよ

北風のピッコロ
水仙のラッパ
コタツのもぐり姫の私に
 ....
雪が降る朝
こたつにもぐりこんで
みかんなど食べていると
外で誰かが
“あ”と

こんな寒い朝に
誰だろうと
障子を開けば
雪ともつかぬ
白い梅のつぼみ一つ
“あ”と
ほころび ....
もし恋が
何の証拠も残さずに
燃えつきるものだとしたら
いくつだってしてみたいけど
これはなかなか難しいこと
どうしたって何かが残る
それが苦しいものだと知っているから
私は恋なぞするも ....
夕焼けは赤いばかりではない
夕焼けは時々青く見える
悲しい夕焼け 青い夕焼け
はっきりとでなく ぼんやりと
はるか遠い夢は輝く

悲しい夕焼け 冷たく輝く
流れた涙は過去へと消えていく
 ....
伝えたいこと 山ほどあるのに
言いたかったこと まだあったのに
あなただけを 見ていたのに
何にも言えない 私の心
折りたたんで 折りたたんで
紙ヒコーキ つくりました
真っ白な紙ヒコーキ ....
あなたの理想にむかって
私は
息を吸うみたいに
少しずつ
少しずつでも
進んでゆきたく
思います
いつか空へと還りたい

ねえ
あなたなら
私の背中に
白い翼を咲かせてくれる?

人はね
昔 天使だったんだよ
だって ほら
こんなにも空が恋しい
空が夜に包まれる頃
月は私に句読点
束の間訪れる
休息の時
全てを月にまかせて
闇の中へと眠りいる
安らぎを
心をこめて つむぎつつ
澄みきった青空に
白い帽子が
よく似合う
まぶかにかぶった
はずかしがりや
冬の朝にそびえる
富士山 どでーん
空高く 雲間に濡れる 月の{ルビ陽=ひ}に 心{ルビ抱=いだ}かれ ひとり夢見つ 私の中で
溢れかえる
歌の波
止まらない
止まらない

この心が
つむいでゆく
言の葉たち
次々と
次々と

忘れられない思い出と
今も消えない傷跡

私はただ歌う
誰 ....
秋の{ルビ陽=ひ}を そっくりそのまま はね返す オレンジ色の 宝石ひとつ 秋深く 山を染めにし {ルビ紅葉=もみじば}に 涙も忘れ 想ひくれなゐ

今日限り 失うものと 思ほえば 愛しくもある もみじの散るも
夕焼けに 流れた涙 過去に落ち 微笑みながら 消えてゆく

空寒く 想いをのせた 流れ星 君の心へ 落ちてはくれない?

交差点 すれちがうのは 甘い風 恋の迷い路 どこまで続く

淋しさ ....
悲しさと 淋しさを
試験管に注いで
反応させたら
恋になるかしら?

手をすべらせて
ビーカーを取り落とすほど
白い煙をたちのぼらせて
恋になるかしら?
三日月の竪琴をつまびいて
夜空のカーテン揺らします
恋はゆらゆら月の色
帰らぬ心 ひとかけら
さらさらと落ち 流れ星
さらさらと落ち 涙星
私から風が生まれる
気まぐれな風が生まれる
一瞬 あなたの風に吹かれて
少しだけ 大きくなったみたい

風は吹き止まない
時が決して止まらぬように
・夏休み だけど気持ちは ホ短調
・葉の先に 色を落として 夏去りぬ
・星色に 輝く空を 見る日まで
・憧れて 流す涙の 速さかな
・白百合の 真珠連ぬる 丘に立ち
本当の空を知らず
生まれ死ぬる人

それでも心は
空だけを見ていた
永遠は流れ星
恋という宇宙を
ついとかけぬけて
儚い夢へ消えてゆく
意味など
何もない世界に
今 私たちは
生きている

もしかしたら
この世界は
誰かの夢の中でしかないかもしれない
もしかしたら
この世界は
何かの本の中でしかないかもしれない
 ....
未だかつて
私は新鮮な驚きを知らない
昔 {注大きな船=黒船}を見た人のような
新鮮な驚きを私は知らない

私達はどうでもいいことを
知りすぎた
高度な文明の中で
そうして忘れたもの  ....
今更 こんなこと言えない
あなたのその優しさが
あなたのその笑顔が
ひとつ ひとつ
私の心に降り積もって
あの時も あの時も
泣きたい心 泣けない気持ち
金色の雪のように
散ってゆくのは想いの絵葉書
とんでけ
とんでけ
雲の上まで
空の果てまで
あの人のもとへ届くように
白い息
私の中でお湯が沸いたみたい
手袋にマフラーに
ほわーんって
冷めないうちに
あなたの心に紅茶をいれさせて?
ツクヨミさんの春日野佐秀さんおすすめリスト(193)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
しゅぽっ!- 春日野佐 ...自由詩504-2-9
雲ぽっかり- 春日野佐 ...俳句304-2-9
夢から覚めれば- 春日野佐 ...自由詩204-2-7
待ち合わせ- 春日野佐 ...自由詩404-1-30
辛+一=幸- 春日野佐 ...自由詩404-1-29
水仙の咲く頃- 春日野佐 ...自由詩604-1-29
“あ”- 春日野佐 ...自由詩7*04-1-28
証拠の残らない恋- 春日野佐 ...自由詩304-1-22
青い夕焼け- 春日野佐 ...自由詩504-1-15
紙ヒコーキ- 春日野佐 ...自由詩204-1-12
この恋を胸に抱いたときから- 春日野佐 ...自由詩204-1-5
天使の翼- 春日野佐 ...自由詩204-1-2
句読点- 春日野佐 ...自由詩203-12-24
どでーん- 春日野佐 ...自由詩7*03-12-20
月光夜- 春日野佐 ...短歌203-12-11
半死半生の身で- 春日野佐 ...自由詩403-12-9
- 春日野佐 ...短歌5*03-12-6
もみじ- 春日野佐 ...短歌303-12-4
夕暮れ夜空- 春日野佐 ...短歌303-12-2
理科室- 春日野佐 ...自由詩203-11-27
涙星- 春日野佐 ...自由詩303-11-25
かぜが- 春日野佐 ...自由詩403-11-20
夏の夢- 春日野佐 ...俳句403-11-19
sky- 春日野佐 ...自由詩203-11-18
永遠- 春日野佐 ...自由詩403-11-15
世界観- 春日野佐 ...自由詩3*03-11-15
心の記憶- 春日野佐 ...自由詩403-11-11
泣きたい心_泣けない気持ち- 春日野佐 ...自由詩203-11-10
絵葉書- 春日野佐 ...自由詩303-11-9
tea_for_two- 春日野佐 ...自由詩203-11-8

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する