すべてのおすすめ
懐かしむ 振り返る過去が増えてくる
決してしがみつくものはなく 黄昏は生まれながらにもっている

私の夕刻の風

四季の問わない八方へ広がる 無菌空間の感情
誰にも晒されない 寂しさをずら ....
ペットボトルのごみの日
中身(心)はもうとうになくて
キャップ(顔)やら
包装(洋服)やらを
捨て去ったら
みな
潔い裸になった
とても清々しいごみの日には
カラスさえも
素通りする ....
仕事休む気で夢のつづき見ようとして寝る 俺さびしいか

いかさまか

俺さびしいか

さかさまか

渋滞ゆっくり

ながれてく

光をともして

ながれてく

俺さびしいか

いかさまか

俺さびしい ....
宛名のない手紙を
淋しさと名付けたのは
冬をむかえようとしている
壊れかけた燕の巣でした


遠くで微かに鳴っているピアノを
愛の囁きと名付けたのは
閉じられたばかりの本の静寂でした
 ....
僕はもう死んだことになっている 遅咲こうとしている もう、手の届かない
懐かしい季節に
向かうようにーー

クレソンをひとくち
レモンもバニラもお好みで
そんなふうに朝を過ごしたら
天気は良好
青りんごをポケットに入れて
森へ出掛けよ ....
赤は止まれ
青は進め
黄色は注意
生まれて初めて知った
極めて普遍的な社会ルール
それは母が私の手を握りながら
真剣な面持ちで教えてくれた

その日パシフィックノースウエスト地方を吹き ....
(ボクめせん)


がまん がまん
オシッコがまん
あとちょっと
でテレビがおわる

がまん がまん
オシッコがまん
あとちょっと
でゲームがおわる

がまん がまん
オシ ....
また冬か、たしかに
冬にはだれかの炬燵の生活(くらし)がある
それでも重心は、大都会のビルディングの隙間から
「6億円、買わなきゃ当たらない」という
電車のキャッチコピーにサラリーマンまみれだ ....
ごめんね

じつはわざとなんだ

悪気があったんだよどっかで

そう

突き詰めると自己肯定したいだけなんだ



って

ほんとのところ

「言い訳」なんて

 ....
体脂肪10%につき
5万円を徴収するという
体脂肪税法案が
国会を通過する見通しとなった
国会周辺では
これに反対するデブが
大規模なデブ行進
もとい、デモ行進を行い
道幅を一層狭くし ....
それから
すべての君の中から僕のすべてがいなくなってしまえばいい

それから
ふつうになにげに生きてゆく

それから
今日はやたらと月がきれいに見える
とかは気のせいで
ふつうに ....
  

それから

その絵本の背表紙はすっかり
すりきれてしまって

そんなことではなくても
胸にかかえて
ときどき泣いてしまいたくなる

くるくるまわっている
のは
だれだ ....
人の大事な気持ちは どこか大切な処で静かに呼吸をしている

多分 処理なんて出来ない しない

劣っているなんて 億劫だ

途上だから 親しみ歩み近づいてゆく

 大事な気持ちは臆病に ....
そろそろ 準備はできた頃かな
心の準備なんて本当は要らない
君が時間をかけたいなら
合わすしかないから

 待っている
 待ち草臥れない音楽を流しながら 中秋の名月には準備できているよね
 ....
TOKYO
小さな文字が
大写しされ
会場が
街が
歓喜で満ちる

2020
TOKYO
私たちは
皆どこかで安堵する

(そうか)
(とりあえず)
(そこまで未来は続くら ....
昨日と同じように
夜の匂いが近づく
錆の匂いに震える

夢に怯えた
どこかの子が泣くよ

夢を追えない
労働者が泣くよ

霧の真似をして
肌を濡らす雨が
お前た ....
ひんやりとした
季節になりました
誰かが

口にしなくても
もう
夏ではないのです

あなたに

やさしい気持ちで
メールを返し
そう
口にはしないけど

自然に終わって ....
僕は世界に愛されているのだろうか ずっと不安だった
母の瞳の中に 僕はいたのだろうか そしてあなたの瞳のなかに

それらは僕の生を映す鏡 だからずっとみつめていたかったのだ
おなじものをお ....
あの月をおぼえている
かつて輝いた太陽を知っている
その手に触れたものも
触れ得なかったものもぜんぶ


