ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

salco
[ポイントのコメント]
うげげ、こしあん。よくあんなザラついたもん喉を通りますねお義母様の舌と食道エライ。
わても絶対つぶあん派でっせ。
salco
[作者コメント]
ヒロア木様 : お目に留めていただきありがとうございました。
朧月
[ポイントのコメント]
ひいきできる相手が友達かな。
憎めないってすごいことだと思います。
(コメントは消去されています)
小川麻由美
[作者コメント]
>ペポパンプさん、ありがとうございます。
結婚した友人に送った詩です。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
私も彼女の定義が分りません。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
私を許してください。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
今ブルーバックス一生懸命読んでます。
ガロアは天才です。5次方程式の解なんて
考えた事ありませんでした。高校の時の
えらく難しい因数分解の意味が初めて分りました。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
上手い!よくこんなに長いのが思いつくね!
アラガイs
[ポイントのコメント]
久々に 力強いですな
紙飛行機
[ポイントのコメント]
この解説、『荒地』の巻頭のことばに使われていたら、
たぶんもっと読まれていたかもしれませんね。
いい解説です。
紙飛行機
[作者コメント]
新貝 常さん
コメントありがとうございます。
そうですね、ボルカさんのあの散文、詩のことばと...
古月
[作者コメント]
1月22日連詩
参加者:
黒崎立体
古月
ふるる
帆かけ
岩尾忍
ma-ya
雛...
古月
[作者コメント]
>帆かけさん
えっ?
>おとさん
いえいえ。文極だしあんなもんでしょう!
僕も失礼な物言...
森の猫
[ポイントのコメント]
あたしも 薔薇に
溺れたい…
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
うまい。
このテーマはとくに
難しく、自分ではうまく
表現できなかったのですが。
今回すっきりしました。
ありがとう。
mizunomadoka
[ポイントのコメント]
なんだかすきです。
mizunomadoka
[ポイントのコメント]
すごくきれいです。
あおば
[作者コメント]
- sadame3さま、ありがとうございます。
- るさま、ありがとうございます。
……とある蛙
[作者コメント]
羽根 さん ポイントありがとうございます。
ちりちゃん さん ポイントありがとうございます。
...
紙飛行機
[ポイントのコメント]
うん。そういうのってあるよね。
わたしのもっとも印象に残っているのはNHKの『はたらくおじさん』ですね。
近所の女の子で引きこもっていっさい何もしない、何も言わない子 ....
……とある蛙
[ポイントのコメント]
言霊で「さびしい」という言葉があるからさびしいと感じるのでは。
るるりら
[ポイントのコメント]
ツイッターとか最新なものも 懐かしい童話も すべてのものが わたあめ作るみたいに あなたを中心に 私が存在 ナウ。って感じで そのまま宇宙にすらつきぬけそうです。この詩の ....
乾 加津也
[ポイントのコメント]
平仮名が想いを強めた感じがしました
乾 加津也
[ポイントのコメント]
頭で感動するという、わたしの不思議を味わっています
乾 加津也
[ポイントのコメント]
終行にむかって感動が加速した感じがします
umineko
[ポイントのコメント]
ふふ
生田 稔
[ポイントのコメント]
一緒にいてくれる伴侶は貴重です大切にしたいですね。
(コメントは消去されています)
森の猫
[ポイントのコメント]
>思わずさわりたくなって
>てのひらで逞しい幹にふれてみれば
木々は、もう春に向けて準備しているんですよね。
真島正人
[作者コメント]
>乾 加津也 さん
おかると的な日常茶飯事かもしれません。
森の猫
[ポイントのコメント]
>人間にも良い人もいれば、悪い人もいます。
>鬼だって、良い鬼もいれば、悪い鬼もいるんです。
>もちろん、良い福もいれば、悪い福もいるんです。
同感でーーすv
森の猫
[ポイントのコメント]
いいじゃん。
恋愛は、生きる糧だよ。
詩書きにとってv
森の猫
[ポイントのコメント]
>ふたりの声 重なって
>夜がゆるりと解けた
あったか!!☆'☆’
salco
[ポイントのコメント]
ぼくとムスコと女の人との参画定理、母と息子と息子にムスコが有る故のいたちごっこですね。
母の巨大な洞穴というのは、息子にとって故郷でしょうかブラックホールでしょうか。目 ....
salco
[ポイントのコメント]
なるほど! 可能性も解釈も絶対ではありませんものね。
salco
[ポイントのコメント]
言えてます!
森の猫
[ポイントのコメント]
詩書き 何年目??
まだまだ よ!!(b^ー°)
すご〜〜い!!
あたしは、遅咲きの3月で9年目。
うぅ・・・TAT先輩だぁ!
---2011/01/28 ....
森の猫
[作者コメント]
☆☆読んでくださり、ありがとうございます。
☆るるりらさま、コメントありがとうございます。
...
アラガイs
[ポイントのコメント]
おんな(やさしさ)を感じる文です
アラガイs
[作者コメント]
おはようございます。
寒さカムバックですね。帆かけさん pコメントありがとうございます。
...
松岡宮
[ポイントのコメント]
渋谷にも川がある
アラガイs
[ポイントのコメント]
どうでもいいスけど一般論としてことばを実用的に捉えた場合 野良犬さんの勝ち!がちょうさんの負け〜ですな ☆ヽ(▽⌒*)
モリー
[ポイントのコメント]
ぷつぷつと途切れる感じが、心地好いです。
ゆうと
[ポイントのコメント]
これいいですね。好きです。
ゆうと
[作者コメント]
今は若者。
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
いやぁん。心中だなんて、
TOO ロマンティック。
一 二
[ポイントのコメント]
何の為に法ってあるんでしょうね…
一 二
[ポイントのコメント]
俺は空を青いと知っていますが
美しいとは思います
くじらには、まだ程遠い…
森の猫
[ポイントのコメント]
啓蟄の日に!!?
