何だか最近こんな感じだね
ちょっと手を伸ばせば
君の優しさに触れられるのに
何故かためらってしまう
あのゲームと一緒かも
無数の穴凹から僕のあたまは
勢い良く飛び出しては
怯えた ....
腰の曲がった老婆がひとり
大雨の中を歩いている
両手を鎖に繋がれて
重い足枷を引きずりながら
濡れるに任せ歩いている
彼女にも愛は確かにあった
独り暮らしの雨は寂しい
愛は何処へ ....
君はゆく夜行列車の汽笛鳴り鞄ひとつを両手で抱き
傷つけた僕の言い訳聞き流し香る林檎に話をそらす
さよならは言わぬ契りのふたりなら軽く会釈で旅立ちの秋
君は覚えているだろう
君がはじめて掴んだ自由は
真新しい買ったばかりの自転車に乗って
得意げに街中を走りまわる事。
そして今
世間との関わりを君は海に投げ捨て
白い灯台すれすれを斜 ....
それは総ての男を魅了する
総ての芸術家を虜にする
それは瑞々しい果実のようであり
たおやかな母の抱擁をも予感させる
それはあまりにも眩しい
陽に焼けたまろやかな曲線は
誇ら ....
君は知っている
自らの命のはかなさを
自らの行く末を
生後僅か百八十余日の命
それでいて綺麗好きな君は
けなげに身の回りを整えている
与えられた僅かな命のために餌を食む
....
せみ時雨夏の心は風誘い
剥き出しの肩陽に揺らぎゆく
通い合う心模様を重ねれば
枕に添えるタオル直して
向日葵の風の音遥か陽に遊ぶ
日 ....
君は芝生の上でバランスを取る。
一糸まとわぬ露わな姿で
豊かな乳房を宙へ向けて解放つ。
日差しは、もう秋の方に傾き加減で
夏の終わりを告げている。
時代の息吹を君は背 ....
夜の喧騒を引き摺るサイレンが
眠りかけの街に時折響き渡り
僕はマイドキュメントをクリックする
そこは船虫どもの巣窟
座礁したテキストの影そこかしこに
船虫どもが蠢いている
僕はそい ....
何故愛は歪むのか
君と僕
互いの人生を粉々に打ち砕き
震える欲望のままに
燃え立つままに
交じり愛
啜り愛
傷つけ愛
彷徨うふたりは愛に震えて
愛 ....
背後から透き通る肌突き刺せば抗う素振り切ないままに
開いては閉じるうなじに絡ませる甘い言葉は罪に震えて
道ならぬ道に染まれば後ろ手にかかる手錠は愛のしるしと
....
このドロドロした
赤ワインの
澱んだとろみのなかに
君と僕の歪んだ愛のかたち
全ては収縮を繰り返し
この赤ワインの瓶のなかで
絡み合う存在であり続ける事の意味
この刹那
僕 ....
僕は一頭のロバ
痩せこけて貧相な一頭のロバだけど
君の重い荷物を背負って
毎日運河沿いの道を
とぼとぼ歩む
僕が何か粗相をしたときは
右手に持ったサボテンで鞭のように
僕を叩いておく ....
夏空が泣きはらす
夕立の前はやたら蒸し暑い。
渦を巻く熱気のせいで
僕は下着までびちょびちょだよ。
君は美少女の小窓。
今はエアコンの優しさが
君の胎内を潤しているから
とりあえず君 ....
桜は散った
悲しみの声も虚しく
桜は散った
嘆きの声も虚しく
悲しくても
嘆いても
空は紺碧のまま
蝉時雨は散った桜の心模様
散りゆけば桜花の里に蝉時雨 ....
男は戦う
おのれのために
男は戦う
愛する人のために
されど
失ってはいけない
自分自身を
されど
悲しませてはいけない
愛する人を
男は戦う
今 ....
こんなもん
めんどいじゃん
一枚のぺなぺなが
君と僕とを引き裂いちゃう
嘆きの壁をいくらノックしても
居留守を使う君のママ
どうやら僕がお嫌いらしい
相手のことを苦手だって思うと
....
僕は陽に晒されて良く焼けた肌を
君に見せつけるように
ビキニのスイムパンツに履き替える。
丸出しのおへそから地続きでつながる
僕の思いやり
君は、はにかみながら指先で弾く。
えっ、 ....
相変わらずって言うとアレだけど、女性の勢い益々って感じがします。フォーラムに投稿されるほとんどの詩をYockは読まさせていただいておりますが、この詩は良いなと心の琴線に触れるのは圧倒的に女性が書いた詩 ....
たとえば
君が僕の背後に忍び寄り
両手で目隠ししても
見えちゃうものは見えちゃうよ
君の指先は細くてやわらかいから
ついでにぺろりとしてあげる
隠すから見たくなる
子供には毒って言い ....
今時マニュアルシフトなんて流行らない
二人の行為はオートマチックで
燃えあがる
ハンドルは君の肩
僕がアクセルを踏み込んで
君の肩を軽く揺らせば
甘くさえずる君はカナリアになって
....
Z
それはアルファベット最後の文字
26番目の崖っぷち
これから先に見える文字はない
Zと聞いて思い浮かぶもの
車好きなら
迷わず240Z
湾岸を疾駆する刹那の記憶
ツェットと読め ....
朝、男が目を覚ますと
マリーの姿はもう無かった
寝不足の物足りなさと疲労感
抜け殻のようなシーツの微睡みを残して
マリーは何処かへ旅立っていった
シブセンの朝は
怪しいキャッチの声に引 ....
男はマリーと出会った
Old Crowの一人娘
ひとりぼっちのCrowの一人娘
出会ったのはマルキュー近くのゲーセン
ネイルアートを煌めかせ
生足をぶらぶらさせながら
男に「ねえ、遊ば ....
朝目覚めると新宿花園神社へ
俺はお参りにいく
行き別れた一人娘マリーとの思い出
眠らない街の大晦日
毎年繰り出したマリーとの除夜祭
今は一人石畳に座りこむ
俺の縄張りは三丁目から御苑界 ....
七面鳥は醜い
青くなったり赤くなったりしながら
肉瘤を伸ばしたり縮めたりする
肉瘤は強さの象徴
弱そうな雄鳥をみつけては
目一杯に伸ばした肉瘤をみせつけてやる
今夜は久しぶりのお食事会 ....
わたしはわからない
口をきけない
あなたの悲しみ
わたしにはわからない
耳がきこえない
あなたの悲しみ
わたしにはわからない
目が見えない
あなたの悲 ....
不幸は甘い蜜の味がする。
だから一度でも
不幸を味わうと、その甘美さを忘れられず
毎夜毎夜、
幻覚に捕らわれてしまう。
自分の不幸は蜜の味。
不幸の一滴を口に含んでみる。
初めは ....
真昼の公園で
全身、汗にまみれながら
ジョギングをしている人がいる。
両の手に
ペットボトルを握り締め
汗に濡れ、体に張り付いたランニングシャツから
鍛えぬかれた筋肉の動きが感じられて
....
手のひらを包みこむように
五本の指を握り固める
これが拳
ぐっと握りしめ頭上に突き出せば
シュプレヒコール
これは遠い過去の苦い思い出
ぐっと握りしめ目の前に突き出せば
血の雨が ....
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
0.33sec.