スレッドの書き込みログ

[351][]
[350][]
[917]吉岡孝次[2010 11/02 20:15]★3
*** JR新機軸 ***
三駅すすんで二駅さがる
#365駅のマーチ
[959]田代深子[2010 11/02 19:14]
もちろんよい作品が読めれば それだけがよろこばしいことです
[958]佐々宝砂[11/02 18:41]★1
出版社に善意がないとしても作品は嘘をつかないでしょう。それを書いたのが誰であっても。
[957]虹村 凌[2010 11/02 18:38]★2
女性の販売スタッフしか募集してねーならそう書けよ…。何だよ…。
電話だってなぁ、タダじゃねぇんだよ…。
#引き続き、無職の居候。
[956]田代深子[2010 11/02 18:33]★1
作家の善意は信じられますが 出版社の善意が信じられないもんでして(笑)
[955]佐々宝砂[11/02 17:52]★1
たくさん書いたかどうか知ってるのは書いた本人だけです。少なくとも私は他人がどれだけ書いてるか知りません。
[953]佐々宝砂[2010 11/02 17:23]
わたし勘ぐるのは不得意なので勘ぐらない。
#陰謀論は苦手だし大嫌い
#でもって「新人賞」の受賞はたいていイキナリなものです
[950]田代深子[2010 11/02 16:33]★1
意図的な何かがあるとすれば作家ではなく出版社のほうではないかと…
最近 企画的文庫をどーんと出していて…出版社にとって話題のネタはあればあるだけいいはず…
と まぁ どうしても勘ぐりたくなっちゃいますね
[949]佐々宝砂[2010 11/02 14:20]★1
出版不況の折、話題になるし少しは本が売れるかもしれんしまあ、いいんじゃないの、という程度です。あとまともな小説ならもっとよい。sage
[226]小池房枝[2010 11/02 13:01]
朝起きてもう昼過ぎだと困るんだいい天気だし何かしなきゃと
[915]花形新次[11/02 12:21]★1
*** JR新機軸 ***
JR満州
[914]虹村 凌[2010 11/02 10:13]
*** JR新機軸 ***
車内販売員がメイド。
もちろん、課金オプションサーヴィス付き。
[633]紙飛行機[2010 11/02 06:41]
収支報告書のちょっとした記載の誤りを「故意」ととらえ、それについて監督を怠った、という局所的な事実だけで、どんな政治家でも公民権停止に追い込めるいまの異常な日本の空気。
[913]大村 浩一[11/02 06:33]★1
*** JR新機軸 ***
振り子電車でタテノリ
#スピードUPに何ら貢献せず
[205]狠志[2010 11/02 00:12]
書きたかった…書けなかった。こんばんは。
ということで、先月もお疲れ様でした。最後の一週間で何とか書きたかったけど、忙しいですね。まいにち。
さて、と。今月もテーマを決めましょう。
「拒」「涙」
の2つが候補です。なので、どちらか一つに投票してください。
締め切りは、6日です。
宜しくお願いしますね。
[794]小池房枝[2010 11/02 00:06]★1
「なみうちぎわねずみ」
[227]狠志[2010 11/02 00:05]
放置気味ってか、放置しててすみません。これでも部長です。
今回も2つなので、またじゃんけんで。(笑)
今後、もっときちんとしていくんで、#入荷が落ち着くまでまって〜
でわ。
[912]吉岡孝次[2010 11/01 19:47]
*** JR新機軸 ***
無賃乗車は皿洗い
[621]佐々宝砂[2010 11/01 13:50]★2
すばらしい高さですばらしい速さで飛ぶ夢を見た。地上にはたくさんの工場があった。私は生肉の服を着ていた。ときどき目前に巨大な壁が立ちふさがったが私は軽々とそれを通り抜けた。壁を抜けるとまた工場や街並がはるか下に広がっていて、世界は何層にも重なって続いていた。
[222]小池房枝[2010 11/01 13:00]★2
野茨の赤い実てんでに熟してた珊瑚みたいに草の実みたいに
[910]虹村 凌[2010 11/01 10:16]
*** JR新機軸 ***
女性専用車両、男性専用車両、痴漢専用車両
[204]逢坂桜[2010 11/01 01:54]★1
すべりこみさせてください!
