雨の中
セカンドバックに
滴がポタリ
そして吸い込む

郵便屋さんの
青いシャツが
水玉模様の痕
緊張している

ナスタチウムが赤と黄色で
咲いている。
この花エディブルフラワ ....
いつも通る公園の入り口に
いるホームレスのおばちゃんがいなくなっていた
でも
そこにあるマグノリアの木に
真っ白い 大きな花が咲いていた
おばちゃんがその大きな白い花の中から
にこにこ手を ....
私の前には先生が歩いていた
あの角まで あの角曲がるまでに
奴をどう調理してやろうか、
そんなことばかりが頭を滑走
肩越しに見え隠れするオレンジを睨む
舞い散るチョークの粉は美である
どう ....
君が笑った
笑った口元から
白い歯がこぼれた
こぼれた歯は
たくさんの子どもになった
うまれた子どもたちは
道路を掃除した
掃除された道路は
きれいになった
子どもたちがその ....
スーパーのレジで
おつりのコインを数枚受け取ると
「わあ、お金が増えたね」
と娘は目を輝かせる

自動ドアから出るときも
「あのおばさん、きっと親切な人なんだよ」
ふわふわと歌う
 ....
ひつじを踏んだ  声はなかった
ひつじは足下で  ばたばたしていた
ような気がした

「元気かい」とためしに声をかけたが
ひつじはひどく疲れていたか
もしくは踏まれて不機嫌だったのか
答 ....
さいとういんこさんのお腹は大きい
大きく膨らんでいる
さいとういんこさんの子供が大人になる頃
僕はもう59歳だ
それまで生きているかどうかわからない
生きているつもりもないし
自信もな ....
君が眠っているうちに
パンが焼きあがったみたいです
お母さんはお父さんを呼び
小さな女の子はテーブルを手早く片付けて
髪を撫でてもらいました

君が眠っているうちに ....
笑ってくれだなんて言わない
笑えるときに
我慢せずに笑ってくれればいい

それだけを言うためにも
僕ははるかに遠回りをしてしまうのだろう
もしかしたら
あなたの笑顔が好きなんです
なん ....
{引用=伝わらない色々を
伝えようとする色々でかきまぜれば
伝えたくてしかたがない}

口にすれば単純な言葉ほど
意味は遥かに広く遠く薄れて消えそうに思えて
やはり口にできない

人を ....
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=34796


街中でヘッドホンごしにベースソロを聴いていると自分の周りだけが別空間の
ように錯覚する。このリズ ....
いつの間にか春だった

去年の夏に出した
扇風機は秋を過ぎ冬の間も
僕の部屋にあって
まるで使い道もない無駄な存在として
小さく佇んでいた

僕は
冬の寒さに凍えながら
扇風機を回 ....
みえ過ぎる きみの眼鏡を くわえ取る どちらかがいるんだろうよ檻の中ぼくかゴリラか知らないけれど


ずっとふたり一緒だったね動物園 檻の中でも一緒だったね


挟まってあなたの頭ぬけなくて慌てて呼んだわ飼育係を


赤 ....
 ハンバーガーセットを注文すると
 工場のベルトコンベアに乗せられ
 出荷される電子レンジみたいな気分になった。
 ハンバーガーが出来上がるまで三分かかると
 店員の女 ....
まず詩を読んでもらいたい。

 花は自らの美しさを知らず
 自らの美しさを語らず

 ゆえに美しさは
 美しいと思う心に常に宿る

たとえば僕が誰かに「美しいですね」と言った ....
きみがまだ少女の頃はぼくもまた少年だった すれ違う駅


きみと向かいあって話した教室が世界のすべてであったあの夏


きみの吸ってたマルボロライトを吸ってみる吐き出す煙が重い七月

 ....
少しだけ悲しいお話をしたあとに
あなたは
少しだけきれいになったようでした

まるでいいことばかりじゃない
そんな嘆きを語っていたわけではなくて
これから先のことをからめて
あなたは
 ....
熊髭bさんの「詩を書くのを忘れてしまうススメ」を読んで感じたこと

http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=34372

 やはり、「詩を書くのを忘れ ....
おすすめリンクじゃないのだが。

Sleipnir(http://sleipnir.pos.to/)を使ってる人向けの現代詩フォーラムをちょっと読みやすくする方法。
SleipnirにはInte ....
地球の氷が解けたら南極に住みましょう→水没まで

