食べる 二編/乾 加津也
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 殿上 童 
- 夏美かをる 
“食べること”は楽しみでもあることは勿論、それ以上に“生きる意志”であり“生きること”そのものでもある…ということを、この詩を読んで感じました。紹介して下さった女性の“ただパンを食べたい”という切実な願いが切ないです。食欲を感じ、食事を普通に取れることの幸せを忘れてはいけませんね。

“瞬間の連続の生を最期まで楽しく貫くのに
炎に似た、しなやかな意思が要る”

こちらの表現がとても鋭くて唸りました。
- アラガイs 
僕は毎日必ずパンを食べますね。特に葡萄パンが好きです。珈琲をよく飲むからでしょうね。御飯に珈琲では塩分も足りないから、亜熱帯地方に生きるナメクジになった気分です。御飯は大昔ならおかず無しでも美味しく頂けたかもしれない。。米は品種改良されたり、パンも砂糖によって甘味を加えたりしていますが、我々はたぶん本当の旨さを味わったことは無いのでしょうね。風味と云うのは味覚だけではないと思いますから。御飯にしてもパンにしても。某感想にもならないコメントで申し訳ない。


- イナエ 
- 朝焼彩茜色 
- ……とある蛙 
線実死んだ女房は、脳腫瘍の末期で最後の2ヶ月間食べることも話すこともできませんでした。

ただ眼を見開いていただけなのですが、
最後は息もできず酸素吸入で2週間、
脳幹機能が侵され最後は息を引き取りました。

何書いてるんだろうか。ごめんなさい。

健常者にわからない世界なのかもしれません。雄その苦しみの訴え、いや苦しんでいいるかさえ分からなくなる状態の人もいると思います。
- 梅昆布茶 
- そらの珊瑚 
生きるということの根源に食べるということがあるということを
時々忘れてしまうのですが、喜びを持って食べる一食でありたいです。
- 鵜飼千代子 
- ただのみきや 
- たちばな まこと 
- 森の猫 
- 山犬切 
- かんな 
内容の深さは深すぎてわからない自分が未熟だと感じます。
二つ目の作品。改行が工夫されていて、より読み深く思いました。
- 北大路京介 
- 駱駝一間 
- 芦沢 恵 
- りゅうのあくび 
引き寄せられるように読んでしまいました。
食事ということには、どうしても感情的になってしまうのが
人間という動物なのでしょうか?
そのような問いかけでさえ想わせる、訴えかけられる言葉を
噛み締めると、この詩には確かにパンのような感触と
味わいがあります。不思議ですね。
- Lucy 
生きるということの、儚さとむごさと、力強さとを同時に立体的に実感させられました。
私には
>瞬間の連続の生を最期まで楽しく貫くのに
>炎に似た、しなやかな意思が要ることを
の2行が、特に痛烈に響きました。
---2015/05/18 21:56追記---
- 平瀬たかのり 
- レタス 
とても良い詩ですね。
4年前に妹がなくなりましたが、甘いデニッシュが食べたいと…
私はあちらこちらのパン屋を駆けずり回りました。
- 吉岡ペペロ 
 
作者より:
たけし さま
これまでは、食べることをこれほど深く考えたことはなく
自分の経験が深まったと感じました
コメントもありがとうございます

殿上 童 さま
ありがとうございます

夏美かをる さま
食べることが生きる意志とは、まさに
楽しみ続けることができること、これも能力だと思います
深くお読み戴き、コメントもありがとうございます

アラガイ さま
わたしはあまりパンは食べませんね、ハンバーガーでしたが
このときばかりは食べずにはいられない衝動がありました
コメントもありがとうございました

イナエ さま
ありがとうございます

朝焼彩茜色 さま
ありがとうございます

......とある蛙 さま
健常者は弱者をほんとうの意味で理解はできないと私も思います
互いに思いやるほかありません
そこに尊さも生まれます
奥様のご逝去、心よりお悔やみを申し上げます

梅昆布茶 さま
ありがとうございます

そらの珊瑚 さま
一食一食の重さ、あるんですね
身につまされます
コメントもありがとうございます

鵜飼千代子 さま
ありがとうございます

ただのみきや さま
ありがとうございます

たちばな まこと さま
ありがとうございます

土屋容子 さま
ありがとうございます

百光年 さま
ありがとうございます

かんな さま
二編目は軽さを目指しました
自分に読ませる技術(テクニック)、これが他者に適するか
悩むところです
コメントもありがとうございました

北大路京介 さま
ありがとうございます

駱駝一間 さま
ありがとうございます

芦沢 恵 さま
ありがとうございます

竜野息吹 さま
食に淡白だったわたしがこんな作品を書くのですから
人は変わります
その変化を受け入れて楽しめばいいのかなと
最近は思います
コメントもありがとうございます

松岡真弓 さま
この2行以外はほぼできていました
命を吹き込む、ではないですが
決定打が必要でした
詩として成り立たせる言葉が、その2行だと思っています
コメントもありがとうございました

逢坂たかのり さま
ありがとうございます

ゆかぺこ さま
ありがとうございます

uki さま
ありがとうございます

レタス さま
お悔やみ申し上げます
デニッシュのご経験は悲しくても
貴重な輝きだと思います
コメントもありがとうございます

吉岡ペペロ さま
ありがとうございます

ありか さま
ありがとうございます

佐藤太 さま
ありがとうございます

Home
コメント更新ログ