スレッドの書き込みログ

[794]PULL.[2011 06/16 20:57]★1
# 友成純一の「放射能獣‐X」が読みたい。
# 高校生の頃に「痛いもの読みたさ」で買ったはずなんだけど、
# どこにいったんだろう?。
[160]花形新次[2011 06/16 20:50]
俺は断然昭和歌謡を支持するのだ!
http://www.youtube.com/watch?v=6JbYR3mtsGo&feature=related
[793]花形新次[06/16 17:58]
僕は棋士に関する本を
(囲碁も、川端の名人等)経由して、その後数学者
の方へナダレ込みました。
なんか似てるんすよ
(詩人もかなあ?)
#ハーディーラマヌジャン往復書簡集とか
#わけわかんなくていいですよ。
[556]PULL.[2011 06/16 17:57]
扇風機の前で地球人のふりをする「ワレワレハカセイジンダー。」
[488]PULL.[2011 06/16 17:54]★4
*** 新機種 ***
ガイガーカウンター付きスマートフォン「iPhone GaGa」この夏ついに登場!。
[792]田代深子[2011 06/16 12:05]★1
「将棋の子」もAmazonで購入しちゃった
[791]花形新次[06/16 11:29]
>>789
「将棋の子」もいいですよ。
[790]田代深子[2011 06/16 11:06]
リプトンのポスターの女の子グループ
AKBやモー娘。にしては脚が長すぎ細すぎる…と思っていたら少女時代だそうで
顔の区別はまったくつかないよ!
3グループ足したら何人?
[789]田代深子[2011 06/16 11:03]
「聖の青春」Amazonで購入しちゃった
このごろ夫に教えてもらってます(夫は六枚落ち)
[159]id=5239[2011 06/16 08:19]
いすゞ 「エルフ CM曲」
http://www.youtube.com/watch?v=xzmVl8el3tY
走れ走れ
[486]花形新次[2011 06/16 07:28]★1
*** こんなチンポコは嫌だ ***
放射線量が測定できる
#チンポコを地面に向けて
#みんなで計れや、ホレッ!
#「君のはいくつ?0.06マイクロシーベルト?すごいすご〜い!」
#「あっ、君のからは、変なのが出てるよ!すごいすご〜い!」
[555]小池房枝[2011 06/15 23:21]★2
花びらは切符はさみが入れてある君たちが乗る電車があるのか
[554]小池房枝[2011 06/15 23:21]
朝刊の震災行方不明者数、三月後の今もそっと減りゆく
#ああ、私も海で三ヶ月の意味、知ってました。沖縄にずっと住んでて、知らないでいられたはずもなかったのに忘れてました。今生きてる人は誰でも、何に限らず誰も亡くしてないひとなんているわけないのに、自分もそうだったって忘れてしまう。別スレッドよりあらためて此方に。
鉢植えのベランダの薔薇は大輪のピース生家の遠い思い出
[158]只野亜峰[2011 06/15 20:56]★1
かわいい・q・
http://www.youtube.com/watch?v=ZFNdWtmIZsI
[821]阿ト理恵[06/15 20:14]
小池さん、了解しました&ありがとうございました(^^)
聞いてみなくちゃわからないフォーラムや諸々のことでありました。
[820]小池房枝[2011 06/15 16:52]
詩人? Extinct in the wild.
