・永遠、永劫を言葉にすれば、それは既に神的な響きすら感じる。

・なるほど、無機質であれば圏内であろう、しかし永遠の塩、砂という存在に神は見えない。

・結局、哲学とは宗教的な色彩を帯びてしま ....
(以下の、小説とも言えない散文は、先月以前に書いたもので、考えも文章も全く練られていません。今日、大幅に推敲はしたのですが、本当に書きたいのはこの続きです。今月になって、僕は随分変わったと思います。お .... 私はサリンジャー全ての若かりし頃から彼と同じ考え方でポダイアトリー等系で部外者なのかもしれないけど、座り心地がよいところとして、言葉は循環器系で詩は呼吸器系だと武道の世界に近づくと思いませんか .... 皆さんお元気ですか?

僕は、B型に通っていて、努力の甲斐実りA型の見学が許されるように。
日程は未定です。

てゆーか、僕はどこへ行ってもほんのちょっとの間人気者になるところがあり、今のと ....
夢判断(夢占い)

:忍者屋敷みたいな旅館に着いたら尿意を感じて、たぶん目立たないところにあるだろう小さな便所を探していたところ、意外なことに十二畳ほどの広い部屋がトイレになっていた。おしっこをし ....
 
 母親からスマホのデザリングの契約を済ませたと連絡があった。ファイヤーTVの設定をすれば、YouTube番組を見られるようになる。
 母が左派のプロパガンダから、少しでも保守よりの情報を検証し ....
うさぎの肉をもらう。シチューにするといいよと言われたが、捌けないので吊るして飾っておく。短い夢のようにして。芍薬、カンパニュラ、心臓、利休草、スターチス、思想。の順に、並べておいてね。と命じられ、まる ....  頭の中は常に混とんとしている。思考を切り刻んで並べてみれば、なにもさしたる問題はないのかもしれないのだが、何もできないでいる。と言っても、何もしないわけではなく、それなりに勤務仕事に出、家業も請けた ....  グローバリズム(全体主義)がもたらしたものは、コミュニティの破壊と、社会秩序の荒廃、格差の拡大で、多文化共生など絵にかいた餅でしかなかった。
 相互に敬意と、相手を尊重するという、基本的な意識を構 ....
スプレーばら、ひまわり、とるこききょうとガーベラで大きな花束を作った。それにあわせて百合やアルストロメリアを足したアレンジメントも。体が半分かくれるくらい大きな花束。作ったら足元に水をあたえて、こ ....  YouTube番組を見れるように、母親の家にモニターとBluetoothスピーカーとファイヤーTVチューナーを持って行った。スマホのテザリングの設定をしようとしたら、ケチ臭いソフトバンクらしく、別料 ....  この頃、カクヨムのPVが伸びないと、自分の小説が読まれないことばかりに気をもんでいたが、考え直してみれば、人の作品を読んでいないのだから、自分の作品を読んでもらえないのは当たり前ということに ....  カクヨムのPVが伸びない。この間は調子に乗って、物語を読み進めてもらえれば、読み続けてもらえる自負があるなどと思っていたが、思いあがりでしかなかったようだ。
 気にしすぎかも知れない。待てば回 ....
 
 また夜中にご飯を炊いていて失敗した。まずいご飯でも食べないとまずいので、昼間に作った豆板醤入りの豚汁をおかずにして処分することにしよう。
 出汁の素を買ってくるのを忘れてしまった。油あげとカ ....
 カクヨムのPVが伸びなくて気をもんでいたが、「銀河騎士隆盛記 零」が、今朝、確認したらSF部門で362位にランクインしていた。
 PV のほうも「銀河騎士隆盛記 零」のプロローグのみに集中したまま ....
*1
 もうすぐ四月が終わる。一ヶ月間、本当に鬱々していた。今も、見えるもの全てが眠たそうにとろんとしている。僕の視線は何もかもを仮死状態にしてしまう。ヘッドホンを付けて、空をぼんやり眺めている。中 ....
クレクレ星人の独り言「日本人を客観的に評価するAI」64

 2013年頃、土の世紀が、風の世紀に移り変わることを、予感していた。
 その頃から、日本が世界の中心なのではないか?という疑問を感じ ....
答えが見つからなくても少しだけ

さもしい「人」として生きるしか道がなかった人生のなかでも
笑えている方々とともに生きて私のほうがより惨めな生き方を
選択してきたのだと歳をとっても毎日が勉強の ....
 今日も元気に発狂している「WOKE」の諸君、新しい世界が訪れたとき、地球に君たちの居場所は何処にもない。君たちが求めている敵は何処にもいない。
 そこにあるのは庶民の感覚を持ち合わせている、「 ....
ときどき乖離する。それが何によって引き起こされるのかわからない。
このあいだはっと気が付いたときわたしが持っていたのは、膝のよこのかすり傷と、きらきら光る星形のシール、くまの形のグミ二袋、ド ....
 我々は、財務官僚がついた嘘に騙されている、ザイム真理教の信者が作り出した、悪夢を、一緒に見せられているようなものだと思う。そのせいで現実の方が地獄化しているのが現状だ。
 とどのつまりは皆がこ ....
 地球は植物が人間を支配する人間牧場だったという、ヴォイニッチ手稿の考察動画を見た。久しぶりに好奇心が掻き立てられる感覚が蘇った。
 特に、人間の為に神様に反旗を翻した植物という言葉心惹 ....
3

