ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

ペポパンプ
[ポイントのコメント]
何か少し明るくていいです。
山人
[ポイントのコメント]
---2011/04/11 18:11追記---
めちゃめちゃいいです、俺はね。
乱太郎
[作者コメント]
「詩と思想」2011年4月号佳作。
いつもありがとうございます。
未有花さん。
ペポパン...
山人
[ポイントのコメント]
パクリたくなりますね。はい。脳みそ少しお分けいただきたい。
るるりら
[ポイントのコメント]
「ごうら 女の子をいじめちゃあ ダメっ めめち」^^
ゆるこ
[ポイントのコメント]
被災され、命をおとされた方々のエピソードが連日報道されています
今一度、命の儚さを理解すべきだと、この詩を読んで思いました
ふるる
[ポイントのコメント]
好き好き。
森の猫
[ポイントのコメント]
思い重なる。
あいたい…
(コメントは消去されています)
あきひめ
[ポイントのコメント]
ほろりときました
唐草フウ
[ポイントのコメント]
^^
唐草フウ
[ポイントのコメント]
小さい馬さん、なんかかわいいです。
田無
[ポイントのコメント]
何故か心に染みますな。
太陽の獣
[作者コメント]
草野春心さん
私にはどうしてもこういう感じに聞こえてしまいます。
ありがとうございま...
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
オブラディオブラダがなってそう!新米社会人よ頑張れ!
応援するぜぃ!
森の猫
[ポイントのコメント]
赤ちゃんですか!
今年の冬頃でしょうか。おめでとうございます♪♪
松岡宮
[ポイントのコメント]
ワクワクの手前のクワクワな時期かしら
草野春心
[ポイントのコメント]
おれなにやってんだろう、っていう感じですよね
あきひめ
[作者コメント]
ポイントをくださるだけでも、嬉しいのにコメントまでありがとうございます。
れもん
[ポイントのコメント]
二行目が特に好きです。
角田寿星
[作者コメント]
花形さん、ありがとうございます。
父のトウショウペガサスも好きな馬でした。
当時の「3強(シ...
るるりら
[ポイントのコメント]
宝石を発掘したような 気持ちです。この詩にあえてよかった。
ジム・プリマス
[作者コメント]
理来同志ポイントありがとう。
望月にこ子さんポイントありがとうございます。
---2011/04...
砂木
[ポイントのコメント]
聞くところによると 物凄い痛みだそうですね。
小野 一縷
[作者コメント]
sadame3さん、ありがとうございます。
森田拓也さん、ありがとうございます。
もふぉ、鋭...
小野 一縷
[作者コメント]
sadame3さん、ありがとうございます。
コメントが既に詩でございますヨ。
旅、詩作・創作続け...
小野 一縷
[ポイントのコメント]
透明度の「高い深さ」を感じました。
慈しみの深さ。
その気付きを詩に昇華されています。
嘘では、このようなこと、この深さは表せない。
それでは途中で濁ってしまうか ....
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
気持ちいいね
小野 一縷
[ポイントのコメント]
私はよくテーブルでコインを回転させてました。
意味などなく。ただ、そうして、窓から
何も考えなどなく、ずーっと、ぼーっと
空を見ていました。
失礼かもしれませんが ....
そよ風さん
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
>sadame3 さん
コメントありがとうご...
小野 一縷
[ポイントのコメント]
私も障害者施設に通う身です。
たまに、道行く人が、こちらを訝しげに見ていきます。
とは逆に、何気なく、差し入れをしてくれる人もいます。
単純に、純粋に、最後の連に、 ....
そよ風さん
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます
そよ風さん
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます
小野 一縷
[ポイントのコメント]
フツーに、当たり前みたく
自然に、ナチュラルゥに、沁み込んでくる
木立さんの詩が、迷い無く、好きになってしまった。
信頼と感謝を。
小野 一縷
[ポイントのコメント]
日常に折り合いを付けていく、というと
聞こえは悪いかもです。
けれど、それこそがひとりひとり平穏であることで
そして、成長の過程でもあることで。
最後が、良い・い ....
小野 一縷
[ポイントのコメント]
定型で、進行すると共に深さも増してゆきますね。
親心という、私には無縁の「優愛」が、温かいです。
しかし、草野さんは、かちりと綺麗にピースを嵌めますねぇ。
それでい ....
