僕にとってペンや筆をとって「描く」ということは、何かしら後ろめたい感じを引き摺っていて、どこか淫靡な行為のような気さえする。
 それは、白紙に描きつけるものが文字であっても絵であっても変わりは ....
言葉と言葉の間には
言葉はないけれど
言葉にはならない
人から人への言葉がある
言葉は全ての中の
ほんの一部分の表れ
書かれてあることよりも
書かれていないことの方が
圧倒的に多くある ....
短歌撃て弾幕のごと花の昼 宇宙は本当に広いのだろうか
もしも宇宙に終わりがあるのなら
星の数に限りがあるのなら
宇宙は狭いのかもしれない
果てしなく続いて
終わりのない空間に
広いという言葉は似合うのだろうか
広 ....
今迄 
子供のように手を伸ばし 
あれがほしい 
これがほしい 
と駄々をこねて 
 
なにひとつ 
この手につかめず 
「幸せ」はいつも砂になり 
指のすき間から流れ落ちた 

 ....
{引用=まず、始めにこれを読んでくれるあなたが自分のこころに、またこれらの言葉に素直であることを願う。}



「冷静にじっくり考えれば解ることなのだけど全ての現象、原因は自分が作 ....
 私が24の頃だ。
 当時の私は実家でぷらぷらしていていたのだが、その年の正月を一ヶ月ほど過ぎたある日、積年の恨みを晴らすべく父をボコボコにして、そのまま居るのが気まずくなり、逃げるように勤めていた ....
いいトシこいて
朝の5時にヘロインなんか聴いてるわけだ
効いてるわけじゃないよ聴いてんのだ
おらおらおらおら口があんなら怒鳴れ
耳があんなら尖らせろよ
カエルどもが土から出てくるまえに
長 ....
ここさ、庭広いでしょ。
全部芝生だしさ、小川まであるしね。
水が綺麗かどうか知らないけどね。
夏はお前、入るんだろうね。

目の前の大学にはもっと広い芝生の庭があるよ。
お前、 ....
内臓のルートが目の前で羽ばたきいつもとてもおれは疲れてしまうの
それでいろいろなカラダが分解されていくのと同じようなもの
地べたに寝転がっている腕の感触と今日のナイツ
日々が変わる足がイヤででも ....
詩は売れない。詩で収入を得ることは困難だ。はっきり言って詩は絶滅危惧種だ。なのに絶滅しない生命力を持ち合わせている。
なぜ詩は絶滅しないのか?どのように詩人は生計を立てているのか?いくつかのパターン ....
東京に来て八ヵ月が終わろうとしてる。
その実感が少しづつ沸いてきて、博多に帰る。
未来は確実に迫っている。
東京を総括する。なんて大げさなモンじゃあないが、いつも、九州代表の気分だったから、東京 ....
スキップしよう
手をつないで弾もう
しかたなんて忘れたなんて嘘
スキップしよう
みどり深く

スキップしよう
ひとりでだって弾もう
あお空うつした水たまり飛ぼう
スキップしよう
 ....
おれはニューヨークへいきたい
夜に恋したい
摩天楼に踏み潰されて
よそ者になってみたい
田舎者の悲哀に浸りたい
もっと昔、絵に描いたような昔の
大都会に憧れている
おれはべたな男だ

 ....
東京で暮らすために
新宿に降り立った日のことを思い出す
長旅、といってもたった半日だ
タンクトップをねじるくらいで
音楽をつめこんだ鞄を
肩に食い込ませ
その日を酒を探して歩いた

福 ....
稲妻でみんな酔って終われるって言うから此処に来た
だから早くそれを出せばいい
そう言いながら手を傷つけて血を流しながら
貝殻を握りつぶしている友達を笑って見ている
俺たちはライトアップ ....
 皆さまおはようございます。昨夜のBen's Cafeの夜を
共につくってくれた皆さまは、今頃それぞれの日常に戻っているこ
とでしょう。僕は先ほど鎌倉の自宅に戻りました。 

 今日はなんだか ....
庭で子どもたちが泣いている
ちいちい ちいちいと泣きながら
翼をぱたぱたさせている
それだけで 私ももらい泣く
私は狂ってしまったんだと思いながら泣く

そして何を悲しんでいたのか わから ....
じつは、人間じゃありません
きょねんの
夏の明け方に
とあるスクラップ置き場で
生まれました
ボクの名前は
ゴミトンと言います

