スレッドの書き込みログ

[246]K.SATO[2009 12/12 00:47]
ドーバー海峡として君の鼻水を待っていた
[245]K.SATO[2009 12/12 00:46]
電池パックをフランスですり替えて
[244]K.SATO[2009 12/12 00:45]★1
aikoをゴールキーパーに固定
[48]花形新次[2009 12/12 00:27]
*** クリスマスの日、サンタのおじさんは言いました ***
プレゼントあげるから、おじさんに君のパンツちょーだい?
[724]佐々宝砂[2009 12/11 23:40]
すきま女のごとくすきまにゐる鼬(いたち)
酒ぐいと飲み海鼠ぶち切りぬ
鰤大根(ぶりだいこ)煮てから寝ると嘘をつく
訃報聞き酒を飲むより他になし
氷下魚(こまい)干し食ひながらこのふたごころ
毛の抜けた竃猫にも陽のあたる
竃猫抱くと汚れる 膝に来る
冬来るピアニカ吹けばかろき音
着ぶくれて道を誤る夜もある
***
アモバンは苦し今さら健全など
(元ネタは鈴木しげ子の「夏みかん酸っぱし今さら純潔など)
[432]佐々宝砂[2009 12/11 23:35]
老猫の右目うるうるよく見れば目やにがたまっているだけだった
[950]花形新次[12/11 22:08]★1
>>948
大村さ〜ん!
その通りどえ〜む
じゃなくて、どえ〜す
[96]大覚アキラ[2009 12/11 21:53]★1
>>95
つーか「ことあるごとに」って、地味にしつこい同僚さんたちですね(笑)。
[948]大村 浩一[12/11 14:17]
>>944
南武線にも影響ありました。
#ノードソン…電子基板関係ですか
[243]BOOKEND[2009 12/11 13:53]
ICE/TEL
[95]BOOKEND[2009 12/11 13:52]
7,8年振りくらいに打ったのだが、久しぶり過ぎて人生初のフリテンチョンボをやらかしました。
以来、仕事場ではことあるごとにフリテン君と呼ばれるハメに。
地味に哀しいです。
[740]大村 浩一[12/11 13:18]
妻もとことの会話。
「ちびこはしもぶくれだねぇ」
「フランス人だね」
「?」
「しるぷぶれ」
[91]渦巻二三五[2009 12/11 12:28]★1
>>90 ご無沙汰しております。
>>前にサラ・イイネスの漫画「誰も寝てはならぬ」で、東京の街角の
>>街路樹の根っこ辺りに、ご近所のヒトが勝手に植物を植えて楽しんでる
>>話を書いていますね。
私もそれやってます^^ <勝手に植える
なので、植えられた植物かどうかは、なんとなくわかるのです。
手頃な広さの地面が草ぼうぼうだったりゴミためになってたりすると、耕したくてうずうずしてしまいます。
めちゃくちゃに生えている雑草もぴしっとデザインして植え直すとオシャレな花壇になるのです。うふ。
#風邪、お大事に。
[44]大村 浩一[2009 12/11 12:19]★3
*** クリスマスの日、サンタのおじさんは言いました ***
ロン。
#タンピン三色ドラドラでハネ満
[90]大村 浩一[2009 12/11 12:13]
大村ですー。皆さんやってますか。
昼飯食わずに客先行く前にコレ書いてます。
ちびこまたも風邪ひく。幸い熱はないが鼻水出てなかなか寝られず。
母子ともに辛そうだ。
>>87 渦巻二三五さん
ご無沙汰ですお元気でしたか。
前にサラ・イイネスの漫画「誰も寝てはならぬ」で、東京の街角の
街路樹の根っこ辺りに、ご近所のヒトが勝手に植物を植えて楽しんでる
話を書いていますね。
[946]月焦狼[2009 12/11 02:03]★4
こたつがわたしをだめにする・・・・。
#sage
[89]渦巻二三五[2009 12/10 22:55]★3
ATMでは、千円単位でしかお金をおろせないのに、残高が800円余。
小銭をかき集めて残高1000円になるように入金してから千円札一枚引き出した。
[43]kawa[12/10 22:46]★1
*** クリスマスの日、サンタのおじさんは言いました ***
あいつは対戦相手ではない。お前の獲物じゃ。
[429]小池房枝[2009 12/10 22:35]★1
花屋閉店時間直後の大海嘯ポインセチアの赤、赤、赤、赤
[242]小池房枝[2009 12/10 22:29]
「詩を本当には読んだことがない。」
[241]小池房枝[2009 12/10 22:29]
「官能詩と官能基」
[15]蒼木りん[2009 12/10 22:19]
跳び越えても、跳び越えても、現れる、目の前のハードル。
[945]蒼木りん[2009 12/10 22:16]
苦汁を嘗めてきた。苦労が味わえてよかったよ。だから、
今度は幸せを噛みしめたいよ。
[42]吉岡孝次[2009 12/10 21:03]★1
*** クリスマスの日、サンタのおじさんは言いました ***
さて、今日は何か大事な日だったような気がするのじゃが
年は取りたくないのう
何がどう大事だったのかサッパリ思い出せんのだわ。
[944]花形新次[12/10 20:29]
東海道線め〜!
