すべてのおすすめ
いろはにほおずき くちづけしたね

緑のこころはあかい頬だった


いろはにほしくず ながれておちて

二人のなみだと彗星だった


いろはにほのぐれ ゆうやけこやけ

あなた ....
街を歩く自信がなく
最初から社会の構成員であったかのように振舞う皆は立派だ
奇跡みたいな乳をしたくびれをした夏の女
奇跡みたいじゃなくてもうずく
新宿ですれ違う一人一人をよけて歩くのは至難の業 ....
夏の夕暮れ

散歩する僕を突き放すように
雲は遠く空を覆っている

沈んで行く太陽に照らされて
黄金色に光っている


あたりには
雨の匂いが満ちてきて
遠くから雷鳴が聞こえる
 ....
祖母が倒れた晩
私が寝ていた土蔵の屋根から
人魂が立ったと聞いたのは
ずいぶん後のことだ

祖母のねんねんこの中から
見つめていた風景の記憶は
溶け残る雪がへばりついた
色のない晩冬の ....
予行練習を
重ねて挑んだ
あなたの恋人になるための試験
ライバルはたくさん居るから
隅々までリサーチして
差をつけるために
あなたが好きな
ガーベラの花を持って
告白したのに
結果は ....
朝焼けは随分きれいで
青紫のしじまに黙りこくり
そっとアクセルを踏み込む
見慣れた速度で
過ぎていく風景をやり過ごす
少し肌寒くなったようで
エアコンのスイッチを消した

仄かに燃えて ....
見通しのいい場所で
感じないのは何故だろう


グッバイガール
細い月はハイヒール
運命はやはり
あると思うんだ

遠く遥かなものに
励まされてきた
君は近くのものに
励まされ ....
進駐軍の通訳のような連中が幅を利かせている
俺たちを蔑みながら
いつも背伸びして奴らの目の中を覗き込み
ご機嫌を損ねないように細心の注意を払っている
それがいい生活ってのにありつく術なんだ
 ....
炭酸の如き 享楽に

歩幅を合わせる 雨の音。

炭酸の如き 生活に

歩幅を合わせる 雨の音。


炭酸の如き 一日は

妖精たちの ママゴトです。

炭酸の如く 人生が
 ....
田植え前の伊那谷は
全ての田に水が張られ
まるで大きな湖のように
風がきらめきになり遥か渡っていく

いなごを追い、桑の実を摘み
駆け回った子供の頃が懐かしい
濃紺から薄墨へ幾重にも幾重 ....
 帰り道、そこは国道が傍にあるので車の音がごうごうとするのですが、一瞬はまるで、その一切が無くなってしまったようでした。

 鳩が仰向けになっていました、体には少しも傷がついていませんしかし、首か ....
真夏の道
揺れる蜃気楼の向こうに
君が見えた気がして
通り雨

子供達の笑い声が
吸い込まれた雲
秋の気配を
忍ばせた空気に
形を変えて流れてゆく
夕暮れ

空の色が紫に変わる ....
「見」


見ているのに見えていない

僕の眼はたいてい当てにならない

1秒先の出口も1cm後ろの奈落さえ

感情の濃霧に包まれたら何も見えない




「嗅」

 ....
 
 
生まれたばかりの
息子の写真を
四歳になったばかりの
息子に見せて
これは誰
とたずねていた

すると
赤ちゃんとこたえる
でもこれがおまえだよ
とおしえると
にわか ....
スキップする/スキップして笑い/唄う


遠ざかってしまった青い空も雲の上には
きっと、まだ残っているのだろう
目に見えないからと諦めてしまうのは
いけないことではないのでしょうか


背伸びした位 ....
届かないと思っていた扉の取っ手は
いつの間にか腰の位置になっていた


背が伸びて視野が広がる
遮っていたものに追いつき追い越し
世界の大きさに少しずつゆびが触れる


もうすっかり ....
だきしめる

骨ごとだきしめる

フルパワーが続くまで

たましいがふれあっている

鈴のねがきこえる

宇宙からきこえている

じかんのまえで

ぼくらは迷える子羊だ
 ....
川底で

歌う 水草

舞う くらげ。


青や緑の

小さな波が、

彼らを邪魔せず

漂う時、

橋から注ぐ

私の影は、

何度も何度も

揺らぎます。
 いくつもの、
 接がれない
 夕刻のだいだい色を
 ポケットにしまおうとして
 持ちかえれない
 そんな夜は暗闇に目を凝らした

この病棟の窓から見える夜景は
いつもと変わらない
 ....
泣き笑い喜ぶ人生は
楽しい
日常生活を楽しみ
子育てを楽しみ
仕事を楽しむ
趣味を楽しむ
スポーツを楽しむ

