サイト内の作品やひとことダイヤリーで詩とは何か感じたこと(183) ながしそうめん10軒目(83) 貴方の座右の銘はなんでしょうか?(93) 連座 萬草庵 参軒目(213) 題名だけのスレ12(748) 恋文(699) システム関連スレ3(762) Youtube配信スレ(249) エリオットしとりあそび(18)(636) 食べているかい?(487) 韻踏み処(21) 雑談スレッド7軒目(624) 絵本スレッド(180) うっかり寝落ち。 2023年4月(3) 好きな詩人(98) フリーの書き出し集(7) ぼくのわたしの美味しいカレー(115) 日英日翻訳でいい感じのフレーズが生まれたよ(112) ロックって何ですかね(789) 人間なんてららーらーららららーらー♪(357) [分類別リスト] [過去ログ倉庫] [すべてのスレッドを表示]  戻る Home

サイト内の作品やひとことダイヤリーで詩とは何か感じたこと (創作系)スレッドオペレーター:足立らどみ
サイト内の作品やひとことダイヤリーで詩とは何か感じたことを書くスレッドで
ピッタリするものが無かったので新規にスレッド立ち上げてみました。
このスレッドはこのサイト内の作品やひとことダイヤリーを通して詩とは何かを
一方通行ではなく、かつ論争みたいな形ではなく別の角度から書いてみることで
新しい何かを各自見つけることが出来れば良いと思うスレッドです。

要するに、サイト内の作品やひとことダイヤリーで詩とは何か感じたことを書く場所。

[183]おぼろん[2024 05/27 19:54]
そうですね、不注意でした。
ですが、詩の言葉というのは(どうあがいても)不正確になるもので、
ごめんなさい、足立氏。足立氏の言う水疱瘡=帯状疱疹というのも、正確ではないと思うのです。
わたしの病名をここでは書きませんが、帯状疱疹のなかでも繰り返し再発する病気です。
水疱瘡というと、どうしても子供のときに一度だけかかる病気という認識が強く、
原因となるウィルスはたしかに帯状疱疹と同じですが、水疱瘡にかかった子供が、
成長して帯状疱疹にならないとも限りません。
ただ、医者ですら知識はあいまいで、未だに帯状疱疹は再発しないと思っている医師もいます。
そうした世代のなかにあって、足立氏の言う、
「水ぼうそう元服したら名前変え」という詩句をありのままに捉えたく
(わたし自身はそれを詩句と解釈しました)、
その流れのなかで綴った言葉になります。
元より、誤解は覚悟の上でした。以後気を付けます。
 

[182]佐々宝砂[2024 05/27 19:40]
病気の場合はちょっとセンシティブなので、一応正確な事を言ってほしいかな、と。
私はアレルギー持ちでうつ病です。
病者にとって必要なのは正しい理解と正しい治療です。

とはいえ足立さんが間違ってるとは思いませんよ?
そんなこと私は書いてません。
 

[181]おぼろん[2024 05/27 16:14]
そういう意味で書いたのではなく、
人々がそう考えるようになってしまった、
ということを書いたものです。
学術的な定義、辞書的な定義について書いたのではないのです。
そして、詩というのは本来そういう(学術的でもなく、辞書的でもない)言葉によって作られる、と。
だから今、再び(このサイトにおいて)そういう考え方をすることが必要だと思うのです。
足立さんの姿勢は正しいと思います。
 

[180]佐々宝砂[2024 05/27 10:27]
悲しみはうつ病ではありませんよ。
悲しみは正常な反応であって、
うつ病は生活に支障をきたす病気です。

またアレルギーは免疫反応のことであって、
アナフィラキシーはアレルギー反応で
全身に症状が出ることをいいます。

つまりどちらも名前を変えていません。
 

[179]おぼろん[2024 05/26 07:35]
アレルギーがアナフィラキシーと名前を変えたことで救われた人もいるでしょうし、
悲しみが鬱病と名前を変えたことで逆に救われなくなった人もいるでしょうし、

