ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
昭和演歌じゃないですが「東京砂漠」をイメージしました。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
谷川俊太郎氏の「朝のリレー」のワンシーンを思いました。
リレーされる内のひとつの物語。過去も未来もありそうです。
日朗歩野
[作者コメント]
田中宏輔さま
ありがとうございます!
---2023/06/20 16:04追記---
た...
そらの珊瑚
[作者コメント]
???????????????????????????????障??鐚???
????怨???...
そらの珊瑚
[作者コメント]
?f??荅??????????吾?????帥?障??????
---2012/01/26 11:4...
リリー
[ポイントのコメント]
大嫌いだった茄子が、どうして?食べられるようになったのですか?(^.^)
いろんな料理法がある茄子…。そこが謎めいて余韻のある作品だなぁと思いました。
日朗歩野
[作者コメント]
山人さま
ありがとうございます!
---2023/06/03 12:25追記---
夏川ゆ...
リリー
[ポイントのコメント]
イイ!なぁ…(*^^*)こんな散文詩、私も書いてみたいです。モデルになる方がおられたのでしょうね?きっと。そんな気のして再読しましたが…。
リリー
[ポイントのコメント]
なんだか…ちょっと切なくて。潮の香のしてくる作品ですね。素敵です。
(仕事帰ってバタバタしていて夜に眠くて寝てしまって。そらの珊瑚さんTimeが
今日やっと取れました ....
ひだかたけし
[作者コメント]
けいさん、
ありがとうございます♪
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
そんなところからノスタルジーが溢れてくるとは
平瀬たかのり
[ポイントのコメント]
---2023/06/20 18:38追記---
寂寞、寂滅の感が身の内に迫ってきました。厳かで力の在る作品だと思います。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
センチメンタルな甘やかさが消え 現実がリアルに迫って来ます。/
たもつ
[ポイントのコメント]
学生の頃、高い所を走る列車に乗って、
窓の外の屋根を見るのが好きだったな。
ひだかたけし
[作者コメント]
けいさん、
〉月は女性名詞ですよね。
ああ知らなかった ほとんどそこは無意識に 貴女と ...
短角牛
[作者コメント]
おぼろんさん
ありがとうございます
田中宏輔さん
ありがとうございます
夏川ゆう...
ひだかたけし
[作者コメント]
けいさん、
あはは セクシャルまるだし ですか
未だ未だ若い!ので感じ見入ってしまいます笑。...
短角牛
[作者コメント]
田中宏輔さん
ありがとうございます
リリーさん
ありがとうございます
最後で逆転で...
短角牛
[作者コメント]
日朗歩野さん
ありがとうございます
鵜飼千代子さん
ありがとうございます
リリ...
ひだかたけし
[作者コメント]
けいさん、
ありがとうございます♪
短角牛
[ポイントのコメント]
すごい。すごい!
短角牛
[ポイントのコメント]
漠然とそう思う そうですよね。涙が出てきた。ありがとう。
短角牛
[ポイントのコメント]
ひだかさんの質量を受け止めきれない自分がいて、それでも読んでいてうれしかったです。
短角牛
[ポイントのコメント]
素敵です
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
---2023/06/19 20:20追記---
最終連、
〉夏と
少年と
白い坂道
ぼくのなかでは
何もかもが輝いていた
「何もかもが輝いている」 ....
AB(なかほど)
[作者コメント]
お読みいただきありがとうございます。
アラガイさん
自分で読み返しても、毎回、印象が変わって...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
そうだね、分離別離してからもう久しい
根源の一 そのためにはビートが意志が力が要るね、
それが進化であり愛だと 僕は想います。ゝ
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
ずーと前に ハルジオン というのを書きましたが、
気持ちはちょっとにてるのかなぁ、と勝手に共感してます。
違う花ですけど。
リリー
[ポイントのコメント]
私はいつも、そらの珊瑚さんの「生命」をみる詩表現が好きです!やさしくて、おおらかで、しなやかで強い。美しい!…。私には書けません。
---2023/06/19 17:1 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
多くは雑草としてよく見かけますが、帰化植物なんですね。最後の三行がいいですね。根付こうと日本にやって来て異国の地に眠る。布教者たちを思い浮かべて涙を誘われます。
アラガイs
[ポイントのコメント]
少年の頃を思い出せ。と言われて真っ先に思い浮かぶのは夏の陽射しの眩しさと小さな手のひらですね。あの眼に染み入るような輝きは何処へ行ってしまったのか。共感します。私たち ....
zenyama太郎
[作者コメント]
日朗歩野さんへ
ありがとうございます‼️
---2023/06/15 14:16追記---
ア...
リリー
[作者コメント]
日朗歩野 さんへ
早速お読みいただきまして!ポイントを、どうもありがとうございます。🤗♡嬉し...