苦と思ってはいけない
喜んでその時間を使いましょう
知って裏切られてま ....
放課後、屋上に呼び出され
どこにいるのかと見渡したら
彼女はコンクリートにうつ伏せていた
近づくと、目を閉じた横顔のまま
私の輪郭を引いてくれないか、と
きっぱりと言った

よく解ら ....
真昼のソファーで目を閉じると
いつだったか、夜を待った日の
高原の風を思い出します
肩の高さほどの草むらを抜けて
尾根にむかう踏跡をたどり
軽く息を切らしながら
ずっと星に近いところにたど ....
ガンダムってすげえよな

隣の席で男の子たちが騒いでいた

お台場に展示されている実物大のガンダムを見てきたらしく
それぞれ高揚した面持ちで身振り手振りが忙しい

ガンダムってモビルスー ....
バルコニーで乱交がしたい人はこの指とまれ
そうして人差し指を差し出したわたしは間もなく
重量に耐えきれなくなったバルコニーの崩壊に巻き込まれ
バルコニーで乱交をしようという夢を果たせぬまま
瓦 ....
両手いっぱいの花束を抱えてボクシングをやると
ガードが全然出来なくて困るから止せと言うのに
今日もまた両手いっぱいの花束を抱えてリングに立つ
あいつは最近マスコミに紳士ボクサーとか言われて
バ ....
テキーラを飲みながらお前を口説いてやろうかと
先ほどからしつこく電話がかかってきて困るので
穿いているパンツの色を詳しく教えて先手を打ったら
いや別にそういうのじゃないんですけどもういいですと
 ....
海月が波に流されて浜辺へ打ち寄せられた
今年も何かが終わってゆく
めぐりめぐる喪失の流れ

ぶよぶよとした透明な塊は
逢瀬と誕生の名残り

てのひらに白い貝殻をのせ
息吹の痕跡を確かめ ....
高台から海を眺めていると
海がとまっているように見えた

青い革の精緻な模様が
いっさいの動きをとめている

夏光のちからが
今日はすこし遠くに感じられた
陽射しがほどけはじめている
 ....
海辺を歩く釣り人たちと
夜明け前の風に吹かれる
理屈は波と共に流れて
水平線上のたゆたいを眺めていた


二匹の鯵が弱りゆくを
ただ見つめるばかり
鰡は嫌われてもなお
馴れ合いを求め ....
よく精神年齢をきかれたりすると

そんなシチュエーションなんて

スナックくらいにしかないのだが

中二の秋かなあ、なんて答えている

それは女の子に受けたりする

でも、四十にも ....
瀬崎 虎彦さんの自由詩おすすめリスト(656)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
いろはにほおずき- 瑠王自由詩7*09-8-24
Twist&暴力- 馬野ミキ自由詩509-8-23
夕立- kauz ...自由詩10*09-8-23
祖母が倒れた晩- 西天 龍自由詩3*09-8-23
プレイボーイ- ミツバチ自由詩7*09-8-23
夜明け前に、走る- within自由詩12*09-8-23
夏のカーブ- 昼寝ヒル ...自由詩1009-8-23
アメリカ殺しの歌- 花形新次自由詩209-8-23
【輪廻】- 白こうも ...自由詩309-8-22
伊那谷- 西天 龍自由詩3*09-8-22
埋葬- 北村香織自由詩409-8-22
蜃気楼- ミツバチ自由詩7*09-8-21
四行詩四態_<2>- nonya自由詩6*09-8-21
イデアの影- 小川 葉自由詩9*09-8-21
世界に馴染めない私は- 遊佐自由詩809-8-21
わたしのうた- あ。自由詩24*09-8-20
えきをはしる- 吉岡ペペ ...自由詩909-8-19
【無常】- 白こうも ...自由詩3*09-8-19
幼さ- かんな自由詩12*09-8-18
人生楽しまなくてはソンソン- ペポパン ...自由詩4*09-8-18
輪郭- RT自由詩1309-8-18
花束の残像- たりぽん ...自由詩609-8-18
ガンダムなひと- 恋月 ぴ ...自由詩33*09-8-17
くやしみ- セガール ...自由詩409-8-17
両手いっぱいの花束を抱えて- セガール ...自由詩309-8-17
走馬灯- セガール ...自由詩209-8-17
いつか子宮に還る日に- within自由詩24*09-8-17
夏の爆弾/秋の煙- 吉岡ペペ ...自由詩509-8-17
瀬戸内海- 中原 那 ...自由詩409-8-16
中二の秋- 吉岡ペペ ...自由詩509-8-15

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22