ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

逢坂桜
[作者コメント]
創書日和「炎」2作目。
・・・書きたいのは、2月と「炎」でバレンタインのはずが・・・
いえ、これ...
ふるる
[ポイントのコメント]
抗いようもなく、ですねー
ふるる
[ポイントのコメント]
いいなあー
ふるる
[作者コメント]
泣いた人はダンナです。詩は「ある時あなたは」というのです。読む度に泣くんだけど、
何がどうなって?...
ピクルス
[ポイントのコメント]
最近、知りました。ずっと読んでます。
チャーハン、がんばってください。
砂木
[ポイントのコメント]
結ばれえぬ
陽も 授かることは
羽のようだね
もこもこわたあめ
[ポイントのコメント]
光のほうに向かって^^
Rin K
[作者コメント]
lazyさん ありがとうございます。
kazさん ありがとうございます。図らずも、そうなりました...
ふるる
[ポイントのコメント]
春っぽいあったかい詩ですね^^
もこもこわたあめ
[ポイントのコメント]
たぶん勇気をもらったから涙が出たんじゃないかなって
思いました^^
もこもこわたあめ
[ポイントのコメント]
違うものを見ているから面白くて
同じものを見ている人に出会うとやけにうれしかったりして^^
世の中狭いようで広いって
思うのでしょう^^
平 哉人
[ポイントのコメント]
素敵です。心をうたれました。
ピクルス
[ポイントのコメント]
その、やわらかさに。
なかがわひろか
[作者コメント]
- 海月さんありがとうございます。
- 真山儀一郎さんありがとうございます。
- 優飛さんありが...
砂木
[ポイントのコメント]
防波堤のひらたい丘というのが
意味深長で
人で 人に
景色と心情の重なり方がとても
日本人の書き方だなあと
日本語っていいなと思いました。
かおる
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございます
即ゴルのお題
あおば様、ありがとうございます☆
>...
彌月
[作者コメント]
- 春日野佐秀 さま
- moof. さま
- 梓 いっせーさま
- 嵩麻呂 さま
- ...
石田 圭太
[ポイントのコメント]
う〜ん
(コメントは消去されています)
砂木
[作者コメント]
詩を読んでいただき ありがとうございます
八重様 緑川ぴの様 こめ様 坪居 拓野様 芙雨様 ル...
千波 一也
[ポイントのコメント]
けどらせ、が特にすきです^^
砂木
[作者コメント]
詩を読んでいただきありがとうございます。
逢坂桜様 比呂様 侍フィクション様 ザラメ様 こめ様...
愛心
[作者コメント]
Kou様ありがとうございます。
ぽえむ君様ありがとうございます。
---2007/03/22...
水中原動機
[ポイントのコメント]
桜じゃない花にも、開花宣言あっていいのだな、と。
狩心
[作者コメント]
<健>さん
<みどり(鈴木ふらんす)>さん
<atsuchan69>さん
<soft_mach...
狩心
[作者コメント]
<石田圭太>さん
<みどり(鈴木ふらんす)>さん
<亜有美>さん
<萩原重太郎>さん
<真山...
狩心
[作者コメント]
<mahina>さん
<萩原重太郎>さん
<水町綜助>さん
<しおみず湯>さん
<yuko>...
狩心
[作者コメント]
<鈴木ふらんす(retro)>さん
<相田 九龍>さん
<atsuchan69>さん
<真山儀...
狩心
[作者コメント]
<kaz>さん
<atsuchan69>さん
<萩原重太郎>さん
<真山儀一郎>さん
<文月...
狩心
[作者コメント]
<atsuchan69>さん
<アズキネコ>さん
<真山儀一郎>さん
<たたたろろろろ>さん
...
狩心
[作者コメント]
<真山儀一郎>さん
<たたたろろろろ>さん
<みどり(鈴木ふらんす)>さん
<アズキネコ>さん...