なぜだかわからないけど
地面に落ちてるモノが好きです ....
セブンスター


今夜はもう
誰の書いた詩も読みたくはないんだ


ピース


おれ自身が書いた詩さえも
読む気がしない
これって
どうかしてるかもしれないな


セブ ....
知らない道を歩く

あたしは誰に会いたいんだろう


スーパーでおっさんが店員を怒鳴りつけていて、萎える。

いつもの店に寄ろうとしたら、苦手な客がちょうど一人きりだったので行くところが ....
ハッピーエンドで終わる映画を観ると
その続きはきっとハッピーじゃないのにと思う
抱き合ったヒロインとヒーローを打ち抜くやり手のスナイパー
死んだことも気づかないヒロインとヒーロー
ここ ....
今日も
寒いから
炬燵に座り
終日過ごした

春の小鳥が
囀って
出ておいでよと
催促したが
鶯が来ないから
まだだよと返事して
スーパーに昨日の
買い物に行く

仕事が済 ....
あなたのことなんか考えてないわ
ご愁傷様
わたしの頭の中は
ナチュラルパインクローゼットのことで
いっぱいいっぱいなの
19800円
押入れにもどうぞ!!!
そりゃまた豪勢ね
電話は後 ....
すき、か
きらい、か

どっちか、だ

かわってもいい
この会はみんなの「好き」を言い合う会です

「好き」って言うだじゃつまらないから少し長くしゃべりすぎて

いつしか隣で眠っている恋人にきづく

そんな幸せのひとときにひそむやるせなさだけを ....
彼は
勝つためだけに生まれ
勝つことだけしか許されなかった

勝つ論理しか与えられなかった彼にとって
勝ちとは
強いとは
定義や疑問をもつことすら許されなかった
彼は
勝ち続けること ....
海よさけべ
叫ばないのなら
日蓮上人がおおいに叫ぶ

嵐よ吹け
吹かぬのなら
日蓮上人が荒れ狂う

日本第一の智者たらんと
大望をたてた男がいた
南無妙法蓮華経
禅天魔、律国賊
 ....
どうやら先日から
天井裏に
ねずみよりも大きくて
鳥よりも小さい何かの動物が住みついたらしい
夜になるとばたばたと走り回って
うるさいことこの上ない
ただ不思議なのは
わたしの真上で必ず ....
就職支援センター
と云うところに
毎月行っている
無職だからである

就職支援センターは
仕事を紹介してくれる訳ではない
担当の人と
色々お話をして
最後ににこにこと
頑張ってくだ ....
馬野ミキさんのおすすめリスト(516)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
描くこと、書くこと、カクコト- はらだま ...散文(批評 ...14*07-5-2
言葉と言葉の間に- ぽえむ君自由詩15*07-4-3
短歌- A-29俳句3*07-4-2
宇宙は広いのか- ぽえむ君自由詩12*07-3-29
「_両手の皿_」- 服部 剛自由詩907-3-29
空飛ぶ機械のための習作- はらだま ...散文(批評 ...7*07-3-25
バブルから遠く離れて━━とある放浪記━━- 日雇いく ...散文(批評 ...7+*07-3-25
自分自身への命令- 佐々宝砂自由詩5*07-3-25
スミスという犬- tibet自由詩11*07-3-24
駅前、徒歩- 捨て彦自由詩207-3-23
詩人が収入を得る方法- ななひと散文(批評 ...907-3-22
東京_八ヵ月- soft_machine散文(批評 ...21*07-3-18
スキップしよう- soft_machine自由詩10*07-3-12
マリンちゃんは巴里へ- しゃしゃ ...自由詩707-3-4
新宿はさようならと言った- soft_machine自由詩23*07-3-4
稲妻でみんな酔って終われるって言うから此処に来た- 水在らあ ...自由詩46*07-2-22
「Ben's_Cafe・ぽえとりー劇場」に集まる皆様へ_〜感 ...- 服部 剛散文(批評 ...507-2-19
庭で子どもたちが泣いている- 若原光彦未詩・独白12*07-2-9
じつは人間じゃありません。- 自由詩6*07-2-2
☆☆☆☆☆☆☆- 大覚アキ ...自由詩1007-1-31
あたしは何者ともさようならだ- 山内緋呂 ...自由詩907-1-26
「ハッピーエンド」_自分が生きる理由- パノラマ ...未詩・独白1*07-1-25
小鳥- あおば自由詩5*07-1-24
ナチュラルパインクローゼット- チアーヌ自由詩507-1-17
そのとき- 太郎本人未詩・独白5*07-1-16
朗読会の宣伝のアイデア- イダヅカ ...自由詩2*07-1-15
常勝することよりも上昇したかった- ぽえむ君自由詩8*07-1-14
日蓮上人と蒙古大襲来- 構造自由詩3*07-1-11
かまいたちを一匹。- 吉田ぐん ...自由詩1207-1-7
就職支援センターのこと- 吉田ぐん ...自由詩4306-12-30

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18