小野 一縷
[ポイントのコメント]
普通に、生活感ある作ですが
なんとも「得体の知れぬ」ざわめき
というか、「奥・裏」がチラっと見えたりします。
最後の連には、何故か、胸がズキリとしました。
草野春心
[ポイントのコメント]
1連目と2連目、それから3連目が好きです。
あと4連目も5連目も悪くないですね。
6連目は言うまでもなくいいです。
草野春心
[ポイントのコメント]
するりとした端正さが僕好みでした。
小野 一縷
[作者コメント]
つぐみ 。さん、ありがとうございます。
高梁サトルさん、ありがとうございます。
あああ、一月...
(コメントは消去されています)
菊池ナントカ
[ポイントのコメント]
最後の二行が心に突き刺さる。
山人
[ポイントのコメント]
好きな詩なんですが、最終連もう一工夫あると良いなとか、思っちゃいました。
within
[作者コメント]
のん。さん、ありがとうございます!
ひかりさん、ありがとうございます!
草野春心さん、あり...
beebee
[ポイントのコメント]
痛そうだw
菊池ナントカ
[ポイントのコメント]
何となく、ますむらひろし先生の漫画の世界を思い出しました。
空丸ゆらぎ
[ポイントのコメント]
思いこみと知らないという事実が一番怖いのでしょうね
菊池ナントカ
[ポイントのコメント]
お気に入りです。
菊池ナントカ
[ポイントのコメント]
プロ詩人の訳解らん詩なんか載せてないで、こういう詩を載せるべきなんだ。新聞も雑誌も。良い詩です好きです。
深水遊脚
[ポイントなしのコメント]
頑張らなければどうにもならない状況があって、それでも人間は強くないから、ささやかな幸せも噛み締めたい。時にはハメを外したい。そんな欲求を代弁する何かは必要と思います ....
花形新次
[ポイントのコメント]
トウショウペガサスの子で
なかなか見栄えのする馬でした。
花形新次
[作者コメント]
……とある蛙さん
ありがとうございます。
ノンフィクションです。
sadame3さん
...
白糸雅樹
[作者コメント]
小野 一縷さん、貴重な反論のコメントをありがとうございます。お返事が長くなりそうなので、あらためて、...
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
おっ
ちょっと変わった言葉上の感性を
感じることができて
ちょっと面白かったです
>このひととうなぎは 少し泥臭い関係なのだと思った
発想の展開が 次に畳み ....
ヨルノテガム
[作者コメント]
あ 皆さん どうも
乾くん
感想やコメント色々書いているの
たまに見て...
木屋 亞万
[作者コメント]
潮色たちさん、ありがとうございます。
南ダイケンさん、ありがとうございます。
草野春心さん、あり...
森の猫
[ポイントのコメント]
空水色…素敵な表現ですね。
TAT
[作者コメント]
sademe3さん、評価さんくす。
もー分かったからさ、いっぺん呑もうぜ一緒に。
勿論アンタのお...
角田寿星
[ポイントのコメント]
いやあ、こりゃええわ。
角田寿星
[作者コメント]
初出:「Poem Rosetta」7号。
角田寿星
[作者コメント]
過去作です。初出:「Poem Rosetta」7号。
れもん
[ポイントのコメント]
優しさは罪って思うこと、時々あります。桜の潔さが気持ちいいなと思いました。
れもん
[ポイントのコメント]
夏目漱石の「坊ちゃん」みたい。胸がスカッとするような、でもちょっと切ない詩ですね。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
なるほど
松岡宮
[ポイントのコメント]
素朴な言葉がつたわりました
砂木
[ポイントのコメント]
私は東北ですが 東北の方かな。
以前に拝読したような記憶が。
間違っていたらごめんなさい。
ベンジャミン
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます
ちなみに娘も息子もおりません(笑
それでもこのように表...
SEKAI NO RETSUDAN
[作者コメント]
>南ダイケンさん
ポイントありがとうございまーす。
>小野 一縷さん
なん...
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
いいですね。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
人事にはできないんですね。
小野 一縷
[ポイントのコメント]
高梁さんの作から絵画的なイメージを受ける、のですが
この作から、その根幹にある創作センスを見た気がします。
言葉で絵画を書いてor描いていますね。
絵的な詩は少なく ....
小野 一縷
[ポイントなしのコメント]
身近な問題とはいえ、感情的になりすぎました。
問題を誇張・拡大した私のコメントは
乱暴な言葉、というより、もう言葉の暴力ですね。
自分が恥ずかしいです。
....
草野春心
[作者コメント]
読んでくださり有難!
>南ダイケンさん
コメント有難うございます。その名前は初めて聞きます。...