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=221397
#夕食後に寝入ってしまい・・・即興です(恥)
[908]渡邉建志[2010 11/01 00:31]★2
*** JR新機軸 ***
自殺用ホーム
[907]虹村 凌[2010 11/01 00:19]
*** ブラックですみません ***
訳あり品につき、このワゴン内のコンドーム半額セール!
[906]大村 浩一[2010 10/31 23:02]★1
*** ブラックですみません ***
え、5万円でも借りられないの…
#30万円の車のローンが審査通らなかった頃がありました(実話)
[202]大村 浩一[2010 10/31 22:59]
書きました。タイトルがいまひとつですが、よろしくお願いします。
創書日和【揺】樹の記憶
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=221374
[947]id=5239[2010 10/31 19:56]
お賽銭を入れて手を合わせ
お金持ちになりたいと願えば、これも拝金主義にあたりますか
sage
[946]亜樹[2010 10/31 13:49]★1
職場にて風邪をうつされ
咳と熱と吐き気でぐるぐるしてたら
幼馴染から『結婚しましたv』という
キラキラしたメールが届いた。
#なんだかなー
#本当に、なんだかなーー
[6]いてゆう[2010 10/31 13:12]
現代詩手帳に 入選している 作品の意味が わかりません
だれか 教えて(解説)してくれませんか
[630]真島正人[2010 10/31 03:05]
>629
ほー!日本語版もあったんですね!探してみます!
[690]しみまん[2010 10/31 02:31]
私は本当に中国人なのだと叫んでみても、箱の外の研究者達はしらんぷりだ。
[218]松岡宮[2010 10/30 23:57]
借りてきたエヴァンゲリオン夜8時アジに醤油をかけながら観る
[608]N.K.[2010 10/30 17:40]★1
10月の値上げで禁煙した方も多いそうですが、来年7月の地上波放送終了でテレビを見るのをやめる方も多い?(少々本気で考えています。)
[333][]
[793]小池房枝[2010 10/30 12:00]
「寝返りを打つと猫がいる」
#すみません、no.792、「猫の洟」に見えちゃいました。
[628]真島正人[2010 10/30 03:47]
追記。すいません。「小さな恋のメロディ」は、メロディ・フェアよりも、エンディングで流れるCSNYのティーチ・ユア・チルドレンのほうが個人的には思い出深いのでした。
[627]真島正人[2010 10/30 03:44]
>626
実は、高校生の頃、ファンクラブに入っていたほどのビージーズファンでして、僕の世代だと、90年代後半の唐突(?)な復活が記憶に強いです。マサチューセッツとかTo Love Somebodyとか、60年代の曲も好きな曲たくさんあります。タイガースに、ビージーズが書き下ろした曲があって、Smaile For Meってタイトルだったと思うのですが、おそらくはそんな関係で映画にちょっと出たのだと思います。
「小さな恋のメロディ」は僕も、子供の頃に見て、今でも強烈に思い出にあります。ダニエルとメロディは永遠ですね。
[625]真島正人[2010 10/30 03:03]
>624
そういうと昔、タイガースの映画に、ビージーズがちらっと出てきてビックリした覚えがあります。ハーイ、ロンドンって映画だったかな?
