難破する図書館/るるりら
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- takano 
おはようございます。人間ってほんと不思議がいっぱいですね。新しい発見に日々出逢える心を磨かなければ とおもいました。
- beebee 
- 梅昆布茶 
和辻哲郎の「面とペルソナ」。
随筆だけどネットでも読めるから。
るるさんにおすすめ。ϵ( 'Θ' )϶
- アラガイs 
面白いタイトルだし、鯨が出てくる文も刺激があっていいと思う。ただ冒頭の入りは陳腐ですね。蛇足になってる 。タイトルからある程度内容は予想できるので、もっと惹き込ませてほしいかな 。多少奇をてらってもいいと思う 。




- 泡沫恋歌 
- 黒髪 
るるりらさんの人間賛歌は、美しさを知っていること、悲哀の切なさを知っていること、などに支えられていると思うんですが、この自分、この時を感じながら、人を傷つけないで生きていくことの優しさを感じて、人の良い面を注視しようという気になれます。
- ただのみきや 
この詩好きです。
- atsuchan69 
- 宣井龍人 
るるりらさん、こんばんは。各連に濃淡があるし、各連お互いが反響しあっている詩だと思います。流れも適度にギクシャクしている部分もあってアクセントになっていると思いますね。
- そらの珊瑚 
共に難破して帰らぬヒトがいたとかいないとか(笑い)
- nonya 
- じじ 
あたしも、図書館好きです。落ち込んだとき
よくいってました。
- こうだたけみ 
- あおば 
- 北大路京介 
- 石川敬大 
- 緋月 衣瑠香 
- 木原東子 
なかなか壮大な構想ですね。図書館での目眩のようなものを感じました。
- yamadahifumi 
- ペポパンプ 
- 殿上 童 
- Neutral 
人間、死ぬまで人間にはなれない。
永遠に未熟なままの心を完璧に近づける為、いかに物事を学んでいけるか。
それが人間の生きる意味だと私は思っています。

表現を与えてくれるものは図書館に限らないと思います。
人間、動物、自然。物事を学ぶ機会は気付けばどこにでもあるし、
時にはそこから何かを生み出せる事もあります。
その最たる例が「詩」ではないでしょうか。
- 無限上昇のカノン 
- 渡 ひろこ 
- aria28thmoon 
- たま 
最終行の声は神の声かと思ったけど、何度も読んだら、鳶の声だとわかった。なるほどね。今度、じっくり聴いてみよう♪
- 生田 稔 
- mizunomadoka 
- salco 
けだし、記憶を尊ぶ動物だけが有史ですね。海岸でかじる前にビッグマックをトンビに
かっさらわれた事、いまだに忘れません。
- 服部 剛 


図書館はいきもののように
人の意識下の領域と太古の人々の声とつながる空間と思える 
優れた詩を読ませていただきました。 

6連目については 
(おおけば)でなく(おおければ)の誤字かも・と思いました。 

またよい詩を読ませてくださいね。 



- 鳴神夭花 
 
作者より:
-- 夜空ようこ さんへ
「人間なはずだ」とは書いたけど「神ではないはずだ!」…と
 あまり書かなかったような(てへ)いやあ、私もいろんなことに染まってます。
読んでくださっている しばしの時間、るるりら色に
染まってくださったみたいで 嬉しいです。 ありがとうございました。

- takanoさんへ 
返信が遅れてましたが、おはようございます。
今日も新しい発見に出逢えますように。

-beebeeさんへ ありがとうございます。 

- 梅昆布茶さんへ 読ませていただきました。うなりました。
そういえば、テレビで人間の赤ん坊と 猿に 紙にまるで目のように二点だけ
点が書かれているものが動く動画を見せると、人間の子どもは長時間 
反応したが、猿はそんなに注視しなかった実験をおもいだしました。
お面という簡素な形にさまざまな事柄を想起する力。随筆の能のくだりも
興味深かったです。ϵ( 'Θ' )϶←ウーパールーパーみたい(笑)

- RetasTares さんへ
中学生のころに 米としらみの英語発音を学校で習ったころは、
まだ私は、本物のシラミを私は知らなかったです。
レタスさんは それを ご存知の世代なのだろうか
(詩には関係ないけれど、なにげにメモ)ちなみに、私の娘の髪には それが
 わいたことあります。平成の子の頭と話をすることを おすすめします。
平成人は知ってるみたいです。しらみ。

- 新貝 常 さんへ
いつものことながら、鋭い指摘をありがとうごさいます。冒頭は、図書館の外
の世界から ポーンと入る感じにしたかったのですが、
うぅぅぅん 蛇足でしたかね。また、いろいろと考えて見ます。ありがとうございます。

- 泡沫恋歌さんへ 
実は、泡沫恋歌さんのある詩のことから、まだ さほど私の脳は動いてなかったッテ
訳です。って、書いても ご本人は このレスを読んでおられないかもしれない。