#綴りあってるかな。こういうとき間違えてるとすっごく恥ずかしい。[2011 06/24 00:10]
先日、完成度よりも、というどなたかの書き込みを見て、逆にただ完成度だけの作品、というのを想像してしまった。省みて、漢字を替えて、感性度だけの作品なら世の中に溢れてる気もした。でも、まぁ、富士の高嶺もあれだけの裾野があってこそ。
#完成された感性というのもなんだな。丹精された感性なんて、それこそおまいは盆栽かって思うな。未完成にあぐらをかくのもやだな。開き直るのはいいけど開き直られるのはちょっと・・・。同じかな。
誰でもしたいことをしようとするがよいよ。自分のしたいことがなんなのか、本当にこれなのか、こんなことなのか、自分に問い続けることだけは忘れずにね。
[819]小池房枝[2011 06/15 16:42]
sageの説明。フォーラムにはスレッドが沢山あります。で、フォーラムのメニュー画面にスレッド型会議室一覧とか、スレッドもカテゴリ別投稿も全部ひっくるめての日付順リストとかありますでしょう?新しい書き込みがあるとそのリストの上のほう、最初のほうにそのスレッドが来るわけです。このスレッドに新しい書き込みがありましたよーみなさん見てくださいねー、の意味です。逆に、目立ちたくないとき、リストの上のほうに行きたくないとき、自分の書き込みの何処かにsageって入れておくと、新しく書き込んでもスレッド一覧や日付順リストの上のほうにageられてしまわないで、sageられたままの状態でいられるわけです。そういう機能です。
#あと阿トさん、私、博識でも博学でもないです。自分において自分にとっての守備範囲で挑戦されたりひとの勘違いうっかり見つけちゃったりしたら受けて立つか一声かけるかしますが、文学とかは私に聞かないでおくんなさいまし。
[818]阿ト理恵[06/15 12:22]
sage←ってなに?
てなわけで
小池さん佐々さんの博学さに脱帽(^^)v
んで質問
「走れウサギ」シリーズって「思い出の中のウサギ」までくらいしか知らないのですが、アップダイクは生きてるの?作品、最近あるの?
「煙草を買いに走り出したウサギは、まだ帰ってきていない」(走れウサギの一節だった記憶が)のだ…三月うさぎのいかれぽんちだもんぜつ(^^ゞ
ついでに、
うさぎの絵では長新太「うみぼうやと月うさぎ」の怖いけど情けないうさぎが好き。
「みみりんのかいすいよく」絵エバ・エリクソン出っ歯で頼もしいうさぎも好き。アランジアロンゾのフェルトうさぎはおもしろかわいいので、やっぱり好き
うさぎだから、なんでも好きってわけではなく、ディズニー(近年)の二等身迎合的メルヘン系は吐き気がする。
ちなみにミッキーは初期の白黒で細長いキャラならぎりぎりOK。
好みがはっきりしている阿ト理恵でした。
[817]小池房枝[06/15 11:57]
これまた久しぶりに横須賀ヴェルニー公園に来た。此処来るといつも気持ちと視線が引きさかれる。海と薔薇園とに。sage
[15]小池房枝[2011 06/15 01:36]
「トーテムとしての現代詩」
[14]小池房枝[2011 06/15 01:35]
「十九時の虹」
[816]小池房枝[2011 06/15 01:28]★1
ひさっしぶりにスティーブン・ピンカーを読んでいてこれまたひさっしぶりにギャバガイまたはガヴァガイ、ギャヴァガイ或いはガバガイに再会して萌えたし燃えた。私にとってウサギといえばまずガヴァガイである。近所の小学校のいっかな私の声を憶える気色のない二羽よりもガヴィ。思考する言語(上巻)、の巻末近くのことであった。
#生きてるひとに星もらったりする
[815]佐々宝砂[2011 06/15 00:33]★1
生きてる証に星つけたりする
[553]松岡宮[2011 06/14 23:48]
ここ5年微熱すら出た記憶がない頑丈すぎるこの身おそろし
[933]小池房枝[2011 06/14 22:55]★4
夏河を越すうれしさよ新幹線
咲くまでは俯いている芥子の花
おほどかに鎌倉といふ古都の薔薇
目隠しのよしず今年も張り替える
双腕のクレーン見事な太極拳
紫陽花や去年の花を抱ゐたまま
青鷺や田地はっしと睥睨す
佐保姫も緑の着物に衣替え
[552]小池房枝[2011 06/14 22:54]
空っぽの郵便受けに蒲公英の綿毛が一人迷子に来ていた
