すべてのおすすめ
 ダイニングテーブルに突っ伏して眠っていたわたしを起こしたのは、携帯の着信音だった。積まれた本、レポート用紙、ボールペンたちにipadをざっと左手で、もがく様にどかして、携帯の液晶画面に触れる。布団以 .... 1月26日(金)、
 社会的に穏便に生きていたい、そして人と交わりたい、と思うと、無理をしなければならない。でも、人と話したい。うまく話せなくてもいいから。人との間の壁を、一時的に、もしかしたら錯覚 ....
1月23日(火)、
 昨日まで五日間、入院していた。自殺に失敗して病院に搬送されたのだ。二日間意識を失っていた。目が覚めてからは、死にたいという切羽詰まった気持ちが消えてしまっていて、何だか何もかも ....
なるほどね。小学校のときの夏休みの宿題のときとおんなじだ。ぼくはおませな爺になっていくのか。内なる魂はほんとうは違うのに町内にいる魅力的な民生委員を演じ終わったようなツラは、何処かさびしくてね

 ....
そうだ。1995年3月のあの日。缶コーヒーを買いに外にでたら、ボロ車に乗ったフリージャーナリストみたいなだらしない男が私の姿を見つけて「無修正のエロ本買いませんか?」と声をかけてきた。気持ち悪かった。 .... 2023年10月5日朝

もしかすると
東京は
ずっと
夏が続くと
思ってました。

いきなり
昨日から
秋が来た感じ
涼しい朝。

あっという間に
冬になるんだろうな
 ....
本当は完結したなりにしておこうと思っていましたが、今回のシリーズを読んで下さった方々のために幾らかの説明責任がある気がずっとしていました。そんな訳で蛇足を足し添えておきます。

 ....
 正しい貨幣観に気づくと、財務省の官僚を筆頭にした、財政均衡主義者や、財務省の御用学者や、その取り巻きの財政破綻論者や、訳の分からない緊縮財政派の主張していることが、バカバカしすぎて、とても聞いていら .... 三月二十五日 月曜
天氣 晴
起床 五時三〇分
就床 十一時二〇分

朝八時に學校へ行つて二十戔づつお金を集めました
そしたら太田方面汽車通學団の人達が「私達は七十五戔づつ集めて十 ....
 長く続いた地の時代が終わり、風の時代が訪れようとしています。弥勒の時代の始まりでもあります。弥勒の時代が始まる条件は一つだけ、正しい貨幣観を持つことです。
 銀行から借金した時と、国が国債を発行し ....
つやつやの犬はコンビニの手前の曲がり角にいる。もちろん曲がり角に建っている家で飼われている、という意味だ。朝はカーテンの隙間から外を覗っていたりする。50代くらいの男性に連れられて散歩する姿も .... その日、ボロアパートの一室に帰って来ると、玄関のドアを開けてすぐに、花が一輪投げ捨ててあるのを見つけた。俺は一人暮らしで、花などには興味がない。従ってこれがなんという花なのかもわからない。花を持っ ....  財務省と結託している緊縮財政派の御用新聞が、今度は日銀の保有国債に含み損が生じたと騒いでいる。日銀が債務超過になって破綻するとでも言いたいのだろうが、ここまでくるとザイセイハタンガー的オオカミ少年だ ....  僕は積極財政賛成派だけど、政府に無限に国債という名の、貨幣発行をしろというつもりはない、節約すべきところは節約するべきだけど、必要なところには必要なだけの金を出せと言っているだけだ。
 防衛費を増 ....
 この九月に母が亡くなった。二〇〇四年に妹が自死し、二〇一一年に父が病死しているので、五〇年以上ずっと独身のままの僕は、これで家族をすべて失って本格的に一人になったことになる。母は妹が亡くなった直後か .... 10月15日(土)、
 少し遠くの図書館に行って、小説を借りてきた。陽だまりは懐かしく澄んでいた。小説からは、少しレモンの匂いがした。
(小雨の朝とは違う昼の光や、少し遠くに来たという身体の浮遊感 ....
 この頃は、多分軽躁状態だ。毎日が楽しい。けれど一抹の不安。
 今僕はふわふわ浮いていて、ほとんど喋り尽きるということがない。身近にいる母が僕のお喋りの一番の犠牲者になっている。僕は何時間でも喋る。 ....
{引用=
「夏の思い出」江間章子

夏がくれば 思い出す
はるかな尾瀬 遠い空
霧のなかに うかびくる
やさしい影 野の小径
水芭蕉の花が 咲いている
夢見て咲いている水のほとり
石 ....
雨が音を立てているだけの外を、昨日必死で足を出して走っていた僕の姿を思い出す、誰も知らない夜の用水路の脇で息を切らせていた…。昔原美術館で見たことのある呼吸する男の映っていた映像作品を思い出す。無料で .... わたしの散歩地図は人通りの少なさを最優先で作成されます。するとふるかったり、怪しかったりする道で構成されてとても具合がよかった。雨でなければ週に四、五日は歩き回ります。
枯れた花は、蕾や咲きほこる花 ....
有名人の自死が相次いでいる。
コロナ渦以降特に、最前線で活躍している芸能人が、
突然何の前触れもなくという形での訃報にはとてもショックを受ける。

そして訃報記事やテレビのニュースの末尾には、 ....
 