……そういうことは再び真面目に考えてみないといけないのでしょうね。
 

[178]足立らどみ[2024 05/26 07:01]
おぼろんさん

水ぼうそう元服したら名前変え

私もかくなりたいとは子供のころ思っていたのか
記憶は曖昧になるものですね。けどネット世界を
知り、帯状疱疹と言わざるおえないのも何となく

気づいて大切なことは、ネットのせいではなくて
その昔の子供たちは、小さな大人だったのに戦後
から平成初期のころまでは、子どもと大人のわかりやすい
 
壁を構築していたということ。
ネット社会になって30年、その壁が変わってしまって
或いは壊れてしまっているから、子供たちを守る規制が
或いは弱い人たちを守る規制が、作られてきたと思った。
 
私たちネット創作活動者はその壁の存在を理解した上で
その壁を乗り越えて或いは行き倒れて来たのだろうけど、
他人を塗り壁に埋め込んでから壁にあたる方々の行為は
あわれ過ぎてみてられなかったな。もっと学習してよっと
 

[177]足立らどみ[2024 05/26 06:42]
おぼろんさん

水ぼうそう元服したら名前変え
私もかくなりたいとは子供のころ思っていたのか
記憶は曖昧になるものですね。けどネット世界を
知って、帯状疱疹と言わざるおえないのも何となく
 

[176]足立らどみ[2024 05/26 05:52]
お、おう、ホロウさん、返信ありがとう

元に戻ってきたのかなとは感じていましたよ
去年暮あたりから好調だったんだ。良かった

一度、刻印づけられると人の印象って
なかなか変わらないものですよね
逆にネット内で其れを利用する人々が多いし

アラガイsさんや、おぼろんさんや、こしごえさん達のように
常日頃から、フランクに話してくれる方々は、解るんだけど、
ホロウさんや、私や、秋葉竹さんのように、現フォ内のログと
日常会話をわけてしまうと、作品からしか読み取れないから
本当のところがわかりづらくて、気になってしまっていたんだ

今後も作品読ませて下さい。ほんとお便りありがとうございます。
 

[175]おぼろん[2024 05/26 04:57]
体調のことでは?

と、また久しぶりのアクセスで。

帯状疱疹で全身激痛だよ。
 

[174]ホロウ・シカエルボク[2024 05/25 23:07]
足立さん

わたし不調に見えてるんですか?
去年後半ぐらいからむしろ絶好調なんだけど。
いやべつにそこに不満は無いんだけど、ちょっと驚いたもので。
 

[173]足立らどみ[2024 05/20 08:03]
散らばった骨はひとつところに集めておけばいい
ホロウ・シカエルボク
https://po-m.com/forum/showdoc.php?did=383151&filter=date&from=menu_d.php%3Fstart%3D0

ホロウさんが、あの「図書館戦争革命のつばさ編」に一投を放り込んだような
切り口でぐいぐいきている。まだ,本調子かどうかはこれからなのだろうけど、
このスレッド立ち上げたきっかけの作者の持ち味が出てきていて嬉しいなっと。
 

[172]303.com[2024 05/19 18:51]
足立らどみ様

私は大樹ではなく、道端に生えてくるイネ科の植物のため、
くだらないことしか言えないし、それが強みなのですが、

詩の戦場とは、詩壇にだけあるのではないのです。悲しいです。

有難うございます。今日はもう休みます。
inkweaverさんとも、機会があったら、またお話したいです。
 

[171]足立らどみ[2024 05/19 16:57]
303.comさん

ぼくは全然違うかな。
以前もメッセージでツノルさんって方に伝えたかったのだけど
阪神淡路大震災から今日まで悩んできた沢山の人を知っている
ただ、それだけの人。良かったら参照してみて→

https://po-m.com/forum/pointview.php?did=346287&from=menu_d.php%3Fstart%3D26220


mod 170
 

[170]足立らどみ[2024 05/19 16:52]
303.comさん

ぼくは全然違うかな。
以前もメッセージでツノルさんって方に伝えたかったのだけど
阪神淡路大震災から今日まで悩んできた沢山の人を知っている
ただ、それだけの人。良かったら参照してみて→
https://pom.com/forum/pointview.phpdid=346287&from=menu_d.php%3Fstart%3D26220
 