[128]渡邉建志[2010 10/30 01:26]★1
■あたしの餡が呪われ素敵
■熱い思い伝えた、心が萎えた
■回転カプセルフェニックス美空ひばり
■ネクタイを巻き直すときが訪れるの
■故意にあけ暮れよ吾が濃い鯉の恋。
■ポールダンス上手のあたしのポール
■ルナシーとディオール
■ライトもレフトも大興奮よ
■上野でいなくなった貴方に会いました
■遠距離恋愛はできないよ
■愛人と少年と大統領さんウイズ、あたし
■オートミールよ主食たれ
■だからってさわらないでね
■結婚って不都合なる獲物かしらもし、そうなら
■地球は囲まれ落盤するんだわ
■しゃれこうべが転がるような
■絵日記は消しゴムのカスだらけ
■機関銃のように恋したあとだから
■優しく 心 なぞって
■優しく 心の 傷めて
sage
[903]虹村 凌[2010 10/29 22:47]
*** 生まれて、すみません ***
無職なのに余裕ぶっこいて本読んだり昼寝したり優雅な一日を送っています。
#面接には行ってきた。
[331][]
[329][]
[214]佐々宝砂[2010 10/29 13:45]
信じない血のいろをしたくちびるでふとくちずさむキリエ・エレイソン
[213]小池房枝[2010 10/29 12:42]★1
コスモスより先にウィンターコスモスが咲き始めちゃったそんな十月
#ふるいちくわ、解凍したまま忘れてたささみも危ない、おなかおだいじに
[790]小池房枝[2010 10/29 11:54]★1
「毬藻ドーナッツ」
[789]小池房枝[2010 10/29 11:54]
「ポニョの羽衣」
[212]松岡宮[2010 10/28 23:51]
きをつけろふるいちくわにきをつけろワケはいえないオナカがいたい
[901]吉岡孝次[2010 10/28 21:50]★1
*** ブラックですみません ***
バーテンダー「烏骨鶏のサムゲタン、イカスミ風味でございます。」
[941]花形新次[10/28 19:54]
あ〜、やっとデブの季節がやってきた
#10℃はきらないと
[783]健[10/28 13:44]★2
苦笑いの後の
たちの悪い後味が
列車に乗って 体の中を駆け巡る
窓の向こうで手を振る子供たち
飴玉を舌で転がしながら
噛み砕く未来について考えている
嘘が嫌いなあなたは
甘い言葉を飲み込みながら
「味がしない」と言って
笑うのだった
[938]蒼木りん[2010 10/28 08:53]★1
コーンフレークをつかいきるために、
ホイップバニラアイススポンジケーキイチゴチョコレートソースウエハースなどを買おうとしている今日。
晩飯はこれだ、家族。
[317][]
[898]虹村 凌[2010 10/27 20:02]
*** 生まれて、すみません ***
今日作ったカレーが、やっぱり薄いのです。
[226]愛心[2010 10/27 18:14]
「紅」
くれない、でも、あか、でも。
[201]愛心[2010 10/27 18:13]
[涙]
私情です。
[936]佐々宝砂[2010 10/27 12:39]★1
NTTは西日本だしサッカーは磐田だし野球は中日だし言葉は愛知に近いし、
中京圏ですよー
[935]大村 浩一[2010 10/27 12:32]
>>926 佐々さん
大井川渡ると中京圏なのか静岡わ。(汗)
紙流通は確かに名古屋のテリトリーだが。
[200]逢坂桜[2010 10/27 00:48]
いろいろ考えてたら、なにがなんだかわからなく・・・
ふと思いついて「拒」で、お願いします。
[243]松岡宮[2010 10/26 22:22]
個人的なことで恐縮ですが、以前、現代詩フォーラム会員の方より手編みのナイロンたわしを頂きました。
きれいな色のたわし。ときどきは使ってましたが、綺麗なので、キッチンに飾ってあるという感じでした。
さて今日、仕事で編み物をしているところに行きました。そこでも手編みのたわしを作ってましたが、ナイロンたわしは洗剤もほとんど使わなくてすむ、経済的にも優しいものだということ。
なかなかのスグレモノだったのですね〜。
もったいないけどバシバシ使おうと思いました。
自分で編み物や裁縫できると、ステキだし、経済的にも助かるなあと思うのですが、わたしはそういう能力がないのがさびしいところです。
[934]佐々宝砂[2010 10/26 21:06]★6
実家の母に妊娠したと連絡したら椅子から落ちて肘打った(母が
#要支援2の身体でそんなにびっくりしないでくれ
[895]花形新次[10/26 19:43]★2
*** ブラックですみません ***
百歳以上のブームも過ぎましたので
もう行方なんか知りたくもないです
[605]花形新次[10/26 19:35]★1
エライとエロイは紙一重である
#シャチョサン、スケベネー
[604]salco[2010 10/25 20:42]★1
買い被るだけでなく、人の長所は買い占め被りたいものぢゃのう!
祖父より
#≫599正しく貴方様の事です。この度はご心中をかき乱してしまい、まことに申し訳ありませんでした。
#理性のスタンスとは慮りであります。インテリジェンスは無いので、せめてそちらを見習って参りたい所存です。決してヨイショではなく。
#そう言えば、癇症「だけ」の方がいたような……お元気かしら。最近何だか… … …?
[211]佐和[2010 10/25 20:17]★1
究極の地道というのは もしかして結婚生活のことじゃないの
[932]榊 慧[2010 10/25 20:16]★2
しらたきをゆでる。水を切る。茶碗にとる。ポン酢と一味。
大好きだ。
#わかめverもあり
[894]虹村 凌[2010 10/25 17:00]★1
*** ブラックですみません ***
スタッフ急募!