月に何回止まりゃあ気が済むんだ!
[943]黒乃 桜[2009 12/10 18:54]
お腹空きすぎてぐーってなってんのか
寧ろお腹いっぱいでぐーってなってんのか
もう分からない・・・orz
[806]伊藤透雪[2009 12/10 12:15]
根拠のみつからない疎外感。鬱期はいろいろ出るなあ。sage
[723]佐々宝砂[2009 12/10 01:53]★4
弟の靴を磨いてゐた冬日
弟に年賀状書きすぐ捨てる
平手打ちしてみる弟の住む方角
生まれ変わっても弟を蹴飛ばす
弟の息子はやっぱり弟じゃない
弟の部屋でみつけたコンドーム
死んでも弟はおとうと
勝手に冒険してこい弟
[240]K.SATO[2009 12/10 01:20]
旅人だとは、誰ひとりいえない
[239]K.SATO[2009 12/10 01:19]
生きていないけれど、ボールだ
[428]小池房枝[2009 12/10 00:39]
先々週、静岡へ行って水晶と瑪瑙を拾って亀を見ました
#冬枯れの薔薇園にエナ・ハークネスやクリムソン・グローリーなどがひっそり
[427]佐々宝砂[2009 12/10 00:34]★1
明け方の十六階の窓の外あっというまに指紋だらけに
[426]佐々宝砂[2009 12/10 00:33]
火の海に取り囲まれて浮かぶ名はあなたの名でもきみの名でもない
[425]佐々宝砂[2009 12/10 00:32]
苫小牧ゆきのフェリーを見送って雪を知らない土地へと帰る
[424]小池房枝[2009 12/10 00:25]
いち早くすべてふりはらい終えた木の梢には花芽がふくらんでいる
[423]佐々宝砂[2009 12/09 23:44]
木星はとても遠くて君の住む土地はなぜだかもっと遠くて
[422]佐々宝砂[2009 12/09 23:44]
翼などなくてかまわん ってゆーか 私にゃ太い足があるのだ
[421]佐々宝砂[2009 12/09 23:43]
夜の焚火ちいさくなって揺れゆれるまだ生きている火は揺れゆれる
[41]吉岡孝次[2009 12/09 21:26]★2
*** クリスマスの日、サンタのおじさんは言いました ***
「うちの甥っ子は・・・頑張り過ぎだと思う・・・」
[11]伊藤透雪[12/09 17:40]★1
露骨な性的表現。なんか、響いて感じない。個人的好みだろうけど。吐き気までする。
[420]小池房枝[2009 12/09 17:29]★1
辛うじてまだ生きていた魚たちが銀杏を浴びてる池が悲しい
[238]小池房枝[2009 12/09 17:21]
「フライパンでミミック」
[237]小池房枝[2009 12/09 17:21]★1
「ひととおりの宇宙」
[739]ヘンナー・キョニューりな[2009 12/09 15:22]★2
性交した次の朝に、顔つるつる!と言って無理矢理触らせる私。
呆れながら笑ってるの、何回でも見たいなー。らぶ
[236]BOOKEND[2009 12/09 15:04]
クイズ言ったモン勝ち
[235]黒乃 桜[2009 12/09 13:32]
「きゅーぴぃさんじかんくっきんぐ」
[234]小池房枝[2009 12/09 09:45]
「儚い僕ちゃん」
[233]小池房枝[2009 12/09 09:45]★1
「Yes.脳とNo.脳」
[232]小池房枝[2009 12/09 09:44]
「花無くとも咲くために」
[231]BOOKEND[2009 12/09 09:12]
舌打ちピットイン
[40]北村 守通[2009 12/09 02:35]★1
*** クリスマスの日、サンタのおじさんは言いました ***
「ええ、ただ今こちらの壺などは、500万円ほどと大変お買い得になっております。」
[230]K.SATO[2009 12/09 01:09]
石に、暗闇を投げていく
[229]K.SATO[2009 12/09 01:09]
あの子供だった鳥は、死んだ
[180]狠志[2009 12/09 00:29]★1
こんばんは。テーマ候補が逢坂さんの「ぬくもり」だけだったので、それに決定しましょう。
「ぬくもり」探しましょう。
31日にしめきります。
[101]狠志[2009 12/09 00:27]★2
こんばんは。今月のテーマが決まりました。
今月のテーマは
「樹」
です。31日締め切りです。がんばりましょう。
[37]PULL.[2009 12/09 00:07]★4
*** クリスマスの日、サンタのおじさんに向かって言いました ***
…チェンジ!。
[35]PULL.[2009 12/08 21:36]★1
*** クリスマスの日、サンタのおじさんに向かって言いました ***
ダウト!。
[942]田代深子[2009 12/08 21:31]★2
らん の詩の続きが読みたかった
わたしが知っている川村さんはでっかくて太い声で優しいおとっつぁん
年賀状でちゃんといろいろ報告するつもりだった
そんなだなんておもってなかった
ごめんなさい
[941]花形新次[2009 12/08 20:47]★1
駅でイライラして隣のおっさんと喧嘩しないこと。
#胸倉つかんで「てめえ、やるのか、オラッ!」とか言わないこと。(反省)
[33]吉岡孝次[2009 12/08 20:39]★2
*** クリスマスの日、サンタのおじさんは言いました ***
野郎ども、心してかかれ!
