ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

ただのみきや
[ポイントのコメント]
みみたぶのやわらかさ
赤ちゃんを連想します。
(わたしのはちょっとささくれてます)
ただのみきや
[ポイントのコメント]
明確で的確
「そのとおり!」とPCの前で言ってしまいました♪
ただのみきや
[ポイントのコメント]
いいですね♪
わたしはいつか猫がいる暮しがしたいと思っています。
Lucy
[ポイントのコメント]
素晴らしいと思います。左屋さんにしか書けない独自の世界観、それは詩論をも孕んで拡がりと深みを感じさせる。素直に羨ましいです。
たま
[ポイントのコメント]
とっても〜♪
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
目を細めて気持ちいい顔する。どのにゃんこも。にゃにゃ笑み。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
ああ。わかる・・・同僚なら分かってくれる。微笑む。
生田 稔
[ポイントのコメント]
長い詩ですね、近頃私は続かなくなった
でも一気に読みました、子供の病室に
通ったので、良く分ります、僕の息子も
アンパンマン観てました、ラーメンマン
もいつか覚え ....
生田 稔
[ポイントのコメント]
限界でしようかそれとも空しさでしょうか、考えさせられた
詩です
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
風水はある意味大事に思います。微笑む。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
念ですかね・・。微笑むリリン。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
クスクスッ。(笑)
たま
[ポイントのコメント]
犬の散歩・・たいへんなんです。ぼくは最近、猫を飼いたくなった^^
たま
[ポイントのコメント]
そんなふうに砂木さんの狂おしい性を否定するなんて、かわいいなと思う^^ ぼくはいつも結実した薔薇の実の無意味さを思うのですが、それも狂おしい性なのですね。
たま
[ポイントのコメント]
この季節に、みみたぶって粋ですね♪ 鍋物だったり、森の耳(キノコ)だったりします。ひとこまは眼ではなく、耳で見るのですね♪
たま
[ポイントのコメント]
ここに存在するのは、わたしに似たわたし、なのだと、珊瑚さんの「まっすぐ」と合わせ読むことで理解しました。
エッジというイメージが、わたしに似たわたしを捉えているのですね ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
も吉とは運命的な出会いだったのですね。感動しました。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
この詩を読み終わった後で、みみたぶを触ったり、伸ばしたりしてみました。確かにここだけはいつまでも柔らかい…。未来へと繋がる終わり方がいいですね(^_-)-☆。私は20代半 ....
たま
[ポイントのコメント]
とっても♪
(正直、すごいなぁと思いますよ)
たま
[ポイントのコメント]
一行目から不思議とインパクトのある詩ですね♪
たま
[ポイントのコメント]
とっても♪
(蛇足ですが、国家ではなく、国歌ですね)
Lucy
[ポイントのコメント]
深い感動をおぼえました。ありがとうございます。
るるりら
[ポイントのコメント]
なつかしい箇所とか
まどみちおさんの 詩とか
カタツムリの抜け殻とか
ああわたしの宝物の箱にもある言葉がここにもありました。
この詩は、ネット詩ではなく ....
るるりら
[ポイントのコメント]
わたしも ビアスの穴が無いです。
大島優子さんも "時代劇出たいんでピアスあけてません!..."
っていってました。
珊瑚さんと、同じで ....
和田カマリ
[作者コメント]
皆さん、お読みいただき、誠にありがとう御座います。
タイトルがダサいので
女子中・高生にも受...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
視覚詩とでもいうのでしょうか、さらにパワーアップされ
圧倒されました。カタツムリが特に良かったです。
Lucy
[ポイントのコメント]
すてきです
夏美かをる
[ポイントのコメント]
“願いなど消えてしまえ という願い”
この一行が鋭くて、同時に切ないです。
ラストも決まっていて、文句なく好き!と言える作品です。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
猫には人を見抜く力がありますからねぇ〜、だからきっと灰泥さんに吸い寄せられるのでしょう。一連目、面白いです。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
言葉を大切にしている梅昆布茶さんの想いが溢れている詩でした。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
バーバの存在自体が幻想的で、おとぎ話のようでした。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
凛としたKOKOさんの生き様が、またまた感じられる作品でした。KOKOさん、偉いですっ〜〜〜!!私は生ぬるいお湯の中でぬくぬくしていたい、な〜んて思っちゃいます。
-- ....