リリー
[作者コメント]
日朗歩野 さんへ
早速お読みいただきまして、ポイントをどうもありがとうございます!m(_ _...
そらの珊瑚
[作者コメント]
リリーさん、ありがとうございます。
ご感想嬉しいです。最近雨蛙が鳴き始めたこともあり、身体は小さい...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
私も度々そのような光景に出くわすことがあり同じ想いになります。
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
何年か前に行ったときの、台風の影響で、入れなかった海中展望台や、すごく蒸した遊歩道を思い出しました。
zenyama太郎
[作者コメント]
平瀬たかのりさんへ
ありがとうございます。
---2023/06/19 05:40追記---
...
アラガイs
[ポイントのコメント]
けっして幸せとはいえないがそれでも生きている。生きているだけでも由、としておこう。
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
ABさん、ポイントありがとうございました。
...
足立らどみ
[作者コメント]
なかなか友達になれないInkweaverさんから以下のコメントを貰いました。
*
「理解する...
ふるる
[作者コメント]
室町さんへ
お読みくださりありがとうございます。
詩集は私家版なので、近江詩人会へお問い合わ...
ひだかたけし
[作者コメント]
けいさん、
ありがとうございます♪
ふと訪れるんですよね、静かさ が
筆者的には、そ...
佐々宝砂
[作者コメント]
Twitterの呟怖のお題で「ル・カルコル」というのがあったので描いたものです。
投稿作品の朗読は...
ひだかたけし
[作者コメント]
けいさん、
なんだろなぁ…キュアーというイギリスのロックバンドのララバイがまず浮かびますが
...
日朗歩野
[ポイントのコメント]
---2023/06/18 13:22追記---
楽しみに待ってますね!(^^)
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
死んで生き返る、確かにメルヒエンですね
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
リリーさんの「海へ行きなさい」ですね~岬という場所は昔から心引かれる場所です。
日朗歩野
[作者コメント]
森田拓也さま
ありがとうございます!
ほんのりした楽しさ、受けとっていただけて嬉しいです(^^)
日朗歩野
[作者コメント]
ひだかたけしさま
ありがとうございます!
良い先生との出会いは本当に貴重ですね!
リリーさ...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
リアル現実を微細に表して謎がうかぶ こういうリリーさんの詩表現が僕はとても好きです。
ひだかたけし
[作者コメント]
けいさん、
ああ それはアイスコーヒーの砕氷なんです、
イートインで飲みながら書いている
...
リリー
[ポイントのコメント]
「休日の途中」これは!…とても素敵な♪タイトルですね。♡✨(╹◡╹)ゞ
書いてみようかなぁ!私も。「休日の途中」…。⭐️どうもありがとうございます。
幽霊
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
イオン
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、読んで頂きありがとうございます。
前向きな解釈ありがとうございます。もがけばもが...
そらの珊瑚
[作者コメント]
subaru?????????????????????????障??鐚???
RetasTares...
アラガイs
[ポイントのコメント]
なんだか脱力感に浸らされてしまう。そんな読後感ですが、達観。何をするにしても力み過ぎてはいけないのだと、、
---2023/06/17 01:44追記---
アラガイs
[ポイントのコメント]
描かれた昆虫たちの動作は人の動きに喩えられているようにも伺える。キレた呪文。これがミソですね。なんだろう。授与式から呪文。過去の苦々しい経験から悔しさ。そんな思いが蘇 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
噎せ返るような季節。その苛つくような空気感を身体的に感じて良いとは思うのですが、乳として仔牛に飲ませたい、これが、どうも私にはしっくりこなかった。という点だけでした。
リリー
[ポイントのコメント]
拝読させていただきながら、イメージには井上陽水さんの「海へ来なさい」が、
浮かんできました。いいですね!この作品も。(^^)
---2023/06/17 00:04追 ....
リリー
[作者コメント]
日朗歩野 さんへ
読んでくださってポイントを、どうもありがとうございます!
コメント嬉しい...
リリー
[作者コメント]
ひだかたけし さんへ
「小石」に、ご感想のお言葉をいただきましてから、改稿をしてみました。
...
リリー
[作者コメント]
そらの珊瑚 さんへ
お読みくださってポイントとコメントを、どうもありがとうございます!🤗
...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
最終連、男とは 要らないと僕は想う、
なんかせっかく愛妻弁当のリアル描いてきた詩表現に余計な哲学的、いや散文的添加物冗長性が入れられたような…
定義付けせずに ....