それは、
緑陰にそっと揺れていた
真昼のしんとした光を浴びて
それは、
あ ....
今日はコーヒーショップで
売買契約を結ぶことになっている
しかしコーヒーをひと口飲んだ途端
売るのだったか買うのだったか
金額はどのくらいで
そもそも誰と何を売買するのか
きれいさっぱ ....
一歩
踏み入れて
安全を確かめ
もう一歩
入って
どうでもいいことを
しゃべり
そして
いきなり
足が
泥水に
掬われた
そこは
ぬるま湯
腰まで浸かったら
案外
気持 ....
がたたん
ごととん
外は
いつのまにか暗く
ここまでは来たことがある
という駅を通り過ぎて
全く
知らない場所

予想通りの
小さな駅
どこで降りても
スーパーがあって
コン ....
母親はいつも重い
遠くても
近くても重い

あなたをおもうとき
いつまでも私はこどもで
あなたはきりりとしている

げんきでいてください
なんて
いえないから書く
いえないからた ....
ぐるり、と周りを見回してみた

遮断された思考回路
崩れ落ちた自信とプライド
夢中で追いかけているうちに
何を追っているかも分からなくなった

ぐるり、と周りを見回してみた

逃げる ....
     右足が重いと
     おもっていたら
     いつのまにか
     根が生えていた
     しかたがないので
     歩きまわる
     根をおろさずに
  ....
造られたのだ
望んだ訳でもなく
花の像に似せられて
花の代わりに飾られて
その美しさに比べられ

蔑まれては
やがて飽きられ捨てられる
色褪せても尚
枯れることも許されず
土に還る ....
あたたかくなり
さむくなり
三寒四温、
ひたひたと通り過ぎていく


少しずつ少しずつ
軽くなる空気、
匙でもきっとすくい取れないほどの
柔らかさ


季節の帯の端と端を繋げ ....
うめバアさんの自由詩おすすめリスト(724)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
懐かしむ風- 朝焼彩茜 ...自由詩11*13-11-19
とうめいな容れ物が収集を待っている- そらの珊 ...自由詩2613-11-17
仕事休む気で夢のつづき見ようとして寝る- 北大路京 ...自由詩713-11-16
俺さびしいか- 吉岡ペペ ...自由詩1013-11-16
散歩人- 月形半分 ...自由詩413-11-16
僕はもう死んだことになっている- 北大路京 ...自由詩413-11-15
遅咲こうとしている- 北大路京 ...自由詩513-11-15
散策- 月形半分 ...自由詩613-11-14
赤・青・黄色- 夏美かを ...自由詩28*13-11-11
あさはきた- hiroto22自由詩5*13-11-6
ことばの姿(的な)- 乾 加津 ...自由詩12*13-10-26
言い訳- hiroto22自由詩2*13-10-20
脂肪税- 花形新次自由詩413-10-7
それでも- AB(な ...自由詩813-9-20
_それからはこぐまのサーカスばかり見て暮らした- AB(な ...自由詩513-9-18
甘美にくちづけ- 朝焼彩茜 ...自由詩6*13-9-11
月を止めた愛の次- 朝焼彩茜 ...自由詩6*13-9-11
東京2020- umineko自由詩16*13-9-8
夜の匂い・錆の匂い- 御笠川マ ...自由詩213-9-2
寂寥- umineko自由詩14*13-9-2
- 梅昆布茶自由詩1213-8-26
緑のおもいで- 石瀬琳々自由詩7*13-8-21
九官鳥- 壮佑自由詩11*13-7-29
不確か- チアーヌ自由詩213-7-23
知らない人と- チアーヌ自由詩1113-7-23
重いひと- 朧月自由詩413-7-21
ぐるぐるり- 三奈自由詩1113-3-31
木々のようには生きられない- 石田とわ自由詩24*13-3-30
造花の詩- ただのみ ...自由詩24*13-3-28
花びらの荷づくり- あ。自由詩6*13-3-27

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25