使えるかどうか見極めるため、最初の3箇月は給料はありません!
また忙しい仕事ですので家に帰れない場合もあります。
やる気のある方を募集しています!
#実話
[622]鵜飼千代子[2010 10/25 13:26]
>>621
経験者です。。。まさかと思うよね。(^_^;A
今も妊婦みたいなお腹だけど。
[621]佐々宝砂[10/25 13:05]★11
妊婦だ妊婦だと言われて半年、ホントに妊婦だったとわかった…気付かなかった私のボケを否定…
[620]瑠王[2010 10/25 12:45]★4
よく行くバーのバーテンダーが入籍したので、
お祝いにいったら常連で席が埋まり、
皆がお酒を飲ませ過ぎて唯一の店員である彼が潰れてしまい、
常連の手で看板を下げ、外でお酒を買って持ち込み宴を続けた。
そこに心配して駆け付けた新婦が登場。
宴は朝9時まで続きました。
結婚初夜にごめんなさい。
[892]大村 浩一[2010 10/25 12:36]
大村ですー。みんなーやってるかああ。
ポエ活してますかぁ。
先々週末は服部剛さんの結婚披露パーティへ。
久しぶりに「スタンダード」朗読したら、「噛み噛みでしたね」とrabbitfighterさん
からコメント。うん、噛み噛みだった。(苦笑)
大分忙しくなってきています。今週は28日に京都へ出張。来月月初は静岡・山梨へ。
そんな調子。会いたい方会えなくてごめんなさい。
エリオットは「ブラックでごめんなさい」が継続中。
まだ黒さが足りない(悶)と思われ。もっとドン引きのネタがあっても良いと思うぞ。
>>891 蛾兆ボルカさん
先日のANNA講演会に来ていたピジョンの会長さんの話。同社の創業社長氏は哺乳瓶用
の乳首を極めようと、2千人のお母さんのおっぱいを実飲したそうな。その甲斐あって
今では母乳相談事業を受託するようにまでなったとか。ウチの子も母乳を飲むようにな
ってからは、ピジョン以外の乳首は全く受け付けなくなった。そんな我が子も先日卒乳
致しました。乳児から幼児になるのは良き時代の終焉ぽくて一寸寂しかったです。
[618]田代深子[2010 10/25 11:42]
>>614
すみません…貧しい夫婦ゆえ そのようにしているのです…
[384]松岡宮[2010 10/24 22:21]★1
夏の暑さで死に絶えたと思っていた みつば がまた出てきた
じつはもう3年目くらいになる 丈夫というか 不死身の みつば が
少し おそろしく 頼もしい
アシナガバチは数も減って元気がない
夫よ 殺すな 弱った蜂を
それは未来の女王さまかもしれない
最近 ひきがえるもたくさん出没しています
[210]佐和[2010 10/24 20:39]★1
泣きながら あなたの胸へ駆けてゆくイメージだけはリアルに浮かび
[209]佐和[2010 10/24 20:23]
この先に何があるのかぼんやりと わかるようでわからないようで
[616]虹村 凌[2010 10/24 20:04]★2
無職、残金218円。
[247]紙飛行機[2010 10/24 13:19]
小沢氏を起訴相当として東京第五検察審査会の違法。その2.
2.
【検察審査会法第28条】
検察審査会議の議事については、会議録を作らなければならな
会議録は、検察審査会事務官が、これを作る。
検察審査会に電話で問い合わせたところ「ない」という返事。
つまり作っていないらしい。
すると国民から選ばれた11人の代表は霞だったのか?
このような出鱈目で違法な審議で一人の政治家を証拠もなく、
心証で起訴できるとなれば、これはもはや暗黒国家だ。
[598]salco[2010 10/24 13:14]★3
書物には値段がついている。知の価値はロハじゃないという事だ。
嗜好だけで知識が深まると思ったら大違い。人前に出せる知識を持つ人は、
それだけの投資と時間を費やしている。
その蓄えを維持する為には日々勉強もしている。
努力は労作。だから尊敬に値する。
こうした人が冷たく見えるなら、それはそう見る人のフィルターに過ぎない。
理性のスタンスとは礼であり節、それは義に他ならない。
相手にすり寄らない代り、心に踏み込んだり踏みにじったりもしない。
縁側で静かに微笑む爺さん婆さんの「善」と一体何処が違うのか。
一体そのどこが「冷たい」のか。思い上がっているというのか。
人間性は理知の両...
