すべてのおすすめ
眺めているものは全部、真実で
つくろっているものは全部、嘘なんだってよ
おまえを殺して、おれも死ぬ。
おれを殺して、おまえも死ぬ。
わけわからない言葉ばかりを並べては、
それが詩だなんて思い ....
しあわせな気持ちが、わたし全部をみたしてる

あったかくて、うれしくて、笑ってしまって

わたし全部を明け渡して、たった一人を思う気持ちが、全部になる

でも、その人は「最初はみんなそう」 ....
月が昇った夜の下
白い光に満ち満ちて
遠くお空に浮かびます
暈を重ねてぼんやりと
ひろくせかいを照らします
夜明けの眩しい太陽に
月の明かりは隠れます

月が籠った夜の下 ....
子どもたちのかおり水はかがやく
わたしの足をのみさらうもの
それはとても自由な戯れに見えたけれど
目をとじて 耳をすませば
ひとつの韻律をかんじるわ
わたしもむかしは うたでした

 も ....
この雨は まだやまない 降り続く雨
この空は まだ晴れない 曇り続ける空

アジサイなんかを見に行こう オシャレな傘さし 見に行こう


忘れそうな太陽の光   ため息ばかり
憂鬱な気持 ....
爪の間から
ぼろぼろと、溢すのは
何年も前からの癖
 
何が溢れているかなんて、
知ろうともしないまま
 
 
昔話の中で
お爺さんは呟いていた
 
その空白にこそ
全ての答え ....
僕の世界を書き綴る
世界ノート 世界ノート
答えはなんにも書いてない
正解not 正解not
それでも僕は書き続ける
僕のノート 世界ノート
いつのまにか 僕は 悪いこと覚えてた
ひとりきりの 夜で 闇の中震えた

  誰も助けてくれない 誰も癒やしてくれない

人間は誰しも 不完全な生き物
欠けている部品を隠しながら生きている ....
叫びは夜のしじまに消えた

涙はコンクリートに吸い込まれた

どこにも行き場のない

思いだけを抱えて

月を見上げた
昨日と同じ言葉でわたしはおはようをいう
昨日と同じ声で
昨日と同じ表情で
昨日と同じ空に
昨日と同じ色合いの雲が浮かぶ
というのは嘘で
昨日と同じものはなにひとつなく
昨日と同じではあり ....
地球という天体を覗いてみれば
数多くの星が輝いている
だけど僕が知っているのは
その中のほんの一握りだけ

輝きながら消えた星
輝けないまま消えた星
すべては同じ場所へ還る  ....
海鳴りが微笑み、伝えているので。
風、光、波、を、あそばせています。
る。ふ、らん。
る。ふ、らん。

瑠璃色にかわっていくのかしら。
遠いは、近い、のかもしれません。


 ....
昨日の月は

尖った 細い 月爪だったので

夜を枕でくるみこんで

空を引掻いてしまわないように

唄を歌って

ふかい、ふかい 息を吐いたら

枯れた冬 ....
ああ
気づいた
見つけてしまった

しあわせ、という奴を

そう、それは
いまここで
モニターを眺めながら
誰かの{ルビ詩=うた}を読むことや
キーボードに指を踊らせること
ふと ....
それは

私の

目であり

鼻であり

口であり

顔であり

肉であり

血であり

骨であり


そして

私のありふれたかけらである
流れゆく時間の中では
形あるモノも
心の中にあるキモチさえ
移り変わっていく


安住できるような
「絶対」だとか
「永遠」は
存在しない


自分の中の
世界が広がれば広が ....
存在するだけで美しいなんて

信じないよ、ソンナ事。

もっと欲して
もっと確かに

見返りだって
求めてくれて構わない。
私は光に祈る

明日が平和に過ごせることを

明日も本物の笑顔が出せることを

明日こそ君のそばにいることを

街に 星に 月に

それぞれの願いを込めて


明日、あなたは ....
道路のコンクリートから切り取った
ひとかけらの絶望を
coffeeの底に沈めて
ゆっくりと飲み干す

このたそがれの向こうに
また眠れぬ夜が待っていそうで
妙に気が急く

神への呼び ....
還ろう


思いついたのは少しばかり前
私は未だバス停で一人
自分を運んでくれるものを待っていた

歩みを止めぬ私の足は
段々足元の土と飽和 飽和
それでもいいと思った
私にとって ....
実際、不思議だった

彼と話すのは恐ろしい

停滞を許さず、
見ないふりを続けた弱点を暴かれる

なのに
どこか心地いい



寒い冬の夜
ごめんね。と震える手で私をなで去っ ....
飛ぶ鳥から抜け落ちた羽根が
地面に墜落する運命に気付かず
いつまでも空を飛び続けていることがある
これを残鳥という