唐草フウ
[ポイントのコメント]
ちいさなちいさな、ふゆのいのち。
自転車に乗れない女の子
[作者コメント]
こひもともひこさん>素敵な返歌をありがとうございます。なぜだかくすっときました。言葉の使い方が...
faik
[ポイントのコメント]
ほっこりぽかぽか、でも少し切なくなりました。
お人柄が感じられて、好きです。
salco
[ポイントのコメント]
>あるいっときの
>わが身の
>埋葬のために
>そいつは
>詩人であろうとするのだ
至言ですねぇ!
faik
[ポイントのコメント]
好きな音楽を聴いたときのわくわくというか、どきどきというか、そういうのに似たしょわしょわの気持ちがわいてきました。
>血が逆流すんだ
呪文のように歌いたくなる素 ....
salco
[ポイントのコメント]
胸びれでもひとつお願いします。
salco
[ポイントのコメント]
アトムの水! 全国の特別養護老人施設で愛飲して頂きたいものです。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
凄いですね
ただのみきや
[ポイントのコメント]
ことばで温まる秋・・・
ただのみきや
[ポイントのコメント]
絶対的なもの、相対的なもの
主観的なもの、客観的なもの
絶対的な無は概念上にしか存在しないというまたまた矛盾も。
無という曖昧なイメージから派生する無数の表現、言葉 ....
ただのみきや
[ポイントのコメント]
なんかいいですね
1㎜で和んでしまう
まーつん
[ポイントのコメント]
一篇目が良かったです。
ズー
[作者コメント]
自転車に乗れない女の子さん ありがとうございます。たたたらったっらったですかね
ざらざらざら子...
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
またまたビックリ!
Lucy
[ポイントのコメント]
生々しく胸をえぐられるような(文字通り)表現に息をのみました。きりきりと痛みが伝わってきます。
---2013/10/22 19:46追記---
作者コメントを読んで ....
faik
[作者コメント]
ありがとうございます。
久しぶりの自由律。
こっちはシリアスな“クスリ”とか“ニタリ”を束ねたつ...
和田カマリ
[ポイントのコメント]
そんなになってまで
誰かの、苦い笑いを取りたいなんて・・・
わがままなエンターティナーさんですね。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
何や?よう分からんかったけど、よう分かったでMADAM!
和田カマリ
[ポイントのコメント]
>>僕という存在は生温いローションのようなものに包まれていて
守られている気になっている
本当は護られていないのが恐ろしいです。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
ビアンな感情が流れ込んでくる、さわやかでエッチな倒錯を感じました。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
他人を好きになるということの難しさに、自分も心が乱れました。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
何か?
閉じ込められた感が凄い、インパクトのある作品でした。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
ムッチャ句チャ、イメージしにくい状況ですが?雀=花=蛤=虹
蛤と虹は字が似ていますね。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
彼女さんとは、単にSEXの相性が良いということでしょうか?
最高に大事な事だと思います。
Lucy
[ポイントのコメント]
おしろいを食べて大きくなるって、聞いたことがあります。
Lucy
[ポイントのコメント]
とても素敵です。優しい言葉が心にしみいるようでした。
朝焼彩茜色
[作者コメント]
お読み頂きポイント、コメント下さった方、ありがとうございます。
皆様のコメントを丁寧に読ませて頂き...
(コメントは消去されています)
永乃ゆち
[作者コメント]
>袋タツアキさん
読んでくださり、ポイントをありがとうございます!
---2013/10/07 ...
るるりら
[作者コメント]
梅昆布茶さん 御読みくださってポイントまで ありがとうごさいます。
笹峰霧子さん 仏教で無とい...
るるりら
[ポイントのコメント]
おめでとうございます。これからが、ますますたのしみですね。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
表現できないから無なのか。
るるりら
[ポイントのコメント]
バーバが魅力的でした。幻燈という ふるきよき時代の物を思うとなおさらです。
るるりら
[ポイントのコメント]
をお 壮大な思惟でございます。また、なんどか 読ませていただきたい詩に出会いました。
るるりら
[作者コメント]
- 松岡真弓さんへ 実は 我が家にはないんです。
ベルサイユぽい様式に ロココ調って...
