ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇おぼろんさん、ありがとう。
〇アラガイsさん
だけど指先を御覧、たった今までなにかを書...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇おぼろんさん、ありがとう。
〇アラガイsさん
これは、自分でもなに書いてんのかよくわか...
りゅうさん
[ポイントなしのコメント]
マゾ、イエス笑 という解釈(*´艸`*)
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
「安全靴」にははりこみたいですね。
草臥れていたって「安全靴」ですから良いのを手に入れておけば「いのち」をガードしてくれる。
持ち主が草臥れちゃって転がっていても、起 ....
リリー
[作者コメント]
けい さんへ
お読みくださいまして、嬉しく思います。ポイントと、ご感想のメッセージを
どう...
ひだかたけし
[作者コメント]
けいさん、
静かに驚く光景です、
日々青を増し終に青一色になった紫陽花
朝に外出途中に...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
リアリズムの内にひっそり
形而上的表現潜ませてますね。
素敵に美しい詩だと想いますが、
もっと大胆に削ぎ落としても良いのでは、と僕は感じます。ゝ
soft_machine
[作者コメント]
リリーさん
褒めてくださってありがとうございます!
とても嬉しい
自然なことばを綴るのは、自分...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
おぼろんさん、もっと暴れてみてはいいのでは?
リリー
[作者コメント]
ひだかたけし さんへ
ポイントと貴重な!アドバイスを、どうもありがとうございます!m(_ _...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
おぼろんさん、ポイントありがとうございました。
...
日朗歩野
[作者コメント]
リリーさま
ありがとうございます!
---2023/06/10 22:09追記---
そら...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
柑橘類の木はいい香りがしますよね。
Giovanni
[作者コメント]
皆さん、評価ありがとうございました。
生と死は隣りあわせ、後悔しないようにするべきだなと思いました...
soft_machine
[作者コメント]
鵜飼千代子さん
ぼくももう少し綴りたかったです
いつか叶うよう、自分に願ってみます
ありがとう...
リリー
[ポイントのコメント]
---2023/06/10 21:49追記---
メロディーを感じるような美しい詩ですね…!^ ^素敵です。
そらの珊瑚
[作者コメント]
??茖吾?????????若???????拷????障??????????????荳??????帥?...
リリー
[作者コメント]
そらの珊瑚 さんへ
嬉しいです〜!(o^^o)読んでくださってポイントと、ご感想のメッセージ...
そらの珊瑚
[作者コメント]
??罩????????????????c???????????????莢激?c???????????...
リリー
[作者コメント]
日朗歩野 さんへ
お読みくださってポイントとコメントを、どうもありがとうございます!
本当...
そらの珊瑚
[作者コメント]
??罩????????????????????????障??????
???????鴻???若??...
リリー
[ポイントのコメント]
こんな作品も(笑)書かれるのですね!♪(^ ^)ユーモラスでイイです!
リリー
[ポイントのコメント]
この作品も、どの作品にも!…読後、余韻ありますね…すごいなと思います。
一作、一作に深い味があります。私なんかには無い、筆の重さを感じます。
リリー
[ポイントのコメント]
絵本の、世界のようです!まぶしい♡素敵すぎる。(*^^*)
日朗歩野
[作者コメント]
リリーさま
ありがとうございます!(^^)
ひだかたけしさま
ありがとうございます!コメン...
ひだかたけし
[作者コメント]
けいさん、
かっぱかっぱらったかっぱ~笑。/
ありがとうございます♪
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
この沈黙の言葉たち、いいっす。ゝ
zenyama太郎
[作者コメント]
日朗野歩さんへ
ありがとうございます。
---2023/06/06 10:32追記---
リリ...
足立らどみ
[作者コメント]
chatGPTと詩についてチャットしてみました。
友人の詩人のことも抽象的間接的に書きました。
...
日朗歩野
[ポイントのコメント]
臆せずワクワクして前に進みます!
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
ブタナという名前初めて知りました。
ググったら、今までタンポポの変種だと思っていた花でした。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
大阪に住んでた頃一度行きました!独特な雰囲気覚えてます。
zenyama太郎
[作者コメント]
空丸さんへ
ありがとうございます。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
私もつい見ちゃうかもです。小学生のころ、ポーの一族の漫画が愛読書でした!
日朗歩野
[ポイントのコメント]
あの街は本当に大阪らしい「生きる」が詰まった街で味わい深いですよね!
---2023/06/10 11:32追記---
マズいとかそんなことはないと思いますよ!心 ....
