すべてのおすすめ
○「辞世の句」
辞世の句には
その人の人生が集約されている
まことに尊い言葉である

豊臣秀吉
「露と落ち 露と消えいく 我が身かな 浪速のことは夢のまた夢」

吉田松陰
「身はたと ....
○「喜怒哀楽」
寂しくなったり
悲しくなったり
いらいらしたり
嫌になったり
怒ったり┅しながら
生きていくのが
人の道です

○「ガン不安」
ガンは
転移するから
こわい!
 ....
○「生きている讃歌」
生きている生きている
今日も生きている
明日はわからないが
生きている生きている
腰が痛い
肩が痛い
膝が痛いといいながら
生きている生きている
薬飲みながら
 ....
○「ユーチューブ家族」
パパもママも子どもたちも
布団の中でみるユーチューブが
一日のほっとする時間だって

○「玉木代表」
将来の総理候補とも言われていたのに
「玉」を潰されてしまった ....
○「103万円の壁」
壁は一つだけではなかった
官僚がいくつも壁を築いていた

○「不幸なニュース」
テレビは今日も
世界中の不幸なニュースを
流し続けている
視聴者は不幸慣れしている ....
○「心の復旧復興」
道路は車が通れるようになった
水道も出るようになった
電気もつくようになった
仮説の住宅もできた
しかし しかしだ
亡くなった人は帰ってこない
避難した人たちは帰って ....
○「ボケると」
ボケると
自分の行動や判断を
疑ってみる
ということをしなくなるから
解決が難しくなる

○「高齢者医療」
医者は
問診の前に
年齢で診察するのではないか
「70 ....
いちめん 認められたい花
いちめん 認められたい花
いちめん 認められたい花
いちめん 認められたい花
いちめん 認められたい花
いちめん 認められたい花
見渡すかぎり 認められたい花
 ....
僕はお天気屋さん
空が晴れると
心も晴れる
空が曇ると
心も曇る
空が雨だと
心にも傘をさす
今日は久しぶりの晴れだ
それだけで何かいいことがあるような気がしてくる
○「センサーからやられる」
今朝は寒い?
とワイフがよく聞くようになった
年を取ると
暑さ寒さが
わからなくなるようだ

○「SNS犯罪」
親が
悪いやつらから
我が子を守れなくな ....
○「地球温暖化」

人間がいくら偉くなったといっても
雨が降るのをやめさせることはできない
風が吹くのをやめさせることはできない
相変わらず
ヒデリノナツハナミダヲナガシ
サムサノナツハ ....
○「こだわり症」
「こうしなければいけない」
「ああしなければいけない」
とこだわりが強い
しかしその一方で抜けているところもある

○「人間関係」
「僕はこう考える」
というのはいい ....
○「老老介護」
介護する職員もシルバーマークだ

○「写真」
マイナンバーカードの写真見たばあちゃん
「これ あたしじゃないよ!」

○「記憶にない」
大臣も連発しているからね

 ....
○「独り言」
「言葉の力を信じて
自分の生きる力となる
言葉探しの旅である」
こう書くと大分かっこよくなる
弓道の先生にいつも格好をつけなさい
と言われているので格好をつけてみた
ほんと ....
毎朝血圧と脈と向き合う日々
正常範囲だとほっとする
生きる意欲がわいてくる
正常範囲でないと
何回もはかる
その結果ますます悪い結果になったりする
母親が不整脈で退院の日に突然死したので
 ....
半年ぶりにOさんに会った
50歳の彼女だが相変わらずかわいい声である
癒し声である
若い頃は顔に興味があったが
この頃は声に興味がある
かわいい声 やさしい声 トゲのある声 暗い声 
明る ....
○めでたさも
感じなくなってきた
古稀の元日

○女房と健康
失ってみるとよくわかる
元日の朝

○隣の猫さえも
いなくなると
やっぱり寂しい元日の朝

○今日は何日か
ボケ ....
○「なんで生きる」
死にたくないから生きる
死ぬのが怖いから生きる
やりたいことがあるから生きる
これからも
人生の山を登り続けたい
行けるところまで行くつもりだ

○「大事小事」
 ....
足元をよく観てごらん
幸せは足元に
人知れずいっぱい咲いているから

見上げてごらん
希望は星空のように
空いっぱいに輝いているから

心を澄ましてごらん
愛はあなたたちの心の中に
 ....
もしカラスが人間に敵意を持つようになったら
もし蜂が人間に敵意を持つようになったら
もし蚊が人間に敵意を持つようになったら
もし蛇が人間に敵意を持つようになったら
もし蟻が人間に敵意を持つよう ....
若い頃は
「○かⅩ」の思考であったが
近頃は「△」が増えてきた