小野 一縷
[ポイントのコメント]
おおぉ、前の作「桜の雫」には瞬間美、カメラで捉えた
と、いうイメージでしたが、この作は
ちょっとしたムービーですね。
前作、今作とも、視点のとり方・着目点に
セン ....
小野 一縷
[ポイントのコメント]
まー、「春だから」ってことで
許される物ごともありンすよw。
発情のシーズンですからねぇw。
小野 一縷
[ポイントのコメント]
がはは、山人さんが、こうして
たまに開陳するユーモアのセンスって、好きです。
小野 一縷
[ポイントのコメント]
はい。見事にその通りでございます。
相変わらず「秘孔」を突きますねw。
「北斗神拳」習ってたでしょ?。
太陽には今日も明日も無い、そんな感じと似てますね。
小野 一縷
[ポイントのコメント]
良い、とても良い言葉のイメージとして
「ループ」していますね。
心の中で血液が循環しているような。
深いですが、濁ってはいません。
そして、温度、感情という温度が ....
乾 加津也
[ポイントのコメント]
salcoさまの批評にはなぜだか頷いてしまう
正邪を抜きに 笑)
小野 一縷
[ポイントのコメント]
「ラップ詩」なんて書かなくていいですよ。
偏見で見る人もいるでしょうから。
詩です。tanakaさんの作は。特異な。
この手法なら、ここ「現フォ」で
貴方の右に出 ....
小野 一縷
[ポイントのコメント]
瞬間美。
カメラなどで撮る、一瞬の美が
かちり、と、詩の中に収められています。
それは、収納とか味気ないものではなく
アルバムの中の一枚。
きっと大切な一枚にな ....
乾 加津也
[ポイントのコメント]
なかなかよいんでは
ホロウ・シカエルボク
[ポイントのコメント]
なぜか日野日出志の絵で
脳内再生されました
(´∀`)
ホロウ・シカエルボク
[ポイントのコメント]
弱い奴が格好つけると格好悪いから
弱い奴は強がっていろ
↑このフレーズが
とてもいいなぁと思いました。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
これは、本当のしずかな場所ですね
こんな場所もあるのですね
いいですね
好きですね 笑)
小野 一縷
[ポイントのコメント]
うーむ、サイエンスな作を書いた、と思ったら
こんな風に、ポエジィ・情感・人間らしさ
溢れる作を描くヒロア木さんの、表現意欲と
それを形に成す実力には、驚くしかありま ....
小野 一縷
[ポイントのコメント]
菊池さんは、この詩で「何か」を知っている。
その「何か」を伝えてもいます。
正直、私の頭では、捉えられない「何か」。
分からないからこそ、惹かれます。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
単調な言葉の積み重ねでも
読み手に思考(想像)を促す作品だと思います
オチをつけないところも徹底されている感じです
生き物たちの動詞も必然性を感じるので不思議
小野 一縷
[ポイントのコメント]
やべ、私も気をつけますw。
とりあえず、純白のブリーフは穿けませんw。
小野 一縷
[ポイントのコメント]
んー、創作という無限と
リアルの無限・宇宙との関係性を成立させておられます。
ミクロであり、マクロな作です。
どんどん、進んで下さい。
私はヒロア木さんが選び、進 ....
乾 加津也
[ポイントのコメント]
ん? と思いました
小野 一縷
[ポイントのコメント]
おお、論理で的を得た
珍しい形式・かたちの詩ですね。
実に核心を得ています。
この観点・着目・テーマの扱い
それらを詩というスタンスで
「成し遂げた」センスに脱 ....
草野春心
[作者コメント]
読んでくださってありがとう。
>小野一縷さん
コメントありがとうございます。
子どもは怖い...
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
興味深く読みました
穴があったら入りたい、から
生まれる世界は、ゆうに穴の
キャパシティを越えて存在している
感じでした
小野 一縷
[ポイントのコメント]
私自身もそうでありましたが
子供って、ヘタすると、大人より残酷ですよね。
純粋な分、鋭く弱点を見抜いてしまう、です。
しかし、草野さんは、物事の「芯・真」を
毎回 ....
小野 一縷
[作者コメント]
羽根さん、ありがとうございます。
こんな散った詩に深みを見出していただけて嬉しいです。
ありがた...
森の猫
[ポイントのコメント]
なつかしい・・・「あ」ですね❤
小野 一縷
[作者コメント]
ヒロア木さん、ご慈悲のポイントありがとうございます。
この詩、誰に「死ね」と言っているかという...
乾 加津也
[ポイントのコメント]
へー 笑)