報酬?
ガキどもの寝顔だ!
[940]佐々宝砂[12/08 20:15]★1
社会人の常識ってなんなのかいまだにわからない。
[939]PULL.[2009 12/08 20:10]★1
局地的に鬼畜である♪。
[228]花形新次[12/08 19:34]
「チャーリー・ブラウンは若ハゲ」
[227]花形新次[12/08 19:24]★1
「知りたいお尻」
[31]虹村 凌[2009 12/08 18:28]★1
*** クリスマスの日、サンタのおじさんは言いました ***
俺だってクリスマスプレゼントが欲しい
[226]小池房枝[2009 12/08 16:58]
「変性詩人」
[225]小池房枝[2009 12/08 16:58]
「今冬の七種」
[224]小池房枝[2009 12/08 16:57]
「美しいヒトの化石」
[615]笠原 ちひろ[12/08 13:08]
「星守る犬」村上たかし
泣きマンガ。
犬好きならば絶対泣く。
電車で涙ぼろぼろ。
家に帰って読み直して、声をあげて泣いた。
犬が敬語なとこがきっとミソ。
[223]BOOKEND[2009 12/08 08:59]
フテ寝日和
[9]大村 浩一[12/08 08:09]★2
今朝まで「磨きニシン」だと思ってた自分。
[419]松岡宮[2009 12/07 22:27]
糖尿で教育入院する夫にぜったい言えないデバラが好きなど
[674]黒乃 桜[2009 12/07 22:15]
あんたが言った一言が
大抵あたしのステータス
椅子の高さを変えながら
あんたに突きつける シルバーカラー
[29]花形新次[12/07 21:22]★2
*** クリスマスの日、サンタのおじさんは言いました ***
暗い夜道はピカピカのおまえのマラが役に立つのさ
#俺にはこれしかないんじゃ!
[28]桜 葉一[2009 12/07 21:04]★1
*** クリスマスの日、サンタのおじさんは言いました ***
2010年をもって、トナカイ君キミは解雇だよ。
翌年から地デジカに移行するから。
[27]大村 浩一[2009 12/07 19:29]★7
大村ですー。皆さんやってますかー。
別のところで既報ですが。このスレッドの話題ではないのですが。川村透さんという、
鳥羽の優れた詩人が亡くなられました。
目前で彼のパフォーマンスを見ていた自分にとって、衝撃は大きかった。
世代的にも近いのでなおさら。これからはこういう形で、いっしょに詩をやってきた
仲間を失う場面が増えてくる。ワタシもそういう年齢になったのだと痛烈に感じた。
昔話は分からないという声は、当然あると思う。若い人からは。
私にしても追悼めいた何かが出来るとは決して思わないけれど。自然に当然事のよう
にあるこの場所この世界が、誰かの見えない積み上げの上に出...
[170]片野晃司[2009 12/07 13:41]★3
「はみだし」にも書きましたが、川村透さんの葬儀の件です。
斎場は鳥羽会館
三重県鳥羽市堅神町745-1
TEL:0599-21-2533
通夜:本日12/7(月) 18時から
告別式:明日12/8(火) 11時から
片野は葬儀へは都合がつかず行けませんが、今週末の土曜日に行ってきます。投稿作品のプリントアウトを作成していきますが、もし透さんへのメッセージ、ご遺族へのメッセージがありましたら、金曜日の午後までに片野へ私信、メールでお送りください。プリントアウトして持っていきます。
[418]佐々宝砂[2009 12/07 02:22]
耳たぶを甘噛みすれば耳たぶの味がすることさえも不思議で
[169]佐々宝砂[2009 12/07 02:10]★6
とりあえず読め。
川村透さんの詩群。
http://po-m.com/forum/myframe.php?hid=25
[168]大村 浩一[12/06 23:45]★11
どこに書いていいのか分かりませんので、こちらに。
鳥羽の、川村透さんが昨夜病気でなくなりました。
Brue Kidsという詩集を、ニフティ時代の現フォから出した人です。UPJや詩ボクでの活躍も記憶に残る人でした。
ご冥福をお祈りします。
[42]相田 九龍[12/06 23:23]
携帯でもフルブラウザにすればトップ画像
見れることにさっき気付きました。
最近の携帯、すごい。
明日から埼玉に出張。
>葉月二兎さん
宜しくお願いします!