猟銃で撃たれた鳥の
飛び散った大量の羽根が
そのまま鳥の形をして飛び ....
逃げ切れるのなら 僕を悪者にしちゃえば良い
僕ひとりを犠牲にして 逃げちゃえば良い

誰もがみな 自分を可愛いと思うだろうし
気が済むというのなら 逃げちゃえば良い


自然 ....
  あいつは、いつも、うそばっかり

  ゆびきりしても、だいっきらいっていっても、うそばっかり

  今日も、うそをついて

  「今日はなんの日だ?」

  「あんたの日よ。4 ....
亀を背負って
懐かしい人の苗字を呼びながら
塩を舐め続ける
水が飲みたい

+

かまきりの新しい
亡骸を
司書は黙って
見ている

+

カンガルーが直立したまま
波音 ....
「アイシテル」
ボクは君に囁く

君はただの人形なのに・・・

ボクと君
いつも一緒だった

これからも
ずっと一緒だと思っていた・・・

時を重ねる度
君は汚れていった・・・ ....
優しさなんかじゃない

寧ろ傲慢なんだ
去ろうとする君を引き留めるのは
手を放せば逝ってしまうのだろう
それを望んでいるのだろう
だのに僕は

涙なんかじゃない

そんな美しい ....
暗闇の中/外灯/マンションの光/走り抜ける自転車のライト
鈴虫の声/ざわめく木々/血に飢えた獣たちが横切る
ポケットの中から取り出した一粒の飴を
震えた手が地面に落としてしまう/砕け散った飴
 ....
いまここに
来たるべき夜の紺青は
誰しもの
奥深くに眠る
逃れられない
悲哀の色をして


春はいつのときも
悲しみ覚えたかたちを
おぼろに映すから
すこし涙もろくなる

さ ....
泥を かわして
かわして また 泥

すきだとか きらいだとか
そんな難しいことは あとからになさい
もっと ずっと あとからになさい
余裕がでるまで 待ちなさい


 陽をあびて  ....
緋月 衣瑠香さんの自由詩おすすめリスト(549)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
そして、さがしていたモノもわからなくなる。- xyz自由詩407-5-10
だいすきです- 逢坂桜自由詩20*07-5-6
ともしび- 朝原 凪 ...自由詩6*07-5-4
わたし_うたでした- soft_machine自由詩29*07-5-3
雨月- 北大路京 ...自由詩10*07-5-3
ロスト- 山中 烏 ...自由詩11*07-5-2
世界ノート- ゆうと自由詩15*07-5-2
緋い月- 北大路京 ...自由詩10*07-5-1
夜のしじま- 有扉なぎ ...自由詩707-4-27
そらいろ- 佐々宝砂自由詩9*07-4-22
星屑連合- 1486 106自由詩9*07-4-20
りふれいん。- 鯨 勇魚自由詩3*07-4-18
月爪- リーフレ ...自由詩16*07-4-18
空虚- MSK自由詩5*07-4-18
- 純蒼自由詩607-4-16
I_pursue_...- 蒼井真柚自由詩2*07-4-16
won't_back_to_the_moon- そらいろ ...自由詩3*07-4-15
光に祈る- 森下 流 ...自由詩7*07-4-12
「P.M.5:20」- ゆいしず ...自由詩807-4-9
帰還- RIKU自由詩5*07-4-9
不思議- 自由詩3*07-4-4
残鳥- 楢山孝介自由詩18*07-4-3
人身御供- 北大路京 ...自由詩10*07-4-2
うそつきのエイプリルフール- 逢坂桜自由詩14*07-4-1
かなしみ- たもつ自由詩37*07-3-31
人形- 霜月 ゆ ...自由詩507-3-29
いかないで、- 東風自由詩407-3-28
家に帰りたい- 狩心自由詩4*07-3-28
夜光- LEO自由詩36*07-3-27
ぬかるむはる- 千波 一 ...自由詩25*07-3-26

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19