 紙巻タバコのシケモクと電子タバコを交互に吸っている。
 電子タバコに切り替えてから一年も経たないのに電子タバコの吸引器を三回も買い替えた。発煙コイルが焼き切れる前に吸引器本体の電池がダメに ....
 なんでこんなにウクライナのことを考えなければならないのか、わからない。でも気になるんだな。それで書きます。こんなに年取ってて、嫁姑戦争(冷戦から熱戦まで)が続く家の中で永世中立を決め込む(もちろん不 .... 四月八日 土曜
天氣 雨後晴
起床 六時二〇分
就床 十時三〇分

お兄さんは雨が降つたので電車で行かれました
お二階から見てゐると新入生の方が嬉しさうに父兄の方に連れられてお通りに ....
生きていることだけが感覚を埋めていくような気がする音楽のように、今は聞こえていた。そして、電車の過ぎていく光景と、駐車場から姿を消した車の形態のそこに存在していたシルエットを目を凝らすことで、見て .... 朝日がまた砂時計をひっくり返す。お茶碗に盛られた白ごはん、味噌汁、鯖の塩焼き、目玉焼きにサラダ。こんな朝ご飯は脅しだ。ひどく脅迫的だ。
 駅のホームにベンチがあって、サラリーマンが二人座っている。一 ....
2022.03.04(金)

 やっと金曜日の夜、落ち着ける夜となった。
 私はお酒を断っているので、日々に晩酌などない。しかし思い返せば、日々の晩酌、その落ち着きも幻想であった。
 今日は明 ....
 今朝は七時に妻の物音で目が覚めた。朝食、トースト二枚にヨーグルト、アイスコーヒー二杯トル。美味しかったです。頂きました。
 妻に使っていなかった毛布を貸したのだが、匂いがするらしく、その毛布を洗濯 ....
2022.02.26(土)


 今朝は五時に目覚めたが、二度寝して妻の生活音に目覚めた。贅沢な朝だった。夢は必死禁煙している夢だった。かまわず、起きてからアメリカン・スピリットを喫った。
 ....
2022.02.20(日)

 雨水、といっても未だ寒い朝である。加えて小雨がふっていた。今、ベランダから眺めたら止んでいるようだが、また降るかも知れない。

 朝、はやく起こすように、妻 ....
山人さんの散文(批評随筆小説等)おすすめリスト(262)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
violet- パンジー ...散文(批評 ...224-3-20
最近の日記- 由比良 ...散文(批評 ...2*24-2-4
入退院後の日記- 由比良 ...散文(批評 ...124-1-26
いまだ山登りを続けている君へ- 足立らど ...散文(批評 ...323-12-3
2023年11月29日_だらしない男の話しから- 足立らど ...散文(批評 ...3*23-11-29
雑記- 足立らど ...散文(批評 ...423-10-6
女學生日記について- TAT散文(批評 ...7*23-5-4
「クレクレ星人の独り言8、正しい貨幣観を理解しよう。」- ジム・プ ...散文(批評 ...3*23-5-2
女學生日記_六十一- TAT散文(批評 ...123-4-2
「母への手紙」- ジム・プ ...散文(批評 ...1*23-3-22
つやつやの犬のこと- はるな散文(批評 ...323-1-26
どうか咲いていて- ホロウ・ ...散文(批評 ...3*22-12-12
「クレクレ星人が師走に想うこと」- ジム・プ ...散文(批評 ...3*22-12-2
「クレクレ星人の独り言2」- ジム・プ ...散文(批評 ...2*22-11-11
残された怠惰- 岡部淳太 ...散文(批評 ...4*22-11-2
日記、思ったこと- 由比良 ...散文(批評 ...722-10-15
羽化することのない痛み- 由比良 ...散文(批評 ...2*22-10-14
「夏の思い出」の詩人、江間章子- 藤原 実散文(批評 ...3*22-9-23
昨日のランニング- 番田 散文(批評 ...122-7-15
歩きスマホはよくない- soft_machine散文(批評 ...122-7-10
悩み相談について- TwoRivers散文(批評 ...5*22-6-11
「五月六日、雑記」- ジム・プ ...散文(批評 ...3+*22-5-6
なんでこんなに- オイタル散文(批評 ...122-4-15
女學生日記_一- TAT散文(批評 ...3*22-4-8
季節の中のシルエット- 番田 散文(批評 ...322-3-19
可愛い女の子たち- 幽霊散文(批評 ...322-3-12
雑文_2022.03.04(金)- 田中恭平散文(批評 ...222-3-4
雑文_2022.02.27(日)- 田中恭平散文(批評 ...422-2-27
日記_2022.02.26(土)- 田中恭平散文(批評 ...222-2-26
日記_2022.02.20(日)- 田中恭平散文(批評 ...322-2-20

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9