ネハン・フランク
[ポイントのコメント]
でもあんまり基準を難しくすると票を入れる人が少なくなる可能性もありますね。
狩心
[作者コメント]
<健>さん
<風鎮子>さん
<atsuchan69>さん
<たたたろろろろ>さん
<水在らあ...
狩心
[作者コメント]
<藤田揺転>さん
<atsuchan69>さん
<chori>さん
<相田 九龍>さん
<y...
狩心
[作者コメント]
<atsuchan69>さん
<藤田揺転>さん
<水在らあらあ>さん
<yuko>さん
<...
狩心
[作者コメント]
<atsuchan69>さん
<六崎杏介>さん
<もしゅ>さん
<soft_machine>さ...
狩心
[作者コメント]
<atsuchan69>さん
<もしゅ>さん
<たたたろろろろ>さん
<soft_machin...
狩心
[作者コメント]
<atsuchan69>さん
<ぐっさん>さん
<大村 浩一>さん
<橘のの>さん
<もも ...
狩心
[作者コメント]
<atsuchan69>さん
<水在らあらあ>さん
<もしゅ>さん
<相田 九龍>さん
<健...
狩心
[作者コメント]
<ふるる>さん
<atsuchan69>さん
<壺内モモコ>さん
<水在らあらあ>さん
<た...
狩心
[作者コメント]
<atsuchan69>さん
<佐野 権太>さん
<水在らあらあ>さん
<アサリナ>さん
<...
愛心
[作者コメント]
はじめ様ありがとうございます
逢坂桜様ありがとうございます
がん志様ありがとうございます
六崎杏介
[作者コメント]
敬愛するバンドCLINICに寄せて
佐々宝砂
[作者コメント]
「異形の詩歴書」は、一応「〜10歳」からはじまっております。
読書エッセイのつもりじゃなかったので...
佐々宝砂
[ポイントのコメント]
俳句・短歌に関しては、俳句短歌の書き方を教えるという生計の道がありますね。
生田 稔
[ポイントのコメント]
人間てけなげに美しいものです。高熱に耐えているわが子の顔を美しいと思ったことがあります。
生田 稔
[ポイントのコメント]
短歌に空白の毎日です、詠いなれておられるようで、すっきりと。
生田 稔
[ポイントのコメント]
古語が生きてる、素晴らしい!
生田 稔
[ポイントのコメント]
太陽と
馬鹿みたいに重い、
心細さを背負って
唇を噛んでた
24歳僕も心細かったです、だのに今老人になって、反り返っています。聖書を読んで、確かにそうだと思っ ....
はらだまさる
[ポイントのコメント]
う〜ん、
生田 稔
[ポイントのコメント]
出だしからお終いまで,一つのトーンがあり主題が割れていないのが良かったと思います。
六崎杏介
[作者コメント]
文字ボーダーの間の詩はカトリック聖歌「あめのきさき ルルドの聖母」より
優飛
[ポイントのコメント]
好きな雰囲気です。
蔦谷たつや
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
こしごえ
[ポイントのコメント]
懐かしさ、を感じました。ぁあ
蒼穹
[作者コメント]
泣いても笑っても別れは来ますからね。そうであってほしいものです。
ありがとうございました。
>大...
石瀬琳々
[ポイントのコメント]
オミドレイヒヤ、素敵な言葉。
猫のひたい撫でるたま子
[ポイントのコメント]
最高ですね。
(コメントは消去されています)
石瀬琳々
[ポイントのコメント]
きれいに蝶々結びしたいです。
はじめ
[ポイントのコメント]
感動…!!
大覚アキラ
[作者コメント]
ほんとにもう、申し訳ないぐらい馬鹿馬鹿しいのは承知の上で。
川口 掌
[作者コメント]
もも うさぎ さんありがとうございます。そうですか私も見たわけではないですけど、多分 きっと。
4...
川口 掌
[作者コメント]
一週間位前に、少し問題があって削除したのですが
全般に少しづつ改稿して再投稿します。
梓 い...
李伍 翔
[作者コメント]
そんなものです。
椎名林檎の『平成風俗』聞きながらなので
そんな感じに……
すぐ感化されてしま...
水町綜助
[ポイントのコメント]
秋桜
[ポイントのコメント]
うぅ…言葉が綺麗で泣けてきます。感動しました。
石田 圭太
[ポイントのコメント]
自分ばかだから読めず、国語の教科書約十年ぶりに出して来ました。古語というのもいいものですね。
lazy
[作者コメント]
>miryuさん
せつないですね。
楽しいはずなのに、ふと苦しくなります。
lazy
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
>村上美龍さん
昨日は、ポイントくださってからコ...
ぽえむ君
[作者コメント]
あおばさん、ありがとうございます
まれにあるさん、ありがとうございます
三条麗菜さん、ありが...
Rin K
[ポイントのコメント]
素直になりたい、とそう思いました。
ルナク
[ポイントのコメント]
そのとおりですね。
ルナク
[ポイントのコメント]
僕たちのソウル。
ルナク
[ポイントのコメント]
「いつもの 幾つもの流れ」の下で僕らは何を見あげているのだろう。
流希-Яuki-
[作者コメント]
自分の喜怒哀楽。
静けさと激しさ。
二つの世界を一つにしました。
この詩は詩関...
水在らあらあ
[ポイントのコメント]
制服に。
ルナク
[ポイントのコメント]
一人百首が出来ますね。
水在らあらあ
[ポイントのコメント]
全編よかったです。ありがとう。
水在らあらあ
[ポイントのコメント]
ああ、いい。
水在らあらあ
[ポイントのコメント]
すばらしい。
優飛
[ポイントのコメント]
うわ〜可愛い!
水在らあらあ
[ポイントのコメント]
すばらしい。鳥肌たった。風邪引かせんなよ。
水在らあらあ
[ポイントのコメント]
身を切っている、そんな感じがします。好きです。
たもつ
[ポイントなしのコメント]
本日(3月22日)の朝日新聞朝刊33面文化総合面に中国におけ
るネット詩の状況が載ってました。
ご参考までに。
モーヌ。
[ポイントのコメント]
”海鳥の語り繙(ひもと)く河口の灯”
が、とても好きでした。
モーヌ。
[ポイントのコメント]
潜水しているような日曜日。
モーヌ。
[ポイントのコメント]
”もう一度生まれる国”を
さがして...
モーヌ。
[ポイントのコメント]
美しい錯乱のように、
感じました。
モーヌ。
[ポイントのコメント]
自由と不自由は、不可分では
ないという振幅の焦燥に、
焦がされました。
服部 剛
[ポイントのコメント]
温泉になります。
モーヌ。
[ポイントのコメント]
少し酩酊しているかのような
感じが好きでした。
いなくなってしまった君が、
いれば、救世主になれるのか
興味深かったです。
soft_machine
[ポイントのコメント]
たまらない
soft_machine
[ポイントのコメント]
きもちいい。
感触、触れられるようなことば。
いいなぁ。
soft_machine
[ポイントのコメント]
ぐぁ〜もう。
ラヴだよ、ラヴ!
と声になった。
はぁ…素敵。
孤独でもあって、なおさら。
はじめ
[ポイントのコメント]
素晴らしい!!
はじめ
[作者コメント]
小籠包さん ありがとうございます。
はじめ
[作者コメント]
萩原重太郎さん ありがとうございます。
ぽえむ君さん ありがとうございます。
1486 10...
はじめ
[作者コメント]
萩原重太郎さん ありがとうございました。
小籠包さん ありがとうございました。
四月一日さん...
はじめ
[作者コメント]
萩原重太郎さん ありがとうございました。
小籠包さん ありがとうございました。
嵩麻呂さん ...