ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

砂木
[ポイントのコメント]
毎朝 強制気分転換で 音楽を聴いて
職場に向かいます。ないと困ります。
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
特別な才能をかんじます
たちばなまこと
[ポイントのコメント]
>確からしさ
一行がつよく残ります。
うわの空。
[ポイントのコメント]
この、完成度、妬けちゃいます
アラガイs
[ポイントのコメント]
共感します。抜け落ちたのは冒頭から急い(だ)りした所為なのですね 。
※余計だったかな。べつにルビを打たなくてもね 。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
あたたかいですね。
アラガイs
[ポイントのコメント]
お金持ちになりたい 。
アラガイs
[ポイントのコメント]
この写は好きです 。
あまね
[ポイントのコメント]
いもむし!
subaru★
[作者コメント]
☆梅昆布茶さん
貴重なポイントを有難うございます。
心からお礼申し上げます。
☆仮面ライダ...
長押 新
[作者コメント]
ありがとうございます。
花形新次
[作者コメント]
……とある蛙さん
ありがとうございます。
いんゆもちょくゆも使いませんが、
しょーゆは使い...
花形新次
[作者コメント]
ETELANMATKAさん
ありがとうございます。
頑張ってくらはいどす。
たちばなまこと
[ポイントのコメント]
ひゅう。
たちばなまこと
[ポイントのコメント]
すてきだなあ、と思いました。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
東京の街だけでなく日本中塔がたくさんあります。水道の施設に特に多い。また塔のように高い煙突もたくさんあります。それはバベルの塔では決してない。イタリアに塔のたくさんある街 ....
……とある蛙
[ポイントのコメント]
三つ葉も四つ葉もクローバーに変わりがない。他の動物から見れば個体差でしかない。逆に四つ葉ば個性で特別幸せなものでは無いかも知れない。
夏野雨
[ポイントのコメント]
とてもいいです。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
はっはっは。隠喩はなるべく使いたくないっていうか うまい言葉が浮かばない(笑)。
……とある蛙
[作者コメント]
あおば さん ポイントありがとうございます。
faik さん ポイントありがとうございます。...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
---2011/11/30 09:52追記---
昭和のノスタルジーと家族の歴史がつまった
大作ですね。良かったです。
そらの珊瑚
[作者コメント]
wakoさま、ありがとうございました。
---2011/11/30 09:46追記---
たまさ...
たま
[ポイントのコメント]
恥ずかしいけど天窓だけが頼りの毎日なのです(汗)
たま
[ポイントのコメント]
とっても♪
たま
[ポイントのコメント]
シャンソンみたいですね♪
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
お元気ですか
ご訪問くださって、とてもうれしかったです
あすから12月、光陰矢のごとしとはよく言ったものだと痛感しっている今日この頃です。
空都さまに幸い多きこと、 ....
そらの珊瑚
[作者コメント]
RetasTaresさま、高菜さま、ただのみきやさま、ありがとうございました!
森の猫
[ポイントのコメント]
お母さんが味方なら大丈夫!
子ども心を残した 大人になって…
森の猫
[ポイントのコメント]
自由 フリー でいたい!
アラガイs
[作者コメント]
降りそうで降らない宵の帰り汗です 。
未来工場さん 改名されましたね建物に^^いつもお読み頂...
木屋 亞万
[作者コメント]
日常の中で湧いて出てきた短歌、詩を短歌に再構成・要約したものなど。
ことこさん、ありがとうござ...
たちばなまこと
[ポイントのコメント]
法律違反…。
三条麗菜
[作者コメント]
読んでいただきまして、ありがとうございます。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
私も福音に生きる者です。
うわの空。
[ポイントのコメント]
1行目と、最終連との繋ぎが、
美しいと感じました。
ほんとうに、すんなり、入ってくる言葉たち、素敵です。
灰泥軽茶
[ポイントのコメント]
好きな詩です
灰泥軽茶
[ポイントのコメント]
見向きもされない かもしれないのとこが好きです。
これからも生み出していって下さい。
灰泥軽茶
[ポイントのコメント]
好きな乱歩の世界を思い出しました。
服部 剛
[ポイントのコメント]
どの連も静かな暗示を秘めていて
いい言葉ですねぇ・・・
やはりうわの空。さんの詩の世界には
日々への(静かな肯定)を感じます。
いい詩を読ませてい ....
灰泥軽茶
[ポイントのコメント]
祭りの中へのところが好きです
灰泥軽茶
[作者コメント]
コメントありがとうございます。
京都は秋深まるです。
灰泥軽茶
[作者コメント]
コメントありがとうございます。
踏切で夕暮れを見ながらふと浮かんできました。
灰泥軽茶
[作者コメント]
コメントありがとうございます。
どこか憎めない顔っていいなぁと思い書いてみました。
松岡宮
[ポイントのコメント]
意味不明だけど新しい世界
木原東子
[ポイントのコメント]
言葉が生きている、とどうしてか感じました。
木原東子
[ポイントのコメント]
そうなんですよねえ。
木原東子
[ポイントのコメント]
けっこう悲しいですね。
beebee
[ポイントのコメント]
今回の連作はことばと気持ちが上手くより添っているようにおもいました。^^);
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
蝶は羽があってこそ蝶。
心はどこにあるんだろう…なんて思いました。
花形新次
[作者コメント]
sadame3さん
ありがとうございます。
時事ネタ、しかもつまらない・・・。
すみません...
木原東子
[ポイントのコメント]
言葉(記号)をずらして使う、ということをリアルに感じました。
花形新次
[作者コメント]
ETELANMATKAさん
ありがとうございます。
いえ、もう疲れ切ってしまって
走れませ...