[169]303.com[2024 05/19 15:44]
足立らどみ様

良い人は落書きに参加しませんね。多分。
善悪が何か分からない、と耳にした時は、天秤を思いました。
どちらかだけじゃ無意味なんです。
そして、そうやって私も罪から逃げているのだろうと思います。

あの本、作者に届いたら号泣するんじゃないでしょうかね。他人事とは思えなくて。
詩とは一方通行のものではない、ということも感じました。今それを持ち出しているのは、そういうタイミングだからです。
らどみさんの方がきっと私より良い方ですよ。こうやって時々、お話させてもらえてますし。出来るかな。出来ろ。
 

[168]足立らどみ[2024 05/19 15:28]
303.comさん、返信ありがとうございます。

303.comさんはとても良い人ですね。ログを通してだけのコメントだけど、
「皆、間違っているのが分かっているんです。」という発想は全く無かった。
「単なる落書きではなく、それはもはや正しい行為なのかなと。」何が
何が正しくて何が間違っているのだろうかと。
例えば、取るに足らない罪への変換は、ワードロンダリングが出来る方々の
冴えある意識のもたらす効用(現フォにも気づいてる人いると思う)としても、
性格の悪い腹黒と知人によく言われる私(本人は思い当たる節もない)には、
言葉の置き換えによるハイスペックな活用は、愚者なので少し無理あるかな?
 

[167]303.com[2024 05/19 14:23]鵜飼千代子
足立らどみ様

コメント有難うございます。
そうなんですよね。皆、間違っているのが分かっているんです。
理由があることまで読み、それでも教えてあげようとしている、単なる落書きではなく、それはもはや正しい行為なのかなと。

図書館の本に落書きをしていい理由にはなりません。(笑)
私はあまり借りないので、落書きや欠損はお目に掛かりませんね。
 

[166]足立らどみ[2024 05/19 14:08]
303.comさん、
単なる一読者の感覚としては図書館で借りてきた詩集の話しもありだと思う。

ただ、税金で運営管理されている公共施設の図書館の本だったら書き込みは、
303.comさんの今回のログを非難するわけではないですが、よろしくない
行為なのですが、何十年か前にオノヨーコとジョンレノンの出会った参加型
の芸術行為に近いものも感じるので、ログとして、考える一助になりますね。

けれども、
図書館で詩集をみる側なので別の読者の落書きがあると借りる気しないかな?
 

[165]303.com[2024 05/18 06:05]
もはやサイト内じゃないのですが、
どこにも書く所がないものですから。

図書館で本借りてきて読んでたんです。若年性認知症だったかな?どんな症状なのか具体的には説明できませんが、作者が字を忘れちゃって誤字だらけなんです。詩集なのに。出版側も直せるのに直してないんです。

で、何に感動したかって言うと、更にそこへ借りた利用者が自筆で落書きしているわけです。小さな誤字ひとつひとつに、バッテンつけたり、正しい字を書き添えたり。
私も書きました。

なかなか印象に残っている出来事です。詩とは何か、考える一助に。
 

[164]303.com[2024 05/13 19:46]
足立らどみ様

暗渠に立ち竦みながら言葉を発することを諦められない、inkweaverさんの背負った重荷とその心を想像して笑ってしまいました。間違ってない。

私達が闇の淵で、日溜りで、風の潰える世界の果てで生きていることこそ後世に残る壮大な詩なのです、と言ってしまえばそれまでです。
今日は酔っぱらいたい気分なのでしょう。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
 

1 2 3 4 
 
スレッドを新規に作成したり、コメントを書き込むにはログインが必要です。
戻る
0.07sec. ver 050714.4.0
スレッドニュース

現代詩,詩,poem,comic,掲示板,投稿,本,詩集,CD,DVD,出版,音楽,短歌,俳句,印刷,芸術,漫画,アート