こしごえ
[作者コメント]
日朗歩野さん ありがとうさま。
リリーさん ありがとうさま。
ひだかたけし
[作者コメント]
けいさん、
貴女は貴女の生き方をしっかりしている、
その生き方を究めて下さい。/
あり...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
翼が団扇になっちゃったのなら脚もあるよ!
歩いて走ってジャンプして、汗かいちゃったら団扇でクールダウンしよう。ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
日朗歩野
[作者コメント]
おぼろんさま
ありがとうございます!
---2023/06/08 09:13追記---
木...
リリー
[ポイントのコメント]
---2023/06/09 14:21追記---
改稿されました、最初の原稿を拝読させていただけた自分は、いつも凄く得した気分になるのです。^ ^ヾ♪
リリー
[作者コメント]
日朗歩野 さんへ
お読みくださってポイントを、どうもありがとうございます!
手元にあった未...
リリー
[ポイントのコメント]
こんにちは。拝読致しまして、リリーは真っ先に大阪市南部にある下町の繁華街を、勝手に思い浮かべてしまいました。学生の時、初めて足を踏み入れ通天閣を仰ぎ見た「新世界」。あの日 ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
山中温泉、一度行ったことあり懐かしいです!
ひぐらしの声って短調ぽいのか哀しいかんじがします。
リリー
[作者コメント]
日朗歩野 さんへ
読んでくださって嬉しいです!ポイントどうもありがとうございます。♪( ´▽...
こしごえ
[作者コメント]
日朗歩野さん ありがとうさま。
---2023/06/04 12:49追記---
リリーさん...
そらの珊瑚
[作者コメント]
絮怨?蕎???障???????????????障????鐚??????????????????障??...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
続きも読みたくなりました。ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
「証城寺の狸囃子」を思いました。令和に野口雨情降臨か!
というような。
花形さんの「おもしろうて やがて悲しき・・・」美意識を感じました。
リリー
[ポイントのコメント]
感動致しました。今日は、この詩を再読、ノートに書き写してから
眠ることに致します。お休みなさいませ。m(_ _)m
ひだかたけし
[作者コメント]
けいさん、
ありがとうございます♪
気分 という指摘、鋭いです。ゝ
この突然包まれ...
リリー
[作者コメント]
日朗歩野 さんへ
読んでくださって嬉しいです!ポイントをどうもありがとうございます。
--...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
小春日和ですな。(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
リリーさんの現在居る地点をリアルに語っている、素敵な詩表現だと想います。ゝ
zenyama太郎
[作者コメント]
リリーさんへ
こちらは雨です。
昨日は晴れでしたが。
ありがとうございます。
---2023...
アラガイs
[ポイントのコメント]
アメリカ合衆国という大国がアフリカから連れてきた奴隷たちによって栄えたように、たぶん社会とはそんな人たちで形成されるのでしょう。
日朗歩野
[ポイントのコメント]
---2023/06/08 16:22追記---
夜に雨があがった 褒めていただきありがとうございます!ここでいうのもなんですが(笑)
たもつ
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
アラガイさん、コメントありがとうございます。
残りのMP...
足立らどみ
[作者コメント]
即興詩の連衆ゴルコンダはこの兼題で来週日曜日の22時44分55秒迄、
作品投稿受付中(自由参加、但...
日朗歩野
[作者コメント]
リリーさま
ありがとうございます!
---2023/06/04 05:32追記---
Gi...
ひだかたけし
[作者コメント]
けいさん、
はい、ありがとうございます♪
リリー
[作者コメント]
ひだかたけし さんへ
お読みくださって嬉しいです!ポイントとメッセージのお言葉を、どうもあり...
白島真
[ポイントのコメント]
---2023/06/07 18:02追記---
Twitterやめてしまわれたのですか?
ただのみきや
[ポイントのコメント]
リリー
[ポイントのコメント]
---2023/06/06 22:22追記---
う…ん、私、時代劇スキなので、こういう詩惹かれます!情景が目に浮かびます。こんな詩が書けるなんて!素晴らしいです。^ ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
梅雨の比喩表現がリリーさんぽくていいなあと思いました!
そらの珊瑚
[作者コメント]
RetasTares???障??
????????鐚常?鐚障?????????障?????????...
由比良 倖
[作者コメント]
>田中教平さん
遅くなってすみません。
本当にありがとうございます。
「夜の歌」は特にノイロー...
アラガイs
[ポイントなしのコメント]
紅いリンコに唇寄せて~黙って見ている青い空~リンコは何にも言わないけれど、リンコの気持ちはよくわかる~リンコ可愛いや~可愛いやリンコ~
日朗歩野
[作者コメント]
リリーさま
ありがとうございます!
