作者より:
ヒヤシンスさん、お読みいただきありがとうございます。
あたたかいコメント感謝します。共感していただけて嬉しいです。
ただのみきやさん、お読みいただきありがとうございます。ポイントと嬉しいコメントも感謝します
アラガイさん、お読みいただきありがとうございます。ポイントと嬉しいコメント感謝します。
---2016/03/18 21:32追記---
あおばさん、ポイントとコメントをありがとうございます。
この詩は表現するということへの、作者自身の迷いと、
現時点で帰着した結論のようなものを述べようとした、
言わば「メモ」のようなものですが、
その帰着した結論とは、あなたのおっしゃる通り「書きたいことを書き続けるしかない」というような、
極めて単純な、かつ意味の深い諦念のようなものでした。
ただ一つだけ疑問に思うのは、あなたのおっしゃる「マシンガントーク」とは、何のことでしょうか?
「マシンガントークする方」について、私はひとことも触れていませんし、
まして「無益なこと」と、決めつけた覚えもありません。
もちろん、どうとらえていただこうが、読み手の自由ではあるのですが・・。
> 書かねばならぬこととは,書きたいことではないでしょうか。
>マシンガントークする方は必要だから,言いたいからトークするわけで,無益なことをしているわけではありません。必然性があるのです。
- 殿上 童さん、お読みいただき感謝いたします。ポイントをありがとうございます。
- 北大路京介さん、お読みいただき感謝いたします。ポイントをありがとうございます。
- 羽根さん、お読みいただき感謝いたします。ポイントをありがとうございます。
- オイタルさん、お読みいただき感謝いたします。ポイントをありがとうございます。
- 牧野クズハさん、お読みいただき感謝いたします。ポイントと、あたたかいコメントをありがとうございます。
> 印象深い詩です。詩や物語、想いを綴るということについて考えさせられました。
- 白菊さん、お読みいただき感謝いたします。ポイントをありがとうございます。
---2016/03/18 21:43追記---
闇道ナツさん、お読みいただき感謝いたします。ポイントをありがとうございます。
- nonyaさん、お読みいただき感謝いたします。ポイントをありがとうございます。
- 乾 加津也さん、お読みいただき感謝いたします。
> 人は時にすべての意味を失うことがある
>そうぼくも感じるのです
心の深いところに届くコメントをありがとうございます。
竜野欠伸さん、お読みいただき感謝いたします。ポイントをありがとうございます。
山人さん、お読みいただき感謝いたします。ポイントをありがとうございます。
- ふわふわさん、お読みいただき感謝いたします。ポイントをありがとうございます。
- 梅昆布茶さん、お読みいただき感謝いたします。ポイントをありがとうございます。
あおい満月さん、ポイントをありがとうございます。ご挨拶遅くなりました。読んでくださってありがとうございます。
夏美かをるさん、読んでくださってありがとうございます。ポイント、嬉しいです。
---2016/03/19 22:46追記---
---2016/03/19 22:49追記---
---2016/03/19 23:20追記---
---2016/03/24 22:48追記---
---2016/05/24 23:41追記---