すべてのおすすめ
ハルジョオンとヒメジオンは両方とも正しいとはされない呼び方だ。正しくは、ハルジオンとヒメジョオン。ヒメジョオンは、ちいさな女苑の意。女苑は中国産の野草。また、紫苑の一種姫紫苑(ヒメシオン)と区別するた .... すべての作品は、過去。

自分は感情という生き物が好きだ。でも、どんな感情も結局は過去で、文字にした瞬間、それはもう古代エジプトの遺跡と同列の過去の遺物。

あるいは。表出ということ自体がなん ....
詩において、「死」とはいかなるものなのだろうか。あるいは「生」は?
視聴者を引きつける手段としての「死への恐怖」「死んだらこうなる」というものは、メディアに数多くあり、利用されている。ドラマを盛り上 ....
常に読み手の読みは一方的かつ独善的であるのだから、読み手として評(感想)を書くときは、その範囲で読んでいるのだという意識が必要で、それ以上は踏み込めない。

だけどまあ 愚かな思い込みも含めて全て ....
 数多くいる詩人たちの中で、八木重吉ほど語りづらいと感じる詩人はそういない。何故だろうか。私だけの感じ方であるのかもしれないが、そんなふうに感じてしまう。おそらくそのあまりにも無防備すぎると思えるほど .... 俺が毎月主催させてもらってる自由参加型の朗読会にて
参加者がステージに立ち自己紹介をする。
「こんにちは、フォーラムでは××という名前で書いてる○○です」
など、という人は結構いる。
 ....
自分の言っていることが「正しい」という言葉には気をつけよう。


「正しさ」は必要だ。矛盾しているだろうか。
誤解のないように慎重に言葉を選ぼう。
「正しさ」を希求するための言葉のや ....
GoogleでPO-M.COM内を検索してみました。適当な言葉を選び検索した結果の件数と比率を並べています。ウェブ全体に対しても同じように件数と比率を出しています。
ウェブ全体が標準的な日本語の使い ....
携帯電話の電池が切れかけている。私の電池も切れかけている。38時間近く眠っていない。忙しかったのではなく単に眠れなかった。眠剤がきかなかったのだ。時々こういうことがある。交替制の工場で働いていて生活リ .... まずはじめにおことわりですが、特定の人を責めたいわけでは決してありません。

土星の輪ゴムを手首にし君の買う葱特売の嘘嘘嘘(私 作)

土星の輪ゴムを手首にし君の買う嘘特売の葱葱葱(Pさん 作 ....
先輩が急逝した。

スキー場で倒れたんだそうだ。ドクターヘリも飛んだらしい。まだまだ、これからというときに。

先輩が主催していたメーリングリストがある。会員は2500人。毎日の膨大な投稿に、 ....
 今日もロボットは、パソコンの前に座り、スパムメールを送り続ける。
休みなく、こつこつと、プログラムされた通りに、適当な言葉をくっつけて、色々な国や人にメールを送る。

「主人が出張がちでとても ....
彼は胸に大きな傷を負っていた。それは裂け目のように、胸から臍まで。
「二年前に、事故でね」と彼は微笑んだ。「大きな手術だった」
私がその傷に触れようとすると、彼は強く拒んだ。「何故?」と訊くと、「 ....
「もう無理なんだ・・」 と

電話の向こうですすり泣く男の声を聞きながら
鳩サブレーの袋を破いた。

バターのきゅんと効いたこの銘菓を、私は好きだ。

ぼりぼり。

むしゃむしゃ。
 ....
川島なそさんの「馬野幹 『金(キム)』を読む」
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=100170


えー、金(キム)のくだりはとても好きなの ....
*講談社文芸文庫版「腐敗性物質」http://www.amazon.co.jp/%E8%85%90%E6%95%97%E6%80%A7%E7%89%A9%E8%B3%AA-%E7%94%B0%E6%9 ....  写真が嫌いだ。風景写真は好きだが人間が写り込んでいる写真が大嫌いだしじぶんが写り込んでいようものならその写真を処分するためにおまえの妹の身柄を確保して交換条件にしたいぐらいに嫌いだ。思い出は必要 .... もう間もなく第二回批評祭が終わる。
読み手として参加している人、
書き手として参加している人、
皆様、お疲れ様でした。
以前、詩の合評会でお疲れ様でした、
と挨拶したところ、
別に ....
批評とかなんとかいって小難しいことを書いたところで、どうせ底の浅さを曝け出すだけなのでそういう路線で行くのはやめておこうと思う。

結局、なんだかんだ言ったって、つまるところは好きか嫌いかなんでし ....
一 

 今日は一月三日で正月休み最後の日なので、昼食に餅を食べた後、
毎年必ず初詣に行く寺へ出かけた。子供の頃からこの寺に連れて来
た両親とは今も共に住んでいるのだが、二十歳を過ぎた頃からこ ....
詩で食ってゆく、とは、必ずしも詩集を売ることじゃない。俳句で食ってるヒトは詩で食ってるヒトより多いけれども、それは、句集を売って食ってるんじゃなくて、たいていは俳句を教えてお金にしている。たとえば老人 ....  かつて、いまよりもずっと若い頃、僕は夭折に憧れていた。いま考えると何とも恥ずかしい話であるが、かつては若くして死ぬことに感情的に強く惹かれていたのだ。中学生の頃から詩のようなものを書き始めていた僕は .... 水在らあらあ「あるところに」
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=97831


