すべてのおすすめ
あなたが変えた世界に立っている
それは今にも滲みそうな私
誰の世界
そこには手が届かない
一人ぼっちの世界

割れそうな頭
鳴り止まない音
駆け巡る言葉
あなたの、影、残骸

何 ....
目の前に立ちはだかっていた惑いは消え
頭の中で吹き荒れていた風が止んだ
今は怖いくらい静かになった生活に
呆然と足が竦んでいるだけのこと

その後はいかがですか
風邪など引いていませんか
 ....
恐る恐る結んだ声が
誰の目にも止まらなくてよかった
途切れそうなほど小さく続ける
名前のない歌
明日になったら忘れられる歌



身体の内側を洗うように
想いを言葉にぶちまけても
 ....
ゆっくりと立ち昇っていく煙草の煙を
いち、に、さん、し、と雨が打ち消して
季節外れの、風鈴の音が聞こえる
りん、りん、猫が顔を洗っている

頭の中で
ろいやるみるくてぃーが
湯気をたてて ....
鉛色を映した屋根を幾つか越えて
街に響く、錆び付いたレールの
軋む音、
今日も始発の出る頃
そこでやっと夢から覚める
床に就く

この街に雨が降ったのは
何日前のことだっけ

高層 ....
見上げれば暗い空から次々と注ぎ落とされる
雨、
のようなピアノの音

close your eyes…
  深い溜め息のような声

今はこの歌だけに身を委ねる
雲間に隠されたままの太陽 ....
自転車で坂道を駆け下りて
夕暮れ前の公園を抜けていく
誰もいない遊園、鉄のにおい
藤の花がぱらぱらと
わたしの背後で落ちていった

同じかたちの宇宙が隣町にもあって
昔はよく友達に会いに ....
冷たいけれど、やわらかくなった四月の夜風が頬にあたる
あなたにもらったこのカシミヤのマフラーももうしまわなくちゃ

消えてしまいそうな、薄紅
二十歳の春が来て、それはあなたと出会って三度目 ....
明日の午前二時
天体観測に持っていくもの
ライトとポータブルラジオ、ノートと鉛筆、絵本、
紅茶の入った水筒とお菓子は500円まで、それから、


君は去年にも着ていた、あったかそうなブルゾ ....
熱すぎて飲めない
ミルクとぐるぐるかきまぜ溢れそう
カプチーノのカップが目の前で
ぐらり揺れた

そういえば、ここのお店で前にも仲直りしことあったね
仲直りして、あたしの好きなタルトをはん ....
こころにとまった鍵盤が
偶然、泣きたい気持ち

降ればいいのに
アスファルトの上
からころ転がって
軽快な音跳ねる

割れそうな色だ
いつもどうしようもなく
触れたくなる透明だ
 ....
てぶくろ。モッズコート。
猫色の毛。革製品。
なんでもいい。あったかいもの。
骨の芯がやわらぐように、ラベンダー、ローズ、花梨、スーッとする匂い。甘く拡がる匂い。
アロマ。揺らぐほのお。
静 ....
小さな袋をふたつ
満たした春の匂いは
衝動をさらっていくのには
充分すぎる

一度に押し寄せてきても
ゆっくりと迫り上がってきても
最後は同じところに
吸い込まれていく

ねぇ今
 ....
ねぇきいてね
だれもみんなわたしの元を去ってしまった
そのあとでしずかに寄り添って
落ちてくる空の下で

いつもたよりなくって
いつもだらしなかった
雑然とした日々のなかで
たしか、ち ....
さっきから押し黙ってばかりいる私の
ばかばかしい淋しがりに気付いて
なお不安定な距離感に揺れながら
愛にまかせて微笑っているのはふたり

希望に恐怖が染まる頃
恐怖は色鮮やかに花開いて
 ....
弦の錆びたかわいいギターは
今も部屋の隅で無抗力なまま
あたしの声は小さく
でも幾分か端正に響く
少し、寒さを思い出させるあの感覚
甘ったるいホットチョコレートは
少しずつ温度を失っていく ....
あなた
こんな夜に
あなたの強い視線を
その行き先のことを
ふと考えてしまった
私は、ね・・・

「私は、ね・・・」
口にしかけて、やめてみた
伝わるなんて、理解されるなんて
はじ ....
ねぇ会いにきてね
朝陽の中を
風と足並揃え
木漏れ日を走り抜ける
切り揃えられたリズムで揺れる
電車に乗って
会いに、きてね

眩しさに目を細めて
それは微笑みにも見えて
優し ....
明日から
あなた以外のものを
ちゃんと直視できるだろうか

あなたがいれば他に何もいらないと
それが美しいことであるかのように歌われていた歌が
今では怖くて仕方がない
その身体はどこまで ....
まっくらな子供部屋で
チカチカと色を変えて呼んでいる
淋しい映画を今夜は取り出す
黒いシフォンのスカートも
全部脱ぎ捨てて毛布に包まって

甘く馨った果実が
酒樽の底に沈んで眠った

 ....
こころは今、穏やか
あの頃にみた
夏の坂道で
一斉に立ち昇る綿毛

花が行く、
歩き急がないで
だけど抑えられないのは
高揚
澄んだ青に
フォルテを描く

ステップを踏む、つま ....
首筋から
次々と抜け出していく
幾筋もの熱の糸たち
あなたを前にほどけて泣いてしまう

朝が来たり夜が来たりするたびに
揺れているのだきっと
いつだって泣く準備はできていたのだ
だから ....
また去年と同じ
桜が咲いたらあの公園まで歩こう
伸び過ぎた黒い髪を夜風にさらし
二人どきどきしながら、少しずつ触れ合った
そんなことを思い出しながら
この坂道を踏みしめ歩く、一歩、また一歩
 ....
いわゆる「イカれたポエム」ってやつを書けなくなった。
いつからかな。抗うつ剤を必要としなくなった頃からかな。
あるいは、レディオヘッドを聴かなくなってから。どっちもかも知れない。
そしてレディオ ....
まんまる まっくろな 瞳をした
仔犬がいっぴき
私の方へと近寄ってきて
くんくんと においをかいだけど
残念そうな顔して 行ってしまった

ちがうかったみたい
私じゃなかったみたい

 ....
わらさんのかのこさんおすすめリスト(25)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
彼方、世界、- かのこ自由詩109-1-10
その後はいかがですか- かのこ自由詩209-1-2
名前のない歌- かのこ自由詩508-10-31
さよ- かのこ自由詩608-9-30
靴音とブルース- かのこ自由詩208-9-24
melody_of_rain_drop- かのこ自由詩108-6-6
藤棚- かのこ自由詩708-4-29
さくらのきのした- かのこ自由詩208-4-8
手紙と星の話- かのこ自由詩308-3-16
カプチーノ・カプチーノ- かのこ自由詩408-3-10
みずたまの気持ち- かのこ自由詩408-1-20
And_concept.- かのこ未詩・独白307-12-13
秘密- かのこ自由詩707-11-13
リッスン- かのこ自由詩507-10-23
愛しみ- かのこ未詩・独白207-10-12
thom_holic- かのこ未詩・独白307-10-3
夜明け- かのこ自由詩207-8-30
会いにきて- かのこ自由詩107-8-24
眠れば身体、愛せば、- かのこ未詩・独白207-6-28
淋しい映画- かのこ自由詩607-6-25
花が行く- かのこ自由詩907-6-15
寄り添う夜- かのこ自由詩607-3-11
キス- かのこ自由詩807-2-26
2年後、成人式か・・・。- かのこ散文(批評 ...907-1-9
かすかに、べいびー- かのこ未詩・独白606-12-13

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する