トップ画像、「ふんふんふ〜ん♪」て感じで
てっきり気楽に作ってらっしゃると
思っていたので、ビックリたまげました。
批評祭の参加者もデザイナーも申し分ないので
あと良くするなら、主催者変えることだな、
という声がそろそろ聞こえてきそうです。
本当にありがとうございますm(_ _)m
[41]葉月二兎[2009 12/06 22:17]★2
葉月二兎と申します。
相田さんに頼まれてトップ画像を作成させて頂きました。
批評祭に投稿もしたいと思います。
宜しくお願いします。
[672]ペポパンプ[2009 12/06 19:04]
空は無限
金は有限
不死鳥は永遠
鼠は薄命
時間はエンドレス
場所はホームレス
男は仕事
女は料理
本は有限
思想は無限
シンセは無限
声域は有限
無限会社ってあるの?
有限会社なら知っているけれども
理想は無限
現実は有限
愛は有限
恋は無限
幸せは無限
苦しみは有限
[722]kawa[12/06 16:29]
生まれ変わり波間に拾う星の音
子どもたち夜道に広げる満月
哀しい映画観た後で咬んでいる
焦がれているのか笑顔読み取れない
スルメのマント父に送り????
[788]こもん[2009 12/06 15:25]
ふらりと現れてみたのです。
[7]花形新次[2009 12/06 12:11]★1
俺自身も含めた熟年親爺そのもの
#しじゅう・・に・・・、あ〜あ〜
[6]佐々宝砂[12/06 09:15]★5
詩を読んで3秒で「どうでもいいなあ」と思ってしまう自分
#場合によってはタイトルだけでそう思う
[721]小池房枝[12/06 02:02]★1
地上びしょ濡れのまま空に月と星
双子座を頂点に月は重心に
枕元のカチコチ風邪の脳に五月蠅い
随分と火星にしても赤い星
[755]小池房枝[2009 12/06 01:24]
sage あははー。知ってるって知ってらっしゃいますよねって、限りませんか。しかして。
[417]佐々宝砂[2009 12/06 01:14]
ドラゴンがほら窓辺にと病む母が。そのドラゴンに私は乗るよ。
[720]佐々宝砂[2009 12/06 01:14]★1
起きていていい限度まで起きている寒夜
星冴ゆるとも見えぬ星たちやまねこ座
重力場出でて放浪惑星は冬
雪知らぬ土を踏みどこにも行けず
脱出速度に至らぬ冬の蠅
[754]佐々宝砂[2009 12/06 01:12]
いばしょはつくるもんだってしってるよね、小池さん。sage
[87]渦巻二三五[2009 12/06 00:14]★4
・歩道の際にある苔で、苔玉。
・耕して出てきた石を組み、道ばたの苔を敷き、河原の砂を入れて、ミニ枯山水庭園。
・近所の荒れ果てた公園で採取した植物で寄せ植え。タチツボスミレ、野菊、コバンソウ、キンレンカ、ニラ、リュウノヒゲ、キンエノコロ、ノイバラ、マンネングサなどあり。枯れた鉢植えの土を捨てる人がいるらしく、どっこい生きていた園芸植物が生えていることも。
・街路樹の剪定枝をもらってきてトレリスとアーチに。
・アパート前のフェンスにはびこっているヘクソカズラの蔓でクリスマスリース。
・
[319]渦巻二三五[2009 12/05 23:21]
今年、ボタンインコが春秋合わせて12個の卵を産んだ。
そのうち孵ったのは6個。
羽がそろうまで育ったのは3羽。
今、我が家には5羽のインコがいる。
[222]小池房枝[2009 12/05 19:11]★1
「あれはアリア?/可聴域外の歌」
[219]K.SATO[2009 12/05 15:13]★1
鉛色な、アクリルを流して
[218]K.SATO[2009 12/05 15:12]★1
もしも ああ 恋人として眠らされていたのなら
[217]K.SATO[2009 12/05 15:12]
触れた凹みにあの人はいない
[669]黒乃 桜[2009 12/05 14:21]
そっちじゃなくて そうじゃなくて
恋が恋として 涙が涙として
終われば ただ 終われば
ああ 良いのにと 眼を細めるのに
[55]月見里司[2009 12/05 13:56]★1
そろそろ旧三級品に乗り換える時期が来たんですかね。メンソールないのが難なんですが。
バイオレット買って吸ってみましたがまあまあ。