[926]佐々宝砂[2010 10/23 22:03]
うちの近所ではドラゴンズが勝たないとバーゲンにならない。
#だって中京圏だもん
#というわけで明日はバーゲンだ(たぶん
[613]佐々宝砂[2010 10/23 09:20]★2
重度の貧血(ヘモグロビン8切った)にくわえて
妊娠したかも疑惑浮上中。
怖くて妊娠検査薬買いに行けない私を否定。
[299][]
[890]rabbitfighter[2010 10/23 03:23]★1
*** ブラックですみません ***
君の新作、前にもどこかで読んだような懐かしい感じのする詩だなぁ。
[888]吉岡孝次[2010 10/22 21:50]★1
*** 今日もブラックですみません ***
朝シフトの店員「ミルクとシロップはお付けしますか?」
週三日位の常連「いいえ」
[886]虹村 凌[2010 10/22 19:12]★2
*** ブラックですみません ***
黒人の横であえて苦いコーヒーを飲む。
#「にがっ!」「What the fuck?!」
[208]松岡宮[2010 10/22 18:59]
最近は稼ぎがあまりに減ったので申し訳なくダイコン齧る
[293][]
[884]rabbitfighter[2010 10/22 10:26]★1
*** ブラックですみません ***
黒1首
[883]虹村 凌[2010 10/21 20:59]★2
*** ブラックですみません ***
通過中の電車を棒高跳びで越える
[882]阿ト理恵[10/21 20:15]★1
***ブラックですみません***
背面飛び、Hey Men・トビ職・タカ(首)くくる。
こんな感じで、よござんしょうか?(^^ゞ
[881]花形新次[10/21 19:52]★2
*** ブラックですみません ***
踏切を背面跳びで越える
[284][]
[593]田代深子[2010 10/21 16:13]★1
傘のある日に雨はなく
雨の降る日に傘がない
[239]田代深子[2010 10/21 16:12]
大豊作だというので 生まれて初めて松茸を買う気がおきている
でもくじけるかも
[120]大覚アキラ[2010 10/21 14:52]★1
この半年ぐらいの負けっぷりは人生屈指かもしれない。
どうしたんだ、おれ。。。
[880]阿ト理恵[10/21 13:43]★1
大村浩一どの。またしても、はやとちりしてしまった(^^ゞきみが管理人の気がして楽しそうだから、きちゃいました。オヨビじゃない、これまた失礼いたしました(*^o^*)。古いアナログ人間阿ト理恵でしたm(._.)mおあとがよろしくないようね(^^ゞ
[879]大村 浩一[2010 10/21 12:58]
大村ですー。みんなーやってるかああ。
ポエ活してますかあ。
慌ただしい日々が続いております。こちらも流れに任すままですみません。
つってもワタシの好みでどうこう出来る世界ではないですが。(笑)
阿ト理恵さんおひさ。ケータイアクセスで頑張りますね。
エリオットの基本スタイルは***で挟んだタイトルで表わされる「パター
ン」に数行のネタが続くとゆー形になっています。
「パターン」を誰かがネタごとハツメー(発明)しては、それに皆が乗っか
ってショートギャグ作りを楽しんでいく。アキたら誰かの新パターン発明を待
つ、といった展開におおむねなっております。
で、パターンを...
[878]阿ト理恵[10/21 12:47]★1
●OITEKIBORI物語
老いて木彫り師、北海道土産さけくわえこみ熊を売る。
クマったうさぎは、おいてきぼりになりたくなくて、産直店で、ほこりだらけな誇りだらけ土産を買う。
[877]虹村 凌[2010 10/21 11:59]★1
>>875
アメリカのスーパーはセルフレジの所もあるけど、あれってどうなんだろ。
余程セキュリティーをしっかりしないと、万引き発生率上がりそうな気がする。
#ちなみに、バーコードをスキャンして合計金額が幾らになってるか計測する端末はある筈ー
#カートに入れるだけは無理だろうけど(笑
[876]阿ト理恵[10/21 11:21]★1
●OITEKIBORI物語
老いて木彫り師、北海道土産さけくわえこみ熊を売る。
クマったうさぎは、おいてきぼりになりたくなくて、産直店で、ほこりだらけな誇りだらけ土産を買う。