ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

洗貝新
[ポイントのコメント]
愛してる 「 愛してる」ちょっと不満感いいですか?
エロス。エロイーズ。 これは致命的でもあるのです。愛と別れてください。愛を突き放してください。 あなたを慕い「 ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
代名詞を中心にしてくり返されるメッセージ性を帯びた作詞。
ちょっと不満感を述べても、いいですか?
アグレッシブな激しい曲調が持ち味でもある作者だとは思う。思うので ....
レタス
[作者コメント]
田中宏輔さん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/06/26 06:07追記--...
おまる
[作者コメント]
お読みくださり、ありがとうございます。
ひだかたけし
[作者コメント]
ジム・プリマスさん、
虫は虫でも、
蝶々の見るからに
光に織り込まれた崇高なイキモノで...
sonano
[作者コメント]
リつさん
ありがとうございます。
sonano
[作者コメント]
リつさん
ありがとうございます。
sonano
[作者コメント]
リつさん
ありがとうございます。
花野誉さん
ありがとうございます。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
コンフュージョンWillBE舞いEpitaph
なんて文言がフツー前提、だった
時代こそ本来当たり前なのですよねぇ、、、
今更に至りてハッとかとよッこの馬鹿者友w♪ ....
リつ
[ポイントのコメント]
おらァ、BBAの上に田舎のお上りさんだでなァ。おらのおなにーば、見でけろや。
リつ
[ポイントのコメント]
続きが読みたいです。
リつ
[ポイントのコメント]
アップテンポでポップな曲ですね!
笹峰霧子
[ポイントのコメント]
お身体が健やかでありますようにと思いながらよみました
大町綾音
[作者コメント]
りつさま。
素敵な返詩をありがとうございます。
リつ
[ポイントのコメント]
例えひとときの安らぎでも あれば明日から 生きてゆけると呟いた
by 杉良太郎 「明日の歌」
---2025/05/05 19:35追記---
リつ
[ポイントのコメント]
ほら、きいてごらん
おほしさまがいのってる
むしたちがいのってる
しょくぶつたちがいのってる
にんげんは
おいのりをしらないひとが
たくさんいて
めったにお ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
あゝロキシーフェリーさん…
唐草フウ
[作者コメント]
(そしてまた歳を・・・)
本田憲嵩さん
リつさん
鵜飼千代子さん
田中宏輔さん
...
花野誉
[作者コメント]
>大町綾音様
コメントありがとうございます。
そんな大先生を連想していただけるなんて、光栄です。...
栗栖真理亜
[ポイントのコメント]
終連から始まりを感じさせる詩だと思いました。
栗栖真理亜
[ポイントのコメント]
2人の間に亀裂が生まれて空気すら空白で埋まってゆくのをうまく表現していると思いました。
海
[作者コメント]
りつさん、レタスさん、佐白光さん、洗貝新さん、コメント・感想をありがとうございます。励みになります。
鏡文志
[作者コメント]
洗貝新様
田中宏輔様
ポイント頂きありがとうございます。
---2025/05/05 16...
洗貝新
[ポイントのコメント]
ROXY.MUSIC.~成田昭次の世界。~眼にやさしいですね。小さな変化を見逃したくはないのだが、同じようにかんたるララバイららぽーと。巡り合わせ不幸せな世界。
....
洗貝新
[ポイントのコメント]
現実にこのような日常と向き合う日が来るのか…そう思うと一度富士に登っておきたい。そんな思いも浮かんではくるのですが…。
洗貝新
[ポイントのコメント]
雲(おれ)雲(きみ)とは意表を突かれました。
御年62歳。そろそろ終活も頭を過る季節風。
止めてください妙心殿。いま別れるのは辛い。
長き露もいつかは晴れる。
....
洗貝新
[ポイントのコメント]
人類皆丸焼き。笑。
イヤですね。窯の中に閉じ込められていつ火が着くのかと案じている苦悶。
手遅れにならないうちに判断を委ねたいものです。
怪傑「ホモゾネス」
....