[551]小池房枝[2011 06/14 22:54]
ひそやかな雨の気配に外は見ずレーダーのデータパソコンに探る
[814]阿ト理恵[06/14 22:13]★1
むかーし、ホームセンターの片隅で売られていたちびうさぎと目が合い、買って(飼って)しまってから、馬鹿がつくくらいうさぎ好きになってしまった…とほほ。アリスのうさぎ〜青いチョッキピーターまで。ああ、かわいいの嫌いだったのに…ニアソーリー村まで行ってしまったこともあったのでした(^^ゞ
案外、実際のうさぎは、いじわるで人を騙すテクニックもある。ヴってなくし、甘ったれで「さみしいと死んでしまう」のはほんとかも。「ラビット病」っちゅう。
んで、これ
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=5UDuHUbL9Pk
大貫妙子は大好き♪シュガーベイヴの頃から。
[788]花形新次[06/14 19:22]★1
「聖の青春」が好きなんだ。
あと「真剣師 小池重明」も。
[813]ペポパンプ[06/14 19:22]
ウサギはドイツ語でハーゼと言います。ハーゼヌス(はしばみの実)のハーゼですよ。
[179]花形新次[06/14 07:08]★1
人目に触れないところほど感じやすい。
[882]伊藤透雪[2011 06/14 06:54]
気分はそれほど悪くないんだけど、やる気だけは湧かない。
但し初動さえできれば外出は可能。
でも眠りのリズムがおかしくて、早朝覚醒+2度寝が治まらない。
日に日にこ汚くなっていく部屋と自分・・・orz
sage
[550]松岡宮[2011 06/13 23:10]★1
お洋服や鞄や靴や髪型で気分が変わると知ったぜアラフォー!
[549]PULL.[2011 06/13 18:14]★1
ガイガーカウンターのものまねをして"Radio Ga Ga."を歌う午後ぐぐ。
[178]深水遊脚[06/13 10:24]
#最初にお詫び。「好きなフレーズ」でないのに他人の言葉を書いてしまいました。スレ違いでした。孤蓬さんへのレスということでどうかご勘弁を。すべて字を小さくします。
#(以下本文)
#「ものをこわがらな過ぎたり、こわがり過ぎたりするのはやさしいが、正当にこわがることはなかなかむつかしいことだと思われた」
#寺田寅彦「小爆発二件」
#こわがらな過ぎる人とこわがり過ぎる人が独断から離れず、すれ違ったまま、事が進んで何かが決まってしまうとまずい気がする。いわゆる「正しく怖がる」のもとになったこの言葉の「正当に」という部分が誰の目にも見えてくるには、今の混乱が必要かもしれない。
#そんなわけで孤蓬さんが掌を返しても私は>>98がなお有効であると考えています。Silent Minority に期待。(結論はそれぞれに出せばいいのでMajorityではなくMinority)
[786]よだかいちぞう[2011 06/12 10:38]
廃人将棋王決定戦開催のフラグが立つのかな?
参加希望です。
[484]PULL.[2011 06/12 08:08]★8
*** 求人広告 ***
政権を批判するだけのかんたんなお仕事です。
[785]mizu K[2011 06/12 03:47]
#なぜかこっちに
将棋マンガっていろいろあるんですなー。囲碁マンガもあったような。囲碁はさっぱりできません。。
>田代さん
「ハム将棋」とかなかなか楽しいですよー。初心者にも親切。
http://hozo.vs.land.to/shogi.html
最悪ハム側を裸玉にしてしまえば絶対勝てます(笑
[713]田代深子[2011 06/12 01:57]
#廃ポツ12 784からの続き
ところで『3月のライオン』が将棋漫画であることをついこの前知りました
羽海野チカは『SLAM DUNK』の同人誌以来読んでない…
#なんかどうもヤワさというかナイーヴすぎというか そういうの全面に出されるのが苦手…
将棋…おぼえるべきか…漫画から入るか…うぅぅーん
[812]小池房枝[06/12 01:09]
sage
珍しくほんとにケータイから。他の方はいざ知らず私が気になったのは寧ろ何がウケたのかというほう。私の行い?電信柱?地球おんぶ?腰お大事に?そもそも失礼ながら時には参照先の番号すら打ち間違えてらっしゃる奥主さんのこと、「萌え〜」されたのはほんとにこの発言なの?とか。というわけでまた折にふれ何につけどうぞ書き込みお心のままにとお伝えしておきたく出先から一報させていただいた次第です。ではでは今はこれにてごめんください。
