すべてのおすすめ
降り続く雨が
肩を優しく包むから
あふれた涙が止らない

ひとしきり泣いたあと
涙のわけを考えたけれど
言葉にすることが出来なかった

それは
生まれたときから
始まっていたのかも ....
昨日の高い 高い空から
ハッカの香りを感じた のです。
それは 甘くなく
気道から凍るような
冷たさだけ残して
昼には そっと
消えてしまったけれど



これから何度と無くやって ....
ねえ、君は知らないの?
あの空が真っ青に輝けることの奇跡
優しさが雪を降らすこと

ねえ、君は知らないの?
僕達が本当はとても弱い生き物だということを
そんなことないと笑わないでね

 ....
僕はペンギンのおなかが気になる
あれはかたいの?
それともやわらかい?

ペンギンがやってきて
僕をみて ほほえんだ
おしてもいい?
ペンギンは駄目だという仕草をして
帰っていった
 ....
冷たい風と一緒に
クマが走ってきた

大きな目をまん丸にして
涙がポロポロ

首からさげた手ぬぐいで
目を拭きながら走ってくる

冷たい風が目にしみるんだね
冬眠するの 間に合わな ....
青と橙の間に

黄色と緑を捜した

まだ3時なのに

焼ける空
   甘くない珈琲を
   手の中で
   大事そうにしていた
   猫舌だと言って
   大事そうにずっと
   両手の中で



   十二月に降る雪のように
   ま ....
   ゆらぎ。


   その声に
   その指に
   その、まなざしに。

   信じたいのは
   あなた よりも
   この、アタシ。
 

   アタシ を  ....
付け足されてゆくことがあって