---2023/06/06 20:59追記---
喜んでも...
リリー
[ポイントのコメント]
好きです!この詩。
リリー
[ポイントのコメント]
---2023/06/06 22:13追記---
思い出しました、あのニュース!
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
内面を繊細一筆の外面描写にて外界に溶かす、その技 卓越してます。
ただ、最終行 なんとかならないでしょうか…
これじゃ安物テレビドラマに収束してしまう
....
ひだかたけし
[作者コメント]
けいさん、
や そんな大袈裟なものではないですよ
その場で感じたこと 言葉にしました。
...
ひだかたけし
[作者コメント]
けいさん、
ありがとうございます♪
森田拓也さん、
ありがとうございます♪
...
ひだかたけし
[作者コメント]
けいさん、
はい 実体験です、
未だ生々しく蘇る僕の表現の一つの基礎を成しているリアルです...
リリー
[ポイントのコメント]
---2023/06/06 20:46追記---
拝読して笑っちゃいました(╹◡╹)ヾ好きです!♡この作品。♪ありがとうございます。
日朗歩野
[ポイントのコメント]
新しいフンドシをきゅっと締めて、良い身じたく!どんよりな気候でもフンドシさえフレッシュならいける気がしてきました!
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
人は病を闇を背負いながら光に生きる なぁんちゃって笑。/
リリー
[作者コメント]
日朗歩野 さんへ
読んでくださって、どうもありがとうございます!ポイント嬉しいです。♪( ´...
soft_machine
[ポイントのコメント]
すごい好きです
リアルな幻想
心地よくことば達を味わわせて貰えました
きもちよかったー(*^^*)
リリー
[ポイントのコメント]
おはようございます。(^ ^)ホカチャンさんの、「ワイフ」という呼びかけが
いつも好きです。♪
こしごえ
[作者コメント]
※この詩は、私の詩集『にこり』(2021年12月22日(水曜)発行)に収録した作品です。
--...
短角牛
[作者コメント]
本田憲嵩さん
ありがとうございます
誤字修正しました!助かりました♪
アラガイsさん
...
短角牛
[ポイントのコメント]
すなのこまやかさ というの表現がわかりすぎですごいと思いました〜!
アラガイs
[作者コメント]
鵜飼千代子様、早々にお読みくださりありがとうございます。
本田憲嵩様
ひだかたけし様
...
アラガイs
[ポイントのコメント]
ある日突然道に躓いたときから俺は俺自身のアイデンティティーを考えはじめると目の前には詩があった。そのことへの関与が癒しに替わると同時に向かう道を少しづつ変化させて行っ ....
こしごえ
[作者コメント]
日朗歩野さん ありがとうさま。
リリーさん ありがとうさま。
鵜飼千代子さん ありがとうさま。
日朗歩野
[作者コメント]
田中宏輔さま
ありがとうございます!
---2023/06/05 23:33追記---
森...
soft_machine
[作者コメント]
日朗歩野さん
私も、まさにそんな気持ちを思い出して綴りました
まさかよお礼がいただけてとても嬉し...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
そらの珊瑚さん、ポイントありがとうございました。
...
こしごえ
[作者コメント]
リリーさん ありがとうさま。
アラガイs
[ポイントのコメント]
まず実感として英語教育を日常会話主体にしていかないと日本人は置いていかれるばかりでしょうね。SF映画のような未来世界は必ず来ると思いますよ。人間が生き続けていければ、 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
~日中のおさらいをして~かな、まあ、あなたにしてみれば書いてみただけって感じでしょうか。
リリー
[作者コメント]
空丸 さんへ
お読みくださってポイントをどうもありがとうございます!(^ ^)
---20...
アラガイs
[ポイントのコメント]
---2023/06/05 11:16追記---
創造とはあたまの中の研究室だ。詩人田中宏輔。いま一番刺激的な作家を現実としてみている僕の非現実。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
---2023/06/05 09:42追記---
百貨店がもてはやされた時代は終わりつつ、ですね。
ニュータウンもいずれ…
兵どもが夢の跡、という言葉がふと浮かびま ....
日朗歩野
[ポイントのコメント]
呑み込まれました!
そらの珊瑚
[作者コメント]
箙???羇ヤ????障??
?潟?帥????(Dai)????
?????????????????...
そらの珊瑚
[作者コメント]
?激?????<?潟?????????宴???絖??????ュ????膀????宴?????????...
ひだかたけし
[作者コメント]
けいさん、
何でしょうね、ぽっかり浮かびました
調べたら 花言葉、希望・平和・純潔 だそうで...