木原東子
[ポイントのコメント]
確かに随分高度な詩行だと感じました。分かるようにも思いました。
花形新次
[作者コメント]
subaru★さん
ありがとうございます。
ああカブキよりちょっと
パーマがきついです。 ...
beebee
[ポイントのコメント]
じいちゃんも加えてやってください。^^);
木原東子
[ポイントのコメント]
なんだか面白く忘れさせません。
木原東子
[ポイントのコメント]
設定の意外性とそこでこそ輝く言葉、最後の行へ印象深くまとまっていると感じました。
砂木
[ポイントのコメント]
木立ブランド
マーブル
[作者コメント]
灰沼軽茶さん。
コメントありがとうございます☆
とても嬉しいです。
N.K.
[ポイントのコメント]
比喩の実体化の箇所が、自分には圧巻でした。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
猫かぶっていると三味線のような音色で歌がうたえます。ほんと。
Seia
[ポイントのコメント]
君に似た人を、いや君を。本当は、どちらでもいいのかな、似ていれば。
るるりら
[作者コメント]
いつもは もうすこし時間を置いてレスさせていただいているのですが、ちょいと
人恋しいものですから ...
生田 稔
[ポイントのコメント]
僕自身詩と言う物をこの詩のように不思議な含蓄と言うか、
詩特有の謎めいた雰囲気をほのかにただよわせることはできない、でもそう言ってもあなたはその理由を教えることは到底で ....
狩心
[作者コメント]
シィ-… しずかに… Noの返還せし、間に。
---2011/11/28 13:17追記---
...
夏野雨
[ポイントのコメント]
軽やかに言語に臨んでいく、速度とひろがりをかんじました。
最後の浮遊感、とてもすきです。
アラガイs
[ポイントのコメント]
おっちゃんがもてるのは正月くらい;やっぱあれ アレやね ^^
生田 稔
[ポイントのコメント]
[あなた方は真理を知るでしょう、そして真理は貴方がたを自由にするでしよう。」はヨハネによる福音書8章32節ですね。真剣に書かれた詩かとも思いますもうい一度読んでみます。
一 二
[ポイントのコメント]
読み応えがありました
良いです
一 二
[ポイントのコメント]
向日葵の逞しさがよく表せていると思います
良いです
一 二
[ポイントのコメント]
握手
桜 歩美
[作者コメント]
>生田 稔 さま
>トキハ ススム さま
ポイントありがとうございました。
---...
桜 歩美
[作者コメント]
>皆さま ポイント、コメントありがとうございました。
お礼が遅くなりすみませんでし...
たま
[ポイントのコメント]
そっか、シは行っちゃったのかぁ・・。やっぱし、ラがいちばん好きです。色気がある^^Keyで言えばAmかな。
草野春心
[作者コメント]
39
木原さん
コメント有難うございます。
---2011/11/29 08:58追記--...
るるりら
[ポイントのコメント]
おっちゃん おはよお♪
唐草フウ
[ポイントのコメント]
美容院は、一日仕事ですね、うむ。
葉leaf
[作者コメント]
初出 kader0d vol.5
葉leaf
[作者コメント]
初出 狼18号
Seia
[作者コメント]
見てくださった方、ポイントを下さった方、ありがとうございます。
灰泥軽茶
[作者コメント]
コメントありがとうございます。
トマトの赤い色は何か特別に感じます。
まーつん
[ポイントのコメント]
自分も、影という題材を使って一遍書きましたが… まったく
アプローチが違いますね。この静けさが草野さんらしいです。
salco
[ポイントのコメント]
道玄坂先生のマニフェストは、青少年に多大なる悪影響を与えると思います。目の前で婆さんや無論わたくしを含め、
半ば小沢一郎・麻原ショーコー化した女性が転んでみなさい。彼ら ....
faik
[ポイントのコメント]
わー!まーつんさん!おかえりなさい!
密かにまーつんさんの帰りを心待ちにしておりました。
突然居なくなられてしまったのであれやこれや勝手に不安になってましたが、PCク ....
salco
[ポイントのコメント]
自分の終焉そのものだなと笑いつつ、いつになく切実になりました。
yuugao
[作者コメント]
刃物馴れした家畜の
その勇敢さのようなものに導かれて・・・。
salco
[ポイントのコメント]
食べ物に対するこだわりも男子らしくて愛らしいものですね。フォークの背にライスを乗せるのと同様、
スパゲティ食うのにスプーンを使うのは日本人ぐらいらしいですが。
salco
[ポイントのコメント]
イエネコは世界中で東海弁ですねぇ! 「Me」と言っている時もあるようですが。
salco
[ポイントのコメント]
>それも分単位にまで落とし込んでいるのだが
確かに、人の計画性というのはそういう思考体系に則っていますよね。
subaru★
[ポイントのコメント]
ザ・グレート・カブキじゃなくて良かった。
subaru★
[ポイントのコメント]
深いっ!
さらっと書けるとこが羨ましいです。
N.K.
[ポイントのコメント]
最後の歌、自分のことにひきつけて読むと反省させられます・・・。
北大路京介
[ポイントのコメント]
おもしろかったです
北大路京介
[ポイントのコメント]
最終連が素敵です
花形新次
[作者コメント]
sadame3さん
ありがとうございます。
最近つづくって終わり方が
多いんですが、続いた...
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
>……とある蛙 さん
>土屋 怜 さん...
菜穂
[作者コメント]
* マーブルさん
読んでいただき、ありがとうございました♪
菜穂
---20...
草野春心
[作者コメント]
arigatou!
乾さん
コメント有難うございます。
この詩に限らず結構そういうのばかり...
桐ヶ谷忍
[ポイントのコメント]
すごくおもしろかった!
自分に当てはまることが多くて共感しました。
subaru★
[ポイントのコメント]
人間って、ずっと鉄仮面になれないですよね。
「日々に新たなり」。