「゛本当の賢さ゛か」
 皮肉っぽい口調で茶々を入れる声が響いた。振り返ると、黒い長髪の男がスポットライトの下で俯いていた。

「経験が言葉に勝るなら、全ての殺人者は、刑務所に入れられる ....
 まったく仕事のない家業の室内で、山に行かない日はひたすらネットフリックスを鑑賞し、厭になると動画サイトを見る、現代詩フォーラムを徘徊し気になる作品にポイントを付与。そのほか、時折自分のための料理を作 .... まだAIが流す文字は真底まに受けられないかなぁー。たくさんのことに興味を持つのは消費者側としてはお宝が無尽蔵なダンジョンで良いにしても作り手としては何も残せない残していないと気づく頃ではないか

 ....
人は、ナレーションによって世界を正しく認識しようとするものである。
例えば目の前に石があり、草が生えていて、それは今どこにいるのかということを認識しようとする時、無意識の中でナレーションが働いている ....
はっきりと覚えていることがある。
むすめを連れてはじめて産院をでたとき、すこし肌寒かったこと。うちについたら宝籤が神妙な面持ちで尻尾をおろして出迎えたくれたこと。毎年見事に咲くモッコウバラが、もうほ ....
「規範」

この学校の主旨目的は中途退学者或いは諸事情により不登校を余儀なくされている生徒を受け入れ
新たな学童精神に基づきその教育理念の向上に、ささやかな、且つ熱意ある灯火を付与するために ....
 カクヨムのPVがプロローグに集中したままで、「銀河騎士隆盛記 零」第一話が読まれない。第一話にPVが付くのをこの3日間、モヤモヤしながら待っている。まあ、気長に待てば誰かが読んでくれるだろうとは .... らどみ
ai(advocater inkweaver)さん、
昨日の話題の続きをしてみたいですね。


ai(advocater inkweaver)

やあ、らどみさん。

昨日の ....
散文(批評随筆小説等)
タイトル 投稿者 Point 日付
『神的、或いは永劫回帰に関しての断片、或いは、その散文』aristo...025/5/20 9:44
聞こえない風の音が、永遠に鳴り続けてて由比良 倖2*25/5/18 22:45
詩神は内耳に眠る足立らどみ125/5/18 9:00
趣味で作っている小冊子の紹介鏡文志2*25/5/16 23:54
AI、夢を占う足立らどみ1*25/5/16 20:39
クレクレ星人の独り言「怒鳴ってやる。」71ジム・プリマ...1*25/5/14 1:15
夢の話はるな125/5/13 11:21
味気ない朝山人7*25/5/12 4:55
クレクレ星人の独り言「庶民感覚」70ジム・プリマ...025/5/11 17:43
メモ(母の日)[group]はるな2*25/5/11 13:00
クレクレ星人の独り言「保守化のすすめ」69ジム・プリマ...1*25/5/9 23:04
クレクレ星人の独り言「独りよがり」681*25/5/8 15:15
クレクレ星人の独り言「深読みしすぎか?」67025/5/7 1:05
クレクレ星人の独り言「連合のオバハン」66025/5/4 21:40
クレクレ星人の独り言「カクヨムランクイン」651*25/5/3 8:27
四月終わりのメモ由比良 倖2*25/4/30 22:57
クレクレ星人の独り言「日本人を客観的に評価するAI」64ジム・プリマ...0+*25/4/30 17:14
答えが見つからなくても少しだけ足立らどみ4*25/4/29 16:21
クレクレ星人の独り言「WOKEの考察」63ジム・プリマ...1*25/4/26 4:13
メモ[group]はるな325/4/23 8:11
クレクレ星人の独り言「第二次高度経済成長を実現しよう」62ジム・プリマ...025/4/21 0:47
クレクレ星人の独り言「ヴォイニッチ手稿考察」2*25/4/20 18:23
砂の城の考察 #3まーつん025/4/20 13:59
物語は終わり、別な物語がまた始まる山人8*25/4/20 7:20
無尽蔵足立らどみ225/4/19 9:19
ナレーション魂。ナレーション熱鏡文志5*25/4/18 21:21
メモ[group]はるな225/4/16 12:24
私立女星川学園(総合専門高校)洗貝新3*25/4/14 1:34
「クレクレ星人の独り言 60」ジム・プリマ...025/4/13 21:19
寝るのがデフォルト その2足立らどみ125/4/13 7:36

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 

【散文(批評随筆小説等)】散文詩は禁止。散文詩は自由詩のカテゴリへ。
0.51sec.