[483]紀ノ川つかさ[2011 06/11 22:40]★4
*** こんな不信任案は嫌だ ***
与党が牛歩戦術を使用
[13]ペポパンプ[2011 06/11 18:48]★1
ACGTTTGCA
#私の回文な遺伝子配列(^^ゞ
[784]田代深子[2011 06/11 16:22]
>783
勝ちが見えて手が震えちゃってましたね 羽生さん風に
[712]亜樹[2011 06/11 16:20]★1
「娚の一生」がHITしてからというもの、西桐子漫画の再販本が書店に溢れている。
小学生の頃から(どういう小学生だ)西漫画が好きだったワタクシはなんとも微妙な心持でそれを眺めている。
前回の「この漫画がすごい!」で「高杉さんちのお弁当」が紹介されてしまった。
柳原望も、小学生の頃から作家買いしている漫画家さんである。
御伽噺シリーズとか再販されるのかしらかしらと思って見まがえていたのだが
未だその傾向はない。
ないならないで、微妙な心持がするものである。
#>>711
#モルジアナがでかいんじゃなくて、アラジンたちが小さいんじゃ…と愚考いたします。
#まあ、でかかろうが小さかろうがモルジアナは可愛い。
[12]阿ト理恵[06/11 13:05]★1
きつつきつつき
(回文は怪文な(^^ゞ題)
[482]ペポパンプ[2011 06/11 12:41]★1
*** 歯医者 ***
作った詰め物を落とし、患者が飲んでしまい、また作らせる
そんな歯医者嫌だ!
[11]ペポパンプ[2011 06/11 11:28]★1
河で和歌
#回文(^^ゞな題
[711]大村 浩一[2011 06/10 22:56]
少年サンデーのファンタジー漫画「マギ」のモルジアナも好きだ。
強くて可愛くて、人に対してどこか不器用で。
強くてデカい女は概ね好きである。
[783]大村 浩一[2011 06/10 22:50]
>>782
モーニングの将棋マンガ「ひらけ駒!」の菊池母さんが好きだ。(笑)
[548]ミツバチ[06/10 22:46]★1
もう少し このまま雨に 濡れていたい 私の涙 雨になるまで
[157]阿ト理恵[06/10 21:59]★1
Brianをどうぞ♪http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DxRm6H4zprUo%26sns%3Dem&sns=em&v=xRm6H4zprUo&gl=JP
↑こんなB級イギリスポップスが好きだったのでした。
[481]吉岡孝次[2011 06/10 21:56]★2
*** こんな不信任案は嫌だ ***
真夜中に起草
あくる朝 読み直して赤面
[479]花形新次[06/10 20:37]★4
*** こんなチンポコは嫌だ ***
ぐるぐる回転するので
パンツの中が涼しい
#たま〜に、打ち水もしてくれるのよん
[155]阿ト理恵[06/10 14:51]★1
野イチゴ …
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=Dqdwo26qKuc
[782]田代深子[2011 06/10 13:35]★1
>>781
じつはわたしはまったく将棋を指さない(指せない)のですが
夫にあれこれ聞いたり 速報のお昼やおやつの画像を楽しんだりしていました
第六局の終盤については誰もが「難しい」と言っているようなので 夫に
「下手同士が下手に指して終盤わけわからん状態になっているのと
名人同士が考えぬいて他の人間にわからない状態とはどう違うのか」
と聞いたところ
「名人同士の難解な状況は…時間が経たないと評価できない
ある種の競技がその審査基準から問い直されるのと同じ」という…
そんなにわかりにくい状態なのだということだけわかりました(笑)
次局で決戦ですね 楽しみですね〜
[350]虹村 凌[2011 06/10 12:06]★3
園子温が古谷実の「ヒミズ」実写化。実写化映画でテンション上がったのは初めてだと思う。
だって園子温だもん。エロも暴力もスルーする様なクソったれたマネはしない。
マジ期待。マジで期待してるからな!
