縦書き文書リスト | |||
タイトル | カテゴリ | 日付 | |
強い風に次の交差点まで連れて行かれた三角コーンに安全第一の文字 | 自由詩 | ||
街路樹 | 自由詩 | ||
望み | 自由詩 | ||
日蝕 | 自由詩 | ||
影 | 短歌 | ||
暦 | 自由詩 | ||
湖底幻想 | 自由詩 | ||
忘れ物 | 自由詩 | ||
秋の抽斗 | 自由詩 | ||
存在 | 自由詩 | ||
くらくらくらげ | 自由詩 | ||
夜を置く | 短歌 | ||
行方知れずのゆくえ | 自由詩 | ||
四国旅行中の夢日記 | 散文(批... | ||
猫耳をつけたる老婆秋薔薇 | 俳句 | ||
十六夜イスラエル製ガスマスク | 俳句 | ||
むしろ素麺が薬味だ | 自由詩 | ||
雨の日を選んで髪を切りにいっている | 自由詩 | ||
オバケ同士で驚きあっている | 自由詩 | ||
快速処方箋 | 自由詩 | ||
苦労性(+) | 自由詩 | ||
使命 | 自由詩 | ||
むしのね | 短歌 | ||
鍋焼きうどん | 自由詩 | ||
ピーコ | 自由詩 | ||
それも落とし穴 | 短歌 | ||
絶対 | 自由詩 | ||
もう少しバスを待てれば乗れていた機関銃より雨は激しく | 短歌 | ||
五つ葉のクローバーなら要らないわ(女は少し嫌な顔して) | 短歌 | ||
小声で褒められた | 自由詩 |