すべてのおすすめ
1.

洞窟は亜硫酸ガスに満ちている。
酸素濃度計は警告の悲鳴をあげ続け、
俺のマスクは目詰まりしている。
俺が生きているのはどうやら奇跡的なこと。

俺を拒み人間を拒む洞窟世界で、
 ....
小学生の頃 道徳の授業で
トマホークというミサイルの映像を見せられた

昼休みの図書室で
「はだしのゲン」を読んだ

全身を包帯で覆われた母親が
生と死の境目で
息子の名を
とぎ ....
ロボットは町中の人々に
自分はロボットであると言って回った
町中の人々は
確かにお前はロボットだと答えた

しかし、ロボットは
俺はロボットの言うことしか信じない
と言い続け
ある ....
新宿の路上 ヒッピーをきどる若者達は
ダンボールひいて妙な感触の良さを味わい
くだらないトークを楽しみ
夜明けを待つ 真夜中の歌舞伎町

消えぬネオン街に行き交う人々
ぎたあ弾き語る路上 ....
料金が足りませんからと
窓口の向こうの若い局員は不機嫌そうな顔で
茶筒みたいにふくれた封筒をつき返した
そりゃあ、足りないのは僕の落ち度ではあるし
深夜勤務の彼にはちょうど今頃が
一番眠たい ....
いまはただ
雨が降り
石にしみるまま
あけないおくで翳のかたちを追っている
ひがしの空だけが
ゆるやかに
くちびるをひらき
すきまから虹彩をのぞむ
わたしは
まるい眠りを
かきわけ ....
「お先に失礼します」
の言葉を交わしあう金曜の夜
今週もなんとか無事に働けた自分に
「おつかれさん」と一人つぶやいても いい

自分の肉を
飢えた{ルビ乞食=こじき}に食べさせ ....
かな小父の通夜はにぎわい
三弦と木魚 お宮の龍笛をひきあいに
かな小父の唄と三弦曲かれこれが寄って
大ざら酒瓶もたたかれる とむらいの夜
かな小父がわたしにくれる遺物 掌が
その壺の ....
「ずっと恋人でいましょう」
と言って 結婚をしました
結婚をして15年
ずっと敬語を使っていますね

「待たせました」
「出来ていますか」
が好きです

ついに私達の娘は
ロングス ....
 猫、
 も、
 またいで行く吐瀉物にアーメン。
 ティッシュ配りの余りでデスマスクする
 僕は敬虔にひざまづく、足音。
 渋谷Chikaに嘔吐で乾杯。
 Chika、君の瞳に乾杯するカク ....
--僕は彼女の写真を、白く明るいハダカを忘れない
 パールの明度とオレンジの彩度
 君はマーメイド/マーマレード
 あるいは風船でいっぱいの海/渋谷/チカ

 リスカ。
 チ カ


 ....
一本のラインが羊を造形する、その工程は普遍化の道程を離れ手工
業の未分化へと進んでいる。進むことは進歩ではない。進むことは
退化ではない。多様化と呼ばれる分岐信仰がラインを圧迫するポイ
ント ....
少し煩かったので首に巻いた鎖を強めに引っ張るとあっけなく死んでしまい仕方なくオブジェにでもと思い立ち鎖を梁に掛けてそのままテコの原理でククッといや本当はズズっという音がして小便やら大便やら .... うねび/くちかげ




うねび
くちかげにささやぐ め(う)み の
床下に落ちた砂浜、
まうむ、あうむ、みむ、
扉で裏側の思惟が
深くふかくきしっている
傾いた百合……
うつ ....
水晶石に似た秋の日
マツムシソウの咲く藪に潜み
椎の実の落ちる音を聞いていると
誘う声がした

老いたハンミョウは処女のように
悲しげに首をかしげる
ダフネは立ち止まり
誘いつづける
 ....
これが、かのん

これが、かのん、の
お人形のぽぽちゃん

これが、かのん、の
お人形のぽぽちゃんのポシェット

これが、かのん、の
お人形のぽぽちゃんのポシェット
のなかの白いお ....
森はあたしの同級生で
森というのは苗字ではなく名前で
苗字は山田とか佐藤とか鈴木とか
そういう犬のクソみたいなたぐいだったと
思ってほしい

あたしはいつも森とだけ呼び捨てにした
mor ....
1.

