軋む心が君を求め
カサついた唇が君の名を何度も求め続ける
溶け合う闇の隙間に君の影を見たような気がして
思わず夜風に靡く透けたカーテン越しの白い窓に目を凝らす
どんなに待っても君は帰ってこ ....
せんせい
ぼくのおかし、どこいっちゃったの?
保育園でつくったフェルトのビスケット
せんせいは慌てて
「ごめん。食べちゃった」
申し訳なさそうにペロッと舌だした
ぼくらは思わず友達と顔を見 ....
すぐには
きがつかないけど
なぜか
ものすごくきになるもの
それが私のすきなもの
荒れた路面に転がったサイダーの空瓶、ほんの少し欠けた飲み口に残された血が、自分のものだと錯覚した理由は、きっと…潰れたペットショップの前で辛気臭い夜が更けていくのを見ていた、コーネル・ウールリッチの小 ....
このたびのご逝去に際し、心よりお悔やみ申し上げます。
谷川俊太郎様は、我々現代詩人の一等星でありました。
消滅しても輝いている星との距離は、二十億光年でしょうから、
これからも輝き続けてくれると ....
響き合いの交差点にて僕ら出会い
ノイズの絡み合い弾き合いから別れ出て
気質の互い違い段々畑をそれぞれ埋め尽くし
普遍の一へ、死の奈落越え新た改め出逢うため
それぞれにそれぞれの観を耕し ....
さようならを迎える前
ぐっ。と何かの覚悟をするかのように
心を無にしていた。
「人はいつかいなくなる、人はいつか死ぬ。」
さようならを告げた後
全ての繋がりを断ち切って去った人を ....
会えることにありがたみを感じ
一日一日と過ぎる時間を大切にしよう。と
心の奥底から決意をした。
挨拶を交わすことが出来たとき
当たり前のことが何よりも幸せだ。と
感謝を込めて手を合わせて ....
恋が終われば
理由が無くても詩が書きたくなる。と
誰かが言っていた。
女は若さが有利で全てだ。と
存在を否定するかのように切り裂かれ
死の淵の手前で泣き崩れたまま
楽になれれば。と動け ....
pig
あなたが産まれた時笑ったから私は生まれた
あなたが信じてくれたから私は今ここにいる
pig
あなたを放つ時がやってきた
あなたは知能が高くてもっと世の中の役に立つ
pig
....
二年くらい前、ある詩人に、萩原朔太郎は好きですか、と尋ねられた。嫌な質問だった。というのも、この手の質問では、たいていの場合、好きか、嫌いか、といった二者択一的な返答が期待されており、それが、詩人の好 ....
○「ボケ日」
今日はボケ日
ワイフを歯医者へ乗せていく
出かける前に「忘れ物はないよね」
と確認すると
「ない」ときっぱり言う
時には確認するだけで嫌がることがある
歯医者の駐車場に着く ....
○「故郷の夕暮れ」
故郷の夕暮れは
電話もメールもこない
ただテレビの音だけが流れている
やがて深い闇が降りてきて
この世にひとりぼっち
大家族で食卓を囲んでいた頃が
なつかしく思い出さ ....
よかった、まだ好きでいられる
とは女
というのは
良心に抵触されては困るのだ
こちらにとっては
いいお世話なのだが
両親にも抵触してるでしょ
パパからお小言を?
好きで ....
あいにくの雨だったけれど
学生の頃の仲間と当時の地元で集まるため
出かけた
何日も前から楽しみにしていた
海のない土地に嫁いだので久しぶりに見る
電車からの海沿いの景色は
....
脂と赤身がバランス良く層を成した豚バラブロックを
塩一掴み・紹興酒・葱・生姜・醤油、で煮込んでいる
もう眠たいのだけれど一時間は待たなくてはならない
チャーシュー・チャーハン・酒のつまみ・何でも ....
心を複雑骨折した夜でした
一本道の迷路は確かに怖くて
無限遠点の先の原点に立ち止る
咲いている花はケシの花
(花言葉の意味はよく知っています)
癒しは時に
善悪を超えて
理性 ....
縺れたのは紅い舌
口から漏れる声はもはや声ではなく
誰の耳にも届かない音
苦く残り呑み込む事すら出来ない
じわりと滲んだのは蒼い瞼
後悔と苦悩と
その他諸々の感情をかき混ぜた
感 ....
連日降り頻る雨は私の熱った体を冷やす
破れて骨組みまで曲がりくねった傘
空は相変わらず薄暗いままだ
風は私を吹き飛ばし
どこか遠くへ攫おうとしているのだろうか
せめて掴まるところでもあれ ....
浮かんでは消え
浮かんでは消え
まるでシャボン玉
いつか弾けて
本当に消えてしまうのだろうか
屋根まで飛ばずに
私の夢はシャボン玉
意識のザワメキの
鎮まりいく折 、
無限流れる
光輝の
視界に漲り
肉身意識を
洗い流しつつ
黄金の陽の巨大
ゆっくりゆくりと
沈みいく移動の感触
背景に赤々と焼き付く
つゆゆや ....
僕らは 海から生まれたのに
どうして 鱗がないんだろう
ああ そうか 寂しかったのだ
こころを 抱きしめたいのだ
願わくば どうか
あなたにも 抱きしめて欲しいのだ
じっとりとぬる ....
物語を紡いでも
何一つ変わりゃしないさ
オーロラのスープに溺れて
君はふわふわ輝いている
君が編みだした言い訳が
この世界を破壊する
君が眠るその間に
天使に似たものが僕を騙す
透 ....
日曜は朝寝
もっちゃり十時に起きて
思いついてラグを洗う
本格的な梅雨前に
サッパリした畳にしてやろう
ラグの洗濯に難儀していたら
心配そうに風呂場を覗く顔
....
一
胸と背中に挟まれた
狭い胸郭のお立ち台で
夜もたけなわと、踊る心臓
ドックドックと五月蠅くて
寝返りを打つベッドの独り身
いっそのこと、止まってくれれば
永遠の眠りに ....
拡がる畑の作物の緑が吹き抜ける風に揺れ
聳える樹木の潤沢な葉々は揺るがず
黒い嘴に薄っすら青い毛で覆われたフクロウの如き鳥が
あちらこちら無数無数留まり細やか敏捷な動きで羽繕いし
ゆったりゆっ ....
精神が折れることはない
肉体が折れてましてん
キリストはもう来られました
キリストはもう帰られました
フェアリーテイルを
掴んでたってのによ~
憧れと成長なしに
人の道とは
....
お前の臓腑の中で冷たく湿った夢に溺れたい、外気温はウンザリするような数値を示しているだろう、でも俺はそれを確認したくない、もしも俺が銃であれば二度と目にすることも出来ぬくらい綺麗に破壊するだろう、 ....
タブララサ白いうんちの成分を分析機器にかけて無意味か
みっちゃんは紙がないからネット板に詩を載せては消して
*
ai(advocater inkweaver)
紙を持たない ....
芝生がきれいです。
太陽はずっとてっぺんにあります。
風がそよいで、僕の帽子がころがります。
とっても時間がたった。そんな気がします。
たくさんのことを覚えていたら
いろんなことを
忘 ....
56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
0.63sec.