あたしにも いそうな
そいつ…
るるりら
[ポイントのコメント]
おふたりのやりとり 大変 興味深く 読ませていただきました。私も、おもうところがありましたので、私も はじめて批評の散文というものを書いてみしまた。もし よろしかったら ....
ポー
[作者コメント]
殿上 童 様 ありがとうございます。
蛾兆ボルカ 様 ありがとうございます。
...
アラガイs
[作者コメント]
ありゃあ 零点脱出
怜さん 基調なpを頂き熱きコメントまで、まことに恐れ入ります 。
...
モリー
[ポイントのコメント]
「自分の感受性くらい」という詩を思い出しました
紙飛行機
[作者コメント]
わが親愛なる蛾兆ボルカさん、
お言葉ですが、
他人の文章はいつもていねいに読んでますよ。
あな...
アラガイs
[ポイントのコメント]
僕も 殺されなかった
いつでも どうぞ 神よ
ロリータ℃。
[ポイントのコメント]
あなたの作品をずっと待ってました。待ってて良かった!
阿ト理恵
[作者コメント]
ヒロア木さん
殿上さん
sadame3さん
ありがとうございましたm(._.)m
新貝さん…実にいろ...
アラガイs
[ポイントのコメント]
僕の母はいまでも鬼の様相です 。
アラガイs
[ポイントのコメント]
まさに孤立無援の思想 「定解脱果」ニサルガムカサルガム 人よ解脱を求めよ ですな 。
阿ト理恵
[作者コメント]
新貝さん…男友達の非常に美しく長い指でした(^^ゞ
殿上さんThanks(^^)v
とんぼ
[ポイントのコメント]
すきです。
アラガイs
[作者コメント]
今晩は 。
帆かけさんいつもお読み頂き pコメントありがとうございます。
小学生の頃の楽しか...
ポー
[ポイントのコメント]
とてもわかります。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
2月の鰯美味いそうです。
花形新次
[作者コメント]
……とある蛙さん
ありがとうございます。
ああ、僕もカラオケで歌いますね。
似合わないけれ...
山人
[ポイントのコメント]
紙野さんですか?
山人
[ポイントのコメント]
ぼそぼそした飯を食うような、妙なボソボソ感のある詩ですね、良い意味でのコメントです。
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
う〜ん、お見事。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
新貝 常さん
ありがとう。
こういうの、ちょくちょく出てきてしまう…(笑)
森本きよさん
...
十二支蝶
[ポイントなしのコメント]
手のひらでふわりととけた。
ポー
[作者コメント]
ヒロア木 様 ありがとうございます。
殿上 童 様 ありがとうございます。
ちり...
山人
[ポイントのコメント]
良いんですが、個人的に改行幅がちょっと気になっています。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
オカルト体験 笑)
乾 加津也
[ポイントのコメント]
最後に共感しました
乾 加津也
[ポイントのコメント]
余白の力を感じます
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
逆走の果て、むむむ何があるのだろう
気になるのでした
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
冬が心を固く閉ざしてしまう、については
表現が安易な気がしました。
なんとなくそんな感じもしますが
冬はむしろ心は解き放たれたいと思っていると思います。
心に ....
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
自分を受け入れる、現実は形作られる、あたりに感慨しました。
ただ、相手を受け入れる覚悟も同時に必要なはずですが・・・。
応援したい気持ちです。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
自分も対象になるところに深みを感じました
ベンジャミン
[作者コメント]
ときどき無性に
海へ行きたくなります
真島正人
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
真島正人
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
真島正人
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
真島正人
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
真島正人
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
真島正人
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
真島正人
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
salco
[ポイントのコメント]
Eroton Johnですね! わかる人いるのかなぁ…。
I hope they do mind.
salco
[ポイントのコメント]
仔猫のか細い骨が「軋む」という質感を聞き分ける言語聴覚がまず凄いです。
その手の接触・擁護の裡で浸蝕・破壊が起こるという感覚も、男性ならではなのでしょうが、説得力があり ....
砂木
[作者コメント]
詩を読んでいただき ありがとうございます
ヒロア木様 殿上 童様 久石ソナ様 緑川 ぴの様 羽...
森の猫
[ポイントのコメント]
縁かな・・・
渡 ひろこ
[ポイントのコメント]
>もう二度と会えないひとなんて
>ほんとうにいるのだろうか
思うところがあって、このフレーズは
胸にジーンときました。。。
田園
[ポイントのコメント]
これは事実?
私も心の病にかかって、救いのために詩を紡いできました。
榊 慧
[作者コメント]
即興そしてタイトル
森の猫
[ポイントのコメント]
あたしも 読書は 速読ではありません。
無駄な時間?
実は 大事ですよ☆
完全体
[ポイントのコメント]
全てが因果関係では辛いと思います、人間そのものは個性的です。
モリー
[ポイントのコメント]
人間の生まれるとき、自分は泣くが周りの人は笑顔になるから、死ぬときは自分は笑い周囲は泣いてくれる…そんな人生を歩め、という名言を思い出しました。
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
>渡 ひろこ さん
>乾 加津也 さん...
渡 ひろこ
[ポイントのコメント]
…(笑)