夏美かをる
[ポイントのコメント]
う〜〜〜〜ん、私も分からなくなってきた…(;´д`) 私のモットー:“考えても分からない時は寝てしまおう!”Zzzz…
夏美かをる
[ポイントのコメント]
ケサランパサラン…知りませんでした。
検索していたら、これを持っていることはあまり人に言わない方がいいという説がある、と書いてありました。(でも、るるりらさんは優しいの ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
最初は私の頭の中でジャズが流れていたのですが、ラストには“越冬つばめ”になってしまいました((o‾∇‾o)いずれにしても、とても心地のよい詩でした。ジャズ喫茶で飲むロイヤ ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
無を求めて座禅しても、私なんか煩悩があふれ出してくる始末です。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
ケセランパサラン、コスメメーカーだと思ってた。
妖精みたいなものだったのかしら?
るるりら
[ポイントのコメント]
無って むずかしいです。わたしも悩ませていただきました。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
私しゃ、ドルフィーが好きです。
ロリンズではセントトーマスより、ア・ナイト・アット・ビレッジバンガードのア。ナイト・イン・チュニジアの方が好きです。荒い感じでとても個 ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
な、なつかしい。桜木町の千草ですよね!
アラガイs
[ポイントのコメント]
彼女にヤキをいれられるから暴力団だろうによ 。
アラガイs
[ポイントのコメント]
女性は子供を生み育てながら魅力は増すが、同時に強い個性も消える 。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
面白い!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
困る・・・
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
懐かしい店名です。
salco
[ポイントのコメント]
ゴルフ。素晴らしい詩になりましたな!
salco
[ポイントのコメント]
>神様みたいな こころいきは
>緑の匂いがする
この感性、完膚なきまでに「詩」ですねぇ!
ゴースト(無月野青馬)
[ポイントのコメント]
この作品も読むことが出来てよかったと思いました。
“文”と“学”の間に“/”が入ることにより、結合が断たれたこと(もしくは致命傷を受けたこと)を現している題名だと思うの ....
salco
[ポイントのコメント]
>パティ・スミスのロックンロールと色褪せたコンバース
いいフレーズですね、とんがりやせっぽちの青春。
芦沢 恵
[ポイントのコメント]
私も最近ではレコードプレーヤーでレコードを聴いています。機械には弱いのですが。コルトレーンよりソニー・ロリンズが好きです。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
押したっきり鳴り止まないインターホンで弱ったことがあります。
ゴースト(無月野青馬)
[ポイントのコメント]
詩作とはなんなのか考えさせられました。
・・・そして、この作品と反響するように、
「家族の散文」などの光の詩が、対角線で強く輝いていることが分かりました。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
詩のサイトに投稿すること自体が
海に自分の一部を注ぎ出し
空いた部分に海水を汲み入れるようなもので
良く言うと影響、刺激をを受け、与えて、
悪く言うと気づかないう ....
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんばんは。これは恐ろしい(笑)。地球を廻る軌道に乗ったかな?
服部 剛
[ポイントのコメント]
なんというか、こういう作風も
ぐっ・・・と来ますねぇ・・・
ちなみに僕の字は、曲がりくねっているのです(笑)
るるりら
[ポイントのコメント]
今日さいごのことばを、わたしは、きいてしまいました。
シィですね。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
早速やってみました。
GOOD!
和田カマリ
[ポイントのコメント]
確かに!
和田カマリ
[ポイントのコメント]
君と僕との、垂直方向における立ち居地が
めまぐるしく交差するようで、幻惑されました。
良い意味でも、悪い意味でも。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
薄く雲のかかった空と言う感じでしょうか。
ちょっとラムネと花火のの件がわかりにくかったです。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
君=青春を引きずるって感じでしょうか。
力強い作品だと思いました。
北街かな
[作者コメント]
>左屋百色さま
ありがとうございます。ごはん!
>深水遊脚さま
とっくに爆発して姿を変えて...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
碧の石という宝石にも似たものが
形づくられていく過程を感じました。
まーつん
[ポイントのコメント]
やばい。