#それでも園子温には期待しちゃうんだ。
[154]ペポパンプ[2011 06/10 10:00]
♪野いちごがゆれるように!チャゲ&アス
http://www.youtube.com/watch?v=m9ssMQ_TpWI
[932]kawa[06/10 01:17]★1
嘘をついても君の聖なるを裂け
東北から宇宙へヒューマンの喜び
ピラミッドゾンビには過ぎた朗報
灰色の空冴えない僕たち座る
好調な教頭とジムで堪忍
食べたいのは乳と襟元と幸せ
かっこつけて毎日が好きで生きてる
[547]kawa[06/10 00:56]
友だちと夢を見ていたたぶん同じ夢だったそれだけで良かった
[781]mizu K[2011 06/10 00:25]
>>772
名人戦、おもしろいですよね。
挑戦者が連勝してあらら、と思ってたら今度は名人が連勝してすごいなあと。
第六局の投了図ですが、あれ詰んでるんですかねー(わからん)。
あのまま羽生さん側を指し継いで負ける自信があります。

[478]吉岡孝次[2011 06/09 21:03]★2
*** こんな不信任案は嫌だ ***
断頭台の置かれた議場で採決される
[779]花形新次[06/09 20:41]
でぶは重い。
#きめつけはよくない
#私のようにでぶでも軽い人間はいる
[778]伊藤透雪[2011 06/09 19:19]
私は中間だけど こわいと言われたり 優しいと言われたりする。
どっちやねん・・・てどっちでもないんだろうな。
#sage
[777]佐々宝砂[06/09 19:15]
そういえば私はこわいと言われたら喜ぶキャラ設定だった。忘れてたわ。
[809]小池房枝[2011 06/09 18:55]
>>わたしは木を抱くよ
はい、胸の奥に。目を閉じて記憶の中に。土に伸びる根の広さの限り、葉に触れていった風の距離の限り、梢の天辺に最初に落ちてきた雨の一粒と全部。汲み上げた水の巡りと深呼吸と光の食べもの作り。宿していたものたち、宿っていったものたち。
#アパートの無断花壇の切り株に、緑の草が生えました。キノコじゃなくて、コケでもなくて、伐られたときには年輪が見えていたであろう旅人ならば腰掛けるその座面部分に、今年初めて、多分ツユクサが。受け入れて、だんだんに土になっていく。
#私が来たときにはもう切り株も古くなっていたが、孫生えたちにかつてどんなにか大きな木だったはずのそのケヤキの面影が重なる。どんどん宅地化されてく中で、丁度やっとアパートの駐車場の植込み部分として残されていたのに、あとから一戸建て買ったり建てたりして周囲に越してきた人間たちが言い立て続けた苦情。秋になると落ち葉がひどい、そんなことで。
[580]片野晃司[2011 06/09 18:35]★1
>>579たもつさん
不思議な現象ですね。僕のほうでは、>>578と>>579の間に何も行っていません。何かデータベースのデータ抽出に一時的に失敗する要因があったのだろうと思いますが、今は思いつきません。申し訳ありませんがまた同じ現象が起きましたらお知らせください。
[579]たもつ[2011 06/09 18:30]
>>578
今、ログインしてみましたが、元に戻ってました。
奇妙な私信の痕跡もなくなっておりました。
ひとりで、電波みたいに騒いで終わった、という感じですが…
[808]小池房枝[2011 06/09 12:54]★1
わたし電信柱にぶつかって「あ、ごめん」って言っちゃったことがあるよ。相手が電信柱だってのはちゃんと分かってたのですが。
#芝生広場でごろんと大の字して地球をおんぶというのはどうだ?ちょっと腰、傷めそうですけど。お仕事、お体大切にがんばっておくんなさいまし。腰に来ることも多かりましょう?