- 黒髪 さんへ
身に余る賛辞と受け止めさせていただきました。
昨日、オウムのドキュメント番組を見ていたら、私がこの詩に引用している箇所
と同じ箇所引用で 教祖は非人道的教えを説いている箇所が放送されてました
ので、私は大変 肝を冷やしました。さまざまな人の意見のある場所に
身を置かないと、人はときより大変 おそろしいことを しでかしてしまう
生き物やもしれないです。黒髪さんの やさしさに私も救われました。
ありがとうごさいます。

- ただのみきや さんへ ラブを ありがとうございます。
- atsuchan69 さんへ ありがとうございます。
- 宣井 龍人 さんへ 
適度にギクシャク。おもわず、笑みになりました。たのしいレス
ありがとうございました。

- イチカワナツコ 
ものすごく!!!! ありがとうございまぁぁす。

- そらの珊瑚 さんへ
鯨は 調理されると、 なんと一部は「おばけ」という料理になります。
おばいけとも言うけけどね。ククククク(不敵な笑い)

- nonya さんへ ありがとうございます。 
- じじさんへ。同じですね。私は図書館が好きです。学生時代も好きでしたが、
たとえば職にあぶれたときとかも私の場合は、図書館に通いました。

- こうだたけみ さんへ ありがとうございます。 
- あおば さんへ ありがとうございます。
- 北大路 京介 さんへ ありがとうございます。

---2012/05/31 19:07追記---
- strawさんへ  
大阪の方でしたか?じゃなくて、親父ギャグ?^^;
できたら図書館の明日を考えるコラムを、よろしく お願いします。
中国の変面、動画で 再確認しました。面白い。(ここは興味深いとかではなく面という文字使用。)人間だけですね。まちがいなく こんなことに興じるのは。
いやあ、すごかったです。

- 石川敬大さんへ ありがとうございます。 
- 千羽ちうさんへ ありがとうございます。 
- 緋月 衣瑠香さんへ ありがとうございます。 
- 木原東子 さんへ 図書館での目眩。まあ、なんて簡潔に表現していただけたのかしら。ありがとうございます。
- 箱舟さんへ ありがとうございます。 
- はるるさんへ ありがとうございます。 
- yamadahifumiさんへ ありがとうございます。 
- ペポパンプさんへ ありがとうございます。 
- 殿上 童 さんへ ありかとうございます。
- Mapleさんへ 

人間、死ぬまで人間にはなれないのでしようか?とても 大切な私の友人も 
同じ言い方をする人がいます。真剣な様子なので、つっこめないで いつもいたので、
つっこませてください。人間の夢は人間になることなのでしょうか?じゃあ人間って
何なのでしょうか。人間でなければできないことを 精進すれば、人間になれるので
しょうか?なんだろ? スポーツ?芸術活動?ダンス?いろいろあるものだなあと思います。

表現を与えてくれるものは図書館に限らない。確かに。そのとおりっ。
人間、動物、自然。物事を学ぶ機会は気付けばどこにでもある。そのとおり。
時にはそこから何かを生み出せる事もある。ほんと そのとおりっ。
そして、なにより 「詩」が私たちを人間にするのかしら?そうだそのとおりだと
思いました。でも、ちょっと待った。

バスを待っているとき 知らない人に気さくに話しかけられた私は、むしろ 
犬のような純朴な顔をしていて、なんの努力もしてなかったけれど
でも見ず知らずの人の思いやりを 信じられたりする。これって?

なあんも努力をしないときすら、人間は人間だったりするって
ことじゃないかしら?
私たちは詩の仲間です、お互いにいろんな面を 見せ合いっこできたら良い
なあと思います。これからも味のあるレスよろしくお願いします。
(長文になったけれど、よかったかしら? では また♪)
 

---2012/05/31 19:25追記---
- 無限上昇のカノンさんへ ありがとうございます。 



---2012/06/17 09:22追記---
- 渡 ひろこ さんへ ありがとうございます。
- aria28thmoonさんへ ありがとうございます。
- あかうさぎ さんへ ありがとうございます。
- たまさんへ まぬけな帰着に 気づいていただいて とても嬉しいです。ありがとうございます。たまさんは ご自身の詩の中で書く力は読む力に符号するとおっしやっていた言葉を思い出しました。丁寧に読んでくださった たまさんの詩を読み返させていただきました。ありがとうございます。

-生田 稔 さんへ ありがとうございます。
- 霧子さんへ ありがとうございます。 
- でこちゃん ありがとうございます。

---2012/08/10 18:26追記---
salcoさんの洞察力は これまで どんなに 力をいただいたことかしれません。  
そうですね。ビバ記憶を尊ぶ動物。私の場合、我が家の玄関先でなにか猛禽類が
いきなり急降下してきて、ハトをゲットし 舞い上がったことがあります。
つい先日、ビッグマウスの たぶん宗教の方が 同じ玄関先で、涙をながして 
なにかを伝えたようとしておられたけど、さっぱり解りませんでした。
その方を見ている間、つい心で念じてしまいました。(鳥に食べられちゃうよ)
 人間はバランスがおかしいことがあります。猛禽類は、人よりバランス感覚は
優れています。salcoさんは たぶん 鳥人間だと思います。
---2012/08/10 18:45追記---

戻る Home
コメント更新ログ