海底にねセ氏120度の温泉を噴き出す海底火山があってね そこにはまっしろな蟹が住んでるんだよ なに食ってるかって硫化水素を利用して増えるバクテリアとかなんとかそんなものを食ってるんだけど  ....
太陽は権力の匂いがする
スピキュール、フレア、黒点、がひろがる
すべすべした君の肌から黒いレモンが香る。

君は喪服でフランス人形みたいに愛くるしくて
黒いレモンのペンダントをしていた
泣 ....
10月には花嫁になる予定の女からの電話に
秋晴れの連休でどこかへ連れて行ってもらいたそうな子供たちと
布団干しを手伝ってもらいたそうな妻の目を盗んで
ガレージから車を出す



     ....
捨て金魚をした

近所に川がなかったので
人の多い駅前に捨ててみた
金魚だってわかってもらうために
「大学と手毬です 可愛がってください」とでっかく書いた
気になって一日に何回も駅 ....
{引用=さて、ひと思いにやってみようか。
どうきりだしたらよいのか。

「アルフレッド・プルーフロックの恋歌」 T・S・エリオット}


さあ、一緒に出かけよう、私とあなたと

 ....
--少女の前に突き出されていた花火のうちのひとつが
ひくひくと火花を痙攣させて果てた
 
藍色の少女には、
次から次へと灯を移し代えられていやいや燃えている花火が
ただのモノクロの火花にしか ....
派閥の旅愁にすこぶる尿意をかきたてられて、地下街を歩くボクの背
を誰かが押すのホントウはボクはアタシでも、きちんと男物のグレー
のスーツだってシャツもネクタイも鼠っぽく、キめてるバレるはずな
ん ....
二十数年前
大量の醤油を飲んで自らの命を絶った科学者がいる
それが私の父だ
いったいどれくらいの醤油を飲んだのか
警官が説明しようとすると
母はそれを遮り
私の手を引いて長い廊下を歩き ....
裏庭のトマトをもぐようにわたしはわたしになまえを
いくつもつける
(たとえばフランチェスカ、など)
そこにいるわたしテーブルのうえのわたし
わたしがすでにいないところにいるわたし
テーブルの ....
--神さまのおことばがペニスに記してある
 のだから
 味わいなさい
 さあさ、

なんて
どうしよう


真理、ってなんて
なんっって生臭いの?
屋根裏部屋に棲んでいるあのお方 ....
かわいた草むらをかきわけて歩きながら、
甘いパンをわけあって食べる。
ふくらんだあなたの頬をながめていると
わたしたち死ななくてもいいのかもしれない、
だれかから許してもらったみたいな気ぶんに ....
--フォン・ギエルケ
 不協和音
 von-Gierke病

深夜、
僕は、
娘の病名を、韻律のように
繰り返し繰り返し繰り返す

--von-Gierke
 フォン・ギエルケ
 ....
眠ることは死に近い、君よ
僕の腕の中、泣き腫らした目をして、しゃくりあげる赤子
蒸し暑い夜のありふれた、それでいて、不吉なくらい真摯で痛々しい、寝ぐずり
君は運命にあらがうように手足を突っ張り地 ....
窪ワタルさんの自由詩おすすめリスト(426)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
白熱_リバース- 佐々宝砂自由詩503-11-8
黙示- 服部 剛自由詩5*03-11-7
ロボットの話- たもつ自由詩703-11-6
バビロン街の夜明け- 服部 剛自由詩803-10-28
Please_Mr._Postman- 山田せば ...自由詩24*03-10-28
「しののめはあなたのなかのまるい眠りに棲む」- キキ自由詩2103-10-27
誰かがくれた桜じるし- 服部 剛自由詩6*03-10-26
にぎわし日- 田代深子自由詩1003-10-24
告白- 山内緋呂 ...自由詩35*03-10-24
『渋谷Chika』- 川村 透自由詩5*03-10-16
『リスカ/チカ』- 川村 透自由詩5*03-10-16
羊/綿羊/工場とその周辺- いとう自由詩1003-10-15
駱駝色の黄昏- いとう自由詩603-10-14
うねび/くちかげ- 徐 悠史 ...自由詩603-10-13
秋の日_- まんぼう自由詩203-10-7
『かのん、の』- 川村 透自由詩8*03-9-19
森の背中- 佐々宝砂自由詩5*03-9-19
白熱- 佐々宝砂自由詩503-8-31
『レクイエム・レモン/ひかり』- 川村 透自由詩603-8-14
9月の傾斜- 山田せば ...自由詩403-8-14
捨て金魚- 嘉村奈緒自由詩33*03-8-3
プルーフロック氏に贈る恋唄- 佐々宝砂自由詩403-7-23
『9月11日の線香花火』- 川村 透自由詩503-7-11
『Kiss-Piss_ネットワーク』- 川村 透自由詩103-7-11
醤油- たもつ自由詩9203-7-9
テーブルのうえのフランチェスカ- なを自由詩3203-6-18
『神を噛んで。』- 川村 透自由詩103-6-8
甘いパン- なを自由詩603-5-8
『von-Gierke・華音』- 川村 透自由詩603-5-2
『Kiss・Kid・Kanon』- 川村 透自由詩1303-5-2

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15