[807]阿ト理恵[06/09 12:49]
わたしは木を抱くよ
[806]小池房枝[2011 06/09 12:47]
やぁ、sageしとく意味無かったですね今回のこのタイミングは。私はきっともし木に心がなくても話しかける。話しかけられる。ひとはことばってそういうとこもすごいと思う。
[805]小池房枝[2011 06/09 12:43]
sage 奥主さんがhttp://po-m.com/forum/threadshow.php?did=233233に貼ってくださった資料を見て、おいそれと全部は読みきれませんでしたが(量的にも/気持ち的にも)RTかどこかでお話したことはあったでしょうか。
沖縄では、入所者だけの療養施設を地域に開かれた施設とすることが/を、実現しつつ/させつつある、というニュースを近年見た記憶があります。普通の病院として少しずつ一般の外来や入院も受け付けていくと。見出しを見て、ああ、どこで?と思って記事を読んだら沖縄でした。
私はオキナワ病患者ではありませんが、レキオ無条件礼賛信奉、なんかはまっちゃって日本脱出...
[804]阿ト理恵[06/09 12:36]
親指の速さ
携帯の身軽さ
ささささっと
どこからでも発信受信できる気軽さ が好きっさあ好きっさあ好きっさあ♪
さすがにおもつ交換時は無理だが。
認知症のある方が植物が好きで、「おれはね、毎朝ね、おはようって庭に言うんだよ、今日もお前たちが好きだよって、そうやって、可愛がってあげると、美しい葉と華をみせてくれるんだよ、なあ、そう思わないかい?」「ほんとに、そうですよね」「木には心があるんだよな」「うんうん」
いつもの会話。 楽しい時。
ちょびっと和む介護現場リアル会話でした。
[578]たもつ[2011 06/09 12:30]
私信についてです。
現在、私信について障害は発生していないでしょうか。
私の「受信メッセージ」ですが、ポイント情報も含め、2通を残しすべての
「受信メッセージ」が消えています。
残っていた2通のメッセージも、タイトルと発信日時(受信日時)と発信者
の名前があるだけで、クリックをしても「文書がありません」と表示される
だけです。
なお、その2通の発信者は、顔見知りの方です。
ところが、2009年9月付のメッセージでタイトルに「はじめまして」と
あります。その方とのお付き合いはすでに7年くらいあり、2年前に「はじ
めまして」というメッセージタイトルはあり得るわけもありません。
つまり、どなたか別の方が受信したメッセージのタイトルのみが私の受信メ
ッセージに残っていて、本来残っているべきメッセージが残っていない状況
にある、ということだと思われます。
ちなみに、メッセージをダウンロードしてみたところ、本来あるべきメッセ
ージがダウンロードされており、先の2通のメッセージについてはダウンロ
ードされておりませんでした。
[775]佐々宝砂[06/09 10:39]★1
おんなとひとっくくりにするほうがこわい
[176]花形新次[06/09 07:48]★1
低俗は力なり
[802]小池房枝[2011 06/09 00:30]
泉{ルビ出=いず}れば清水が沁みる子の舌闇も滴りて
[773]榊 慧[06/09 00:25]
アイスって、太るのな。
[546]松岡宮[2011 06/08 23:35]
ネットしすぎブログ書きすぎSNSログインしすぎ昼まで寝すぎ
[91]阿ト理恵[06/08 23:16]
お気に入りの一曲 Water in My Eyes
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DoECtOsNYKYc%26sns%3Dem&sns=em&v=oECtOsNYKYc&gl=JP
[801]阿ト理恵[06/08 22:52]
たぬりん♪
[772]田代深子[2011 06/08 22:41]
名人戦第六局、羽生勝利。
ネット中継で羽生を応援していたわりに、内容に納得のいかなかったらしい夫は疲れて早寝。
つまんなーい、ので一人呑み。ふふ。
[800]小池房枝[2011 06/08 20:22]
sage いつだったか、これを読めば/飲めばあなたの記憶力がみるみる良くなる、という本だったかサプリメントだったかの広告かCMを見かけたのだが、記憶力をみるみる操作されたりはしたくないなぁ。
>>800 記憶力の話追記。今から思えば「アルジャーノンに花束を」と「くらやみの速さはどれくらい」は対になる作品だったのかもしれない。施設内外を問わず、たくさんの、大勢のアルジャーノンたち、じゃなくてアルジャーノンはネズミのほうで青年の名はまた忘れてしまった。ああ、そう、チャーリーか。大勢の、チャーリーたち。
[545]小池房枝[2011 06/08 19:49]
新緑の茶畑妙に美しく何か新種の芝のようだった
[544]小池房枝[2011 06/08 19:49]★2
子スズメが空中低くタンポポの綿毛相手に格闘していた
[10]小池房枝[2011 06/08 19:47]
「風の季寄せ」
[9]小池房枝[2011 06/08 19:47]
「ハートのぷちぷちエアクッション」
[771]伊藤透雪[2011 06/08 19:20]
>>770
modern には「近代」の意味もあるので違う気がします。
contemporary verseの方が意味が合致しますね。
sage
[931]ゆうと[06/08 16:03]★1
一日で 雨降り晴れて 雲ってる
いそがしい あわただしいね 今日の空
ぼくはもう とてもねむくて さむいです
昨日とは 別人みたいだ お互いに
ありがとう 今日もぼくたち 生きている
[821]黒乃 桜[2011 06/08 13:10]
誰を呼んでいるんだろう
僕の引きずるものは何時までも
擦れて摩り切れて無くなったりしない
だからって言っても明日には
擦れて摩り切れた僕がいる訳で
ねぇねぇ 後は何を囓っとけば良いの?