箱舟にはどうせ乗れんのだろうし、ねぇ
ねぇ、ほんのり暖かくなった南極に住もう
手のひらを日傘にして
眩しそうにする

あなたの顔の半分は照れている
隙間という隙間から
光は影を埋めようと入り込む

もうちょっとと思える瞬間が好き

たとえば少し困らせて
泳い ....
人さらいは人をさらったことがない
これからもさらう予定がない
けれど人さらいは人さらい
それは何の比喩でもなく
人さらいが人さらいであるということだ
何故人さらいは人さらいなのか
生まれた ....
一人ランダム100人斬り!!!(暇人)
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=6721
からふさん 「遮光カーテン」

遮られて僕には見えていないものを ....
五分後には
起きているはずだからと
忙しく鳴く小鳥を
なだめて眠る



親鳥は必ず来てくれる
          と


大きな口を開けて
始まりの声に耳をすませば
それは静かでも力強いことに気づく

あなたは
不確かな未来を希望にからめて
堅く結んだ約束を口ずさむ
こぼれたいくつかは落下して砕け散っても
受け止めたいく ....
君はとろけるくらいの未熟さで
むきだしな僕を包んでくれる

その優しい色は
あざやかでなめらかな感触
デミグラスソースの中に沈みそうになっても
小さな浮島のように寄り添って
深い味を奏で ....
1.
サナギズムとはサナギのままでいることに硬派性を感じる主義である。
「俺は絶対蝶になってやんないもんね!」的な考え方が広く受け入れられローマからドイツ、日本の文化にまで大きな影響を与えた。 ....
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=32236

ちょりさん、choriさん、ILL CHORINOさん、たぶん彼はどの名前で呼んでも返事をしてく ....
 学校の怪談といえば、やはり代表はトイレの花子さんではないだろうか。
 花子さんとは学校に伝わる女子生徒の幽霊の総称で、良くトイレに出没するのが特徴で、その起源はそれぞれの学校でかつて実際に何らかの ....
ふくさんのおすすめリスト(210)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
梅雨- ペポパン ...自由詩8*06-6-16
一緒になっちまう- 水在らあ ...自由詩18*06-6-7
- a.u.i.未詩・独白506-3-10
笑う- たもつ自由詩806-2-28
おつり- たもつ自由詩54+06-2-26
ひつじ踏んじゃった- 夕凪ここ ...自由詩12*06-2-21
さいとういんこさんのお腹が大きい5月22日- いとう未詩・独白1505-5-23
裸で君の隣りにいると- ふたば自由詩1505-5-15
笑ってくれだなんて言わない- ベンジャ ...自由詩5*05-4-27
ありふれた愛の歌- ベンジャ ...自由詩6*05-4-21
【批評ギルド】『リフレイン』ワタナベ- Monk散文(批評 ...6*05-4-20
冬の扇風機- ベンジャ ...自由詩5*05-4-20
視力低下- ねいやん川柳5*05-4-12
ZOO- 本木はじ ...短歌705-4-12
平衡- カンチェ ...自由詩1205-4-11
「美しさ」について__(自分のことをつらつらと書いてます)- ベンジャ ...散文(批評 ...4*05-4-7
イエスタデイをうたって- 本木はじ ...短歌17*05-4-5
少しだけ悲しいお話をしたあとに- ベンジャ ...自由詩31*05-4-3
【詩を書くのを忘れてしまわないススメ】- 043BLUE散文(批評 ...14*05-4-3
現代詩フォーラムをちょっと読みやすくする- Monkおすすめリ ...305-4-3
水没- たいにぃ ...未詩・独白105-4-2
木漏れ日- ベンジャ ...自由詩405-3-31
人さらい- たもつ自由詩1805-3-30
一人ランダム100人斬り@深夜の会議室(パクリ御免)- ワタナベ散文(批評 ...10*05-3-30
優しい仕事- あとら自由詩5*05-3-29
四月になればあなたは- ベンジャ ...自由詩22*05-3-28
オムライスな関係- ベンジャ ...自由詩13*05-3-26
サナギズム- 完食散文(批評 ...11*05-3-25
ちょりさん「ポエムなめてる奴らは全員ぶっ殺す_ただしやさしく ...- ベンジャ ...散文(批評 ...6*05-3-24
トイレの花子さん☆- 藤崎 褥散文(批評 ...9*05-3-23

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7