洗貝新
[ポイントのコメント]
これもライブ感覚なバンド編成がイメージできますよね。アグレッシブな曲調。
でもさ、タイトルから悲哀感ある内容をイメージさせれば一人パフォーマンス。弾き語りの静かな曲 ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
僕の部屋には僕と同じ歳くらいの蚊が棲み着いていて、そのときは僕も動作が素早かったので、ピシャリ!と彼の一家を見かければ叩きつぶしていたんだよ。それから月日も流れ、いま ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
以前にも読んだ記憶。田中宏輔氏の日常ライト感覚な詩。そうですね。ピシャリ!と本の中に閉じ込めてしまえば押し蟻のできあがりでした。
佐白光
[ポイントのコメント]
自分の未来も見えていない
他人の未来なで見れるはずがない
見えていると思うのは勘違い
でも、未来の自分を描き、それに向かって
努力することは出来る
未来のことを ....
佐白光
[ポイントのコメント]
身長は188cmです、そうじゃないです
本音だけで生きるには、難しい世界だと
建前9割 本音1割でしょうか
本音10割で尖って生きたいです
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
ありがとうございます。
---2025/05/05 07:53追記---
ジム▪プ...
sonano
[作者コメント]
リつさん
ありがとうございます。
海さん
ありがとうございます。
sonano
[作者コメント]
洗貝新さん
ありがとうございます。
そういうものなのかもしれません。
リつさん
ありがと...
リつ
[ポイントのコメント]
目がチカチカします。
リつ
[ポイントのコメント]
151.5cmです。
wc
[ポイントのコメント]
(コメントは消去されています)
wc
[ポイントのコメント]
(コメントは消去されています)
wc
[ポイントのコメント]
右に回しては
じーごろごろ
お相手様が
固定なら8回
携帯なら10回だけの手間で
セキュリティは万全かもしれません。
アンティークとしての価値もある、かも ....
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
ありがとうございます。
リつ
[ポイントのコメント]
---2025/05/05 11:11追記---
ジジ会長さま、素晴らしい!宮沢賢治もまっさお。
足立らどみ
[ポイントのコメント]
作品がというより文章なので詩といえるか人のこと言えないのですが、
わたしは「悪しき平等」推進派のなかのクリエーター寄りなので良い
に投票します。というのも、昨晩、ふと ....
リつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
大町綾音さん
おはようございます。
ポイントありが...
栗栖真理亜
[作者コメント]
ジム・プリマス
金の光の柱が建立する朝が来ると良いですね。
ぱるむ
[作者コメント]
洗貝さんありがとうございます。
ホラー映像みたいですね。
昔、真夜中の徘徊者というほん怖の話があ...
wc
[ポイントのコメント]
しんとしました。
ryinx
[作者コメント]
▫️
大町綾音さん、atsuchan69さん、リつさん、田中宏輔さん、ありがとうございます。
...
zenyama太郎
[作者コメント]
WCさんへ
今日は愛する妻が誕生日でして😊
ありがとうございます。
---2025/05/03...
山人
[作者コメント]
リつさん、
足立らどみさん、
ポイントありがとうございます。
洗貝新さん、ポイントコメント...
山人
[作者コメント]
リつさん、
レタスさん、
唐草フウさん、
大町綾音さん、
atsuchan69さん...
おまる
[作者コメント]
お読みくださり、ありがとうございます。
洗貝新
[ポイントのコメント]
実際どうなんでしょうね。戦場へ送り出されてみないとわからない。
恐怖だ。完全に包囲されて抵抗しても無駄だとわかるまで戦い続けると思いますね。わたしなら。どちらにせよ ....
リつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
ぱるむさん
こんばんは。
ポイントありがとうござい...
atsuchan69
[作者コメント]
kaz??????茯????ч?????????????????????障????
?????若?...
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
虫に導かれることは、それほど不思議なことでもないのかも知れません。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
金の光の柱が屹立する朝を待ち望んでいます。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
春の煌めき、そんな言葉が浮かびました。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
心が伝わることを量子力学は、証明する日が来ると言われているようですが、すごい時代になったと実感します。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
母親はガラケーをスマホに切り替えましたが、四苦八苦しています。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
文明を推進した原動力の一つが、人間の欲望だという意見に賛成します。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
真摯な詩作の矜持。素晴らしいです。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
言霊がこもったようですね。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
面白いです。くすりとしました。
レタス
[ポイントのコメント]
素敵です!
レタス
[作者コメント]
アラガイsさん
拙作を読んで頂き有難うございます。
まぁ、説明文よりは良い状態のものが多いですね...
レタス
[作者コメント]
田中宏輔さん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/07/05 05:54追記--...
「ま」の字
[作者コメント]
去りゆく雲より
=============================
近々...