ひだかたけし
[作者コメント]
けいさん、
ありがとうございます♪
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
なぜか嘉村さんを思い出した。
---2023/06/16 19:08追記---
あの感情やリズム、人間っぽさみたいなものが、さらっと流れてるような気がして。
昔、船 ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
なんか微笑ましいです。
アラガイs
[ポイントのコメント]
開いて(逆さま)の文字をみて驚いたのだけれど、というのも僕もこのような様態を世界に思い浮かべていたんだ。でも、ここにその中身までは描かれてはいない。ちょっと惜しいと思 ....
日朗歩野
[作者コメント]
けいさま
ありがとうございます!
---2023/06/12 07:42追記---
おぼろ...
そらの珊瑚
[作者コメント]
リリーさん、ありがとうございます。
まいどまいどのことですみません。そういっていただけて嬉しいです...
そらの珊瑚
[作者コメント]
beebee???????????????????????障????鐚?
???障????????...
そらの珊瑚
[作者コメント]
??罩????????潟?<?潟???????????????????障????
????絨顄??...
山人
[ポイントのコメント]
今私はある失意の中に居るのですが、この作品を読んで、とても癒されました。
松岡宮
[ポイントのコメント]
風景が浮かぶような
リリー
[ポイントのコメント]
---2023/06/15 22:44追記---
もう一度、昼間に読んで感動します。
リリー
[ポイントのコメント]
そらの珊瑚さんの小説、初めて拝読させていただけて嬉しいです。詩とはまた違う、そらの珊瑚さんを見た!そんな…感動があります。
ひだかたけし
[ポイントなしのコメント]
リリーさんは表現において己をもっと追い詰めたら凄いことになるのになぁ という気が僕はします。
無理難題だったらごめんなさい。ゝ
ひだかたけし
[作者コメント]
けいさん、
そうなんですか、どうなんでしょう?
幼い僕を父親がわりに導いてくれた人の 裏切り...
ひだかたけし
[作者コメント]
けいさん、
東京は魔都 ですよ、もはや笑。/
ありがとうございます♪
リリー
[ポイントのコメント]
こんにちは。この「死亡説」は、会話中心に場面設定と人物描写を加えて展開すれば、単独で味わい深い一作になりそうですね!^ ^ゞ
あらい
[作者コメント]
室町さま。ありがとうございます
アラガイs
[ポイントのコメント]
街で久しぶりに出会った同級生からわたしも言われたことがありますね。おまえ、死んだんじゃなかったのか?と
日朗歩野
[ポイントのコメント]
良い雰囲気の職場ですね!(^^)
足立らどみ
[ポイントのコメント]
その通り
自分は特別と考えているのでしょうが、
矜持のない先生が多過ぎるからなにか
ほかの別の単語を用意したいところし
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
しくじりは男女かまわずあるよね。よく言った‼️
満点です。(ू•‧̫•ू⑅)
リリー
[ポイントのコメント]
平瀬たかのり
[作者コメント]
ひだかたけしさん>ありがとうございます。それはまあ、強烈キャラのおばあちゃんでし
...
ryinx
[作者コメント]
-
お読みくださりありがとうございます。
+
*
ひだかたけし様、
もっ...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
担任のほとんどはゴミ でしたが、
僕には二人だけ、その後の人生に大きな影響を与えた先生が居ます。
理念に生き生徒と共に生き導く理想の溌剌さと、あくまでシニカルに毒 ....
本田憲嵩
[ポイントのコメント]
ソネットですね。
本田憲嵩
[ポイントのコメント]
え?おれのこと?おれのこと?ごめんねー!
たもつ
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
アラガイさん、爆死かと思いましたが三人の方が
反応してく...
リリー
[ポイントのコメント]
拝読させていただきました。二連目からの伸びやかで繊細な詩表現、そらの珊瑚さんらしい!(o^^o)♡そこに、私なら思いつかないこの最終連。素晴らしいですぅ!!✨
日朗歩野
[作者コメント]
リリーさん
ありがとうございます!良くわかりましたね!15の夜、意識してます!すみません!
...
アラガイs
[ポイントのコメント]
純粋にナンセンスを語るとはこういうカタルシスなのか。駄洒落を言いたくなるほどに菌はぶっ飛んでいく。
アラガイs
[ポイントのコメント]
---2023/06/14 06:46追記---
「夏塊つち」:蕎麦屋の娘さん。タイトルも変わっていれば作者のお名前もユニークです。奇妙な内容ですね。解夏の明けにか ....
短角牛
[作者コメント]
リリーさん
ありがとうございます
日朗歩野さん
ありがとうございます
鵜飼千代子...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
---2023/06/13 19:57追記---
圧倒的 です、やっぱり。
zenyama太郎
[作者コメント]
日朗歩野さんへ
ありがとうございます。
リリーさんへ
ありがとうございます。
---2023...
朧月夜
[作者コメント]
貴重なポイントとコメントをありがとうございます。
>ひだかたけし様
多忙なので、暴れる...