[477]大村 浩一[2011 06/08 12:52]★2
大村ですー。みんなーやってるかああ。
放置プレイごめん。体調イマイチと多忙で出現頻度落ちております。別に寝込
んじゃいないが。カミさんと娘は15日まで室蘭に避難(丸嘘)しております。
それにも係らず皆さんテキトーに遊んで頂けて幸い。
スレッドのテーマとは離れるが、ワシのマイブームは反原発。
いいんだ娘が居るんだから。浜岡50km圏内なんだから。ちゃんと理由はある。
法的強制力の無い事故調査委員会なんてアホかい。(怒)福知山脱線はちゃん
と訴追されてるのに、レベル7の原発事故で責任追及ナシなんて話があるかい。
こんなイイ加減な原発行政を許すわけにはイカンぞ。
メー...
[476]大村 浩一[2011 06/08 12:46]
*** 偽・思いツイッター ***
泥棒が来て縄をなう!
#某少年サンデー投稿欄のパターン丸パクリ
#今期好調の広田官房長官さん、ご連絡お待ちしています
[799]小池房枝[2011 06/07 23:50]★2
昔どこかにも書いた遊び。ひとりあそび。散歩に出るとき、外出するとき、太目の油性サインペンを持って出る。カラースプレーじゃなくてね。でもってふと、目に付いたものに顔を書いてみる。ニッコリマーク。石っころとか、葉っぱの裏とか。大きめアートにしか向かない橋桁とかコンクリ壁とかにじゃなくてね。タヌキなのにリスみたいなエクステリアには垂れ目とお腹のおへそばってん。リスでもタヌキでもありうる何かには名札風に胸に「たぬり」。それからそれらとお喋りする。話しかける。そんな遊び。やがてはね、雨風にさらされて薄れて消えていってくれるものだから。呪ををかけたままになったりはしないから。
[475]渡邉建志[2011 06/07 23:38]★2
*** 黙れ ***
訳あって訳あって 青い髭 (めそ)
[474]花形新次[06/07 19:44]
*** こんな不信任案は嫌だ ***
不審兄やん
#デヘヘヘ
#ペロペロ
[770]田代深子[2011 06/07 14:56]★1
現代詩フォーラムの「現代詩」って contemporary verse だったと…確か かつて
[8]阿ト理恵[06/07 13:18]★1
うそつきはきつそう
(回文(^^ゞな題)
[542]小池房枝[2011 06/07 12:13]
ツユクサが今年も今朝に咲いていた一年ぶりだね真っ青な碧さ
[769]花形新次[06/07 07:52]★2
暴力装置発言の男が首相?笑わせるな!
市ヶ谷のバルコニーから
叫ぶぞ。
[473]紀ノ川つかさ[2011 06/06 23:05]★1
*** こんな不信任案は嫌だ ***
若手議員の棄権を防止するためAKB48総選挙の投票用紙と兼用
[541]松岡宮[2011 06/06 22:48]
犬より猫、ミーよりケイが、胸よりもお尻が好きと夫が言った