そらの珊瑚
[作者コメント]
りゅうさん、ありがとうございます
エヴァル-ジュさん、ありがとうございます
ひだかたけしさん...
笹峰霧子
[作者コメント]
大町綾音様
毎日新しい花が咲くと俳句に詠んでいます
感想をいただきうれしいです
ありがとうござ...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
〉赤き実の風に擦れ合ふさくらんぼ
刻み押すシャッター音ヲ染める赤 ナンチテ(笑)♪
大町綾音
[作者コメント]
りつさま。
ありがとうございます。すこし心情の変化があって、3篇とも実話です。おそうめんのサラ...
リつ
[ポイントのコメント]
素晴らしい!
海
[作者コメント]
りつさん、洗貝新さん、楽曲も聴いてくださってありがとうございます。
リつ
[ポイントのコメント]
料理の詩、良いです。ほっとします。
大町綾音
[ポイントのコメント]
ちょっと漱石とか鏡花とか思い出したり。
大町綾音
[ポイントのコメント]
---2025/05/04 16:33追記---
3句それぞれがバランスよく響きあっていますね。
大町綾音
[ポイントのコメント]
昔のディアブロは買ってがっかりしましたが、トーチライトは面白かったです。って、何評……
佐白光
[ポイントのコメント]
まさしく、欲は人間のエネルギー源だとおもいます
イオン
[作者コメント]
リつさん、洗貝新さん、atsuchan69さん、読んで頂きありがとうございます。
そうです、サクラ...
洗貝新
[ポイントのコメント]
昔の女性はこんな人が普通でした。
男たちと一緒に汗を流していた。
男女平等の社会。
いまでも同じように女性たちが働いている。
警察官消防自衛官。
銃を手にし ....
鏡文志
[作者コメント]
atsuchan69様
田中宏輔様
ひだかたけし様
ポイント頂き、毎度ありがとうございます...
リつ
[ポイントのコメント]
今は固定電話すらネット回線です。笑う
リつ
[ポイントのコメント]
今回は知的なのですね。面白かったです!面白勝ったです、面白カッターです、面白勝ったdeath。
洗貝新
[ポイントのコメント]
ううう、みちょぱのぷ。難しい詩ですね。僕のような荒い剥石にはなかなか読み切れない。
有座から隕石に乗ってやって来た求愛くんの原始細胞はやがて地球という惑星に辿り着き ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
西暦3025。もしも人類が生存しているとしたなら、そのほとんどがアンドロイド化してるかクローン人間でしょうね。それか、映画「猿の惑星」のように野生化に逆戻りしているか ....
atsuchan69
[作者コメント]
?????????????????????綛眼??鐚?
紮?緇<????????綛眼??鐚?
...
レタス
[作者コメント]
atsuchan69さん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/07/07 02:...
レタス
[作者コメント]
wcさん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2025/04/29 08:33追記---
...
洗貝新
[ポイントのコメント]
ダダイズム的な思考。
既成観念。価値観への反抗。詩人ならば持ち合わせていて当然だと僕は思うのです。
洗貝新
[ポイントのコメント]
僕がはじめて泣いたのはいつだろう。
霧の深い朝。
新月に暗い夜
きっとみんなに見守られていたんだろう。by 洗う貝の汁
洗貝新
[ポイントのコメント]
オオオ!またタイトルがこの薄気味のわるさを象徴してますね。
このような場面を画面で見たら僕は寝付けない。キンタマに手をあてたまま金縛りに遭うでしょう。内面と外面の離 ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
~俺の汗は甘いぜ。舐めてみなよ。
などという男の囁きに欲望を募らせて付いていく女性たちに一言言いたい。
労働者を甘くみてはイケないぜ。
労働者の汗は塩味が利いて ....
ジム・プリマス
[作者コメント]
エヴァル-ジュさまポイントありがとうございました。
リつ
[ポイントのコメント]
ウットリします。
リつ
[ポイントのコメント]
ホロウさんはサイコーです!
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇wcさん、ありがとう。
〇レタスさん、ありがとう。
〇atsuchan69さん、ありが...
リつ
[ポイントのコメント]
ホテルカリフォルニアと共通するような問いかけがある曲だと思いました。
リつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
レタスさん
おはようございます。
ポイントありがと...
海
[作者コメント]
ひだかたけしさん、コメントをありがとうございます。
---2025/05/03 19:01追記--...