老いるということは
△とともに生きていくということかもしれない
古稀を過ぎた女房が
医者から「五十肩」といわれうれしそうである
患者に喜ばれる病名なら治りが早いかもしれない

これは「美人鼻炎」です
これは「エリートハゲ」です
これは「イケメン腰」です ....
僕の同級生が
再婚した
年の離れた若い嫁が二人の子供を残して出ていってから
長い間寂しい思いをしていたようだ
ある宗教団体の合同婚で
東北の少し年下の女性と見合いをして
すぐに結婚した
 ....
○「タッチ」

一日に何回タッチしているのだろう
自慰にふける若者のように
暇さえあればスマホ画面にタッチしている
妻にはタッチしないで
乾いたスマホ画面にタッチしている
求めるものはそ ....
○「暖冬」
季節はずれの暖かさ
僕も持ちたい季節はずれの温かさ

○「大谷選手の会見」
肘の手術をしても
くさらず前向き
一千億の契約をしても
おごらず謙虚 
感謝の言葉から始まる会 ....
○「命」
酒を絶つぐらいなら
死んだほうがいい
タバコをやめるぐらいなら
死んだほうがいい
という人がいる
しかし人の命よりも大事なものが
あるだろうか
ぽっくり逝けばまだいいが
寝 ....
○「伝え方」
怒ったり責めたりしながら言うことは
いくら言っても
相手の心へ入っていくものではない
骨折り損のくたびれもうけということになる

○「世渡り」
真面目で優秀でおとなしい人が ....
○「年末ジャンボ宝くじ」
宝くじは
当たるために
買うのじゃない
夢を見るために
買うのだ

○「鳥の目」
老眼の僕は
雀の群れが
眼鏡もかけないで
よく細い電線に止まるなあと
 ....
○「菓子袋」
僕は菓子袋を開けられない
切り口がわかっても
開けられない
なんでこんなにじょうぶに作ってあるんだよ

○「田舎暮らし」
「多勢に無勢」という言葉がある
「骨折り損のくた ....
○「リハビリ」

体をやられると
心もやられる
いくらまわりが
「リハビリがんばれ!」といっても
本人が「何くそ!」と思わなければ
ダメである
友人たちをみてそう思う

○「ユーチ ....
wcさんのzenyama太郎さんおすすめリスト(127)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
独り言12.3- zenyama太 ...自由詩7*24-12-3
独り言11.28- zenyama太 ...自由詩4*24-11-28
独り言11.26- zenyama太 ...自由詩2*24-11-26
独り言11.12- zenyama太 ...自由詩2*24-11-12
独り言11.11- zenyama太 ...自由詩3*24-11-11
独り言11.10- zenyama太 ...自由詩2*24-11-10
独り言11.9- zenyama太 ...自由詩4*24-11-9
認められたい- zenyama太 ...自由詩4*24-3-10
お天気屋さん- zenyama太 ...自由詩3*24-3-10
独り言3.9- zenyama太 ...自由詩3*24-3-9
独り言2.21- zenyama太 ...自由詩3*24-2-21
独り言2.14- zenyama太 ...自由詩3*24-2-14
独り言2.11- zenyama太 ...自由詩2*24-2-11
独り言2.6- zenyama太 ...自由詩4*24-2-6
血圧と脈- zenyama太 ...自由詩3*24-2-5
- zenyama太 ...自由詩4*24-1-20
元日独り言- zenyama太 ...自由詩3*24-1-1
独り言12.31- zenyama太 ...自由詩3*23-12-31
愛する孫たちへ- zenyama太 ...自由詩3*23-12-29
敵意- zenyama太 ...自由詩1*23-12-29
老いの思考- zenyama太 ...自由詩3*23-12-29
五十肩- zenyama太 ...自由詩4*23-12-28
古稀婚- zenyama太 ...自由詩1*23-12-26
独り言12.18- zenyama太 ...自由詩2*23-12-18
独り言12.16- zenyama太 ...自由詩1*23-12-16
独り言12.14- zenyama太 ...自由詩3*23-12-14
独り言12.9- zenyama太 ...自由詩1*23-12-9
独り言12.7- zenyama太 ...自由詩1*23-12-7
独り言12.6- zenyama太 ...自由詩3*23-12-6
独り言12.5- zenyama太 ...自由詩1*23-12-5

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する