 すべてを物語の中に回収する。詩は物語と渾然一体となって、その中に溶け ....
 木葉揺の書く詩には常人では思いもよらないような妙な味があって、それが彼女の詩の鮮烈な個性となっている。個性があるというのはそれだけで大きな武器になりうるものだが、悲しいかな、個性というものは努力して ....  詩の批評ということについて、少し考えてみたい。とりわけ、批評の必要性について。既にわかりきったことであるのかもしれないが、自分の頭の中を整理するためにも、ひとつの文章を書いておきたいという気がする。 .... 私は、子どものころからTVの自然ドキュメンタリーが好きだった。民放なら「野生の王国」、NHKなら「自然のアルバム」、「生きもの地球紀行」、「地球!ふしぎ大自然」、たった30分しかなくて不満な現在放映中 .... 好きで好きでどうしようもない詩がある。教科書で偶然その詩を見つけた、詩のことなど何も分からない当時十二歳の少年を一発で虜にするような詩だ。中学校の国語の教科書に載るような詩だから、当然 難解な詩句など .... haruさん「約束」

http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=98460

たった三行のショート・ポエムなのに、読んだ瞬間から心を捉えて離さない。
 ....
『春にして君を離れ』
http://www.amazon.co.jp/dp/4151300813/gendaishiforu-22/

シェイクスピアのソネットからそのタイトルをとったこの小説は ....
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009J8IR4/mixi02-22/


レンタル新作で見つけてもうB級の匂いプンプンで小躍りして借り ....
たりぽん(大理 奔)さんの散文(批評随筆小説等)おすすめリスト(167)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
ハルジョオンとヒメジオン(親指1000字エッセイ)- 佐々宝砂散文(批評 ...6+*07-6-20
逃げ水- umineko散文(批評 ...7*07-6-17
岡部淳太郎「迷子_その他の道」に寄せて- ふるる散文(批評 ...10*07-5-24
評,単純に感想- リーフレ ...散文(批評 ...1207-5-9
近代詩再読_八木重吉- 岡部淳太 ...散文(批評 ...14*07-5-6
フォーラムでは××という名前で書いてる○○です- 馬野ミキ散文(批評 ...1807-3-29
「正しさ」についてのある思い出- 熊髭b散文(批評 ...1507-3-18
現フォで多く使用される言葉・されない言葉- 青色銀河 ...散文(批評 ...1407-3-10
夢みたい(親指1000字エッセイ)- 佐々宝砂散文(批評 ...507-3-4
普通に「嫌です」って言えばよかった- ふるる散文(批評 ...9*07-2-28
浮遊する星- umineko散文(批評 ...13*07-2-15
メールロボの幸福- ふるる散文(批評 ...12*07-2-2
【500文字の本棚】軽(自動車)- ピッピ散文(批評 ...507-1-12
鳩さぶれ。- もも う ...散文(批評 ...44+*07-1-10
■批評祭参加作品■_金(キム)は好きなんだけど、- いとう散文(批評 ...907-1-8
■批評祭参加作品■田村隆一の「腐敗性物質」について少しー初期 ...- 石川和広散文(批評 ...11*07-1-8
ポイントについて- 黒川排除 ...散文(批評 ...23+07-1-8
■批評祭参加作品■第二回批評祭- たもつ散文(批評 ...507-1-8
■批評祭参加作品■馬野幹への恋文- 大覚アキ ...散文(批評 ...507-1-8
■批評祭参加作品■_「_無言の遺書_」__- 服部 剛散文(批評 ...507-1-7
■批評祭不参加作品■ノン・レトリックより■この文章は古いから ...- 佐々宝砂散文(批評 ...6*07-1-7
■批評祭参加作品■夭折をあきらめて夜が明けてゆく- 岡部淳太 ...散文(批評 ...13*07-1-6
■批評祭参加作品■水在らあらあの「あるところ」- 岡部淳太 ...散文(批評 ...4*07-1-6
■批評祭参加作品■木葉揺_その個性の行方- 岡部淳太 ...散文(批評 ...10*07-1-5
■批評祭参加作品■ピラミッドは三角か?- 岡部淳太 ...散文(批評 ...13+*07-1-5
■批評祭参加作品■_WATARIDORI、または視点について ...- 佐々宝砂散文(批評 ...10*07-1-4
■批評祭参加作品■_アンファンス・フィニ- 和泉 輪散文(批評 ...1407-1-4
■批評祭参加作品■「約束」haru- たもつ散文(批評 ...1007-1-4
■批評祭参加作品■_Poor_little_Joan!または ...- 佐々宝砂散文(批評 ...10*07-1-4
■批評祭参加作品■_女子高生ロボット戦争- いとう散文(批評 ...307-1-4

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6