ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
すべての更新ログ

藤原 実
[ポイントのコメント]
とても参考になりました。ありがとうございます。
こひもともひこ
[作者コメント]
ポイントおおきに!
非在の虹さん:コメントありがとう。
「戦争協力詩を書かざるを得なかった詩...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
戦争協力詩を書いた詩人の方々の当時の胸の思いのほんとうははかりしれませんが、「詩を捨てて、詩を書いた」(高村光太郎の詩から抜粋)
という一文がそういう時代にほんろうされ ....
とよよん
[ポイントのコメント]
戦時中は、すべての感情的、文学的表現が規制されていたと思ったので、Twitterを拝見していても目からウロコでした。敵も味方も関係なく、人間愛が表れています。戦後、規制が ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
大変勉強になりました。この散文は“保存版”にしたいと思います。
ふるる
[ポイントなしのコメント]
以前、西條八十全集を借りた時、第四巻が「時局詩・少年詩」で、膨大な量の戦争協力詩でした。
その後、『西條八十』筒井清忠著 を読んで、どういう心境でそれを書いたのか分 ....
あおば
[ポイントのコメント]
これらの詩は殆ど初めて読むものが多いのですが、
これらの詩の齎した語感リズムなどが、私の身体に染み入っているのを感じます。
だから、主義、主張、政治性が感じられないと ....
るるりら
[ポイントのコメント]
アラガイs
[ポイントのコメント]
よく調べてきて勉強家だよねこひもさんも。歴史は繰り返される、 とは言ってみても、やっぱ古いよね、思想自体が。あたま痛くなってしまう。無論参考文献だけに留めて置くつもり ....
非在の虹
[ポイントのコメント]
はっきりした事は言えないですが、「心情としては書きたくなくても、戦争協力詩を書かざるを得なかった詩人が多くいた」とは言えないと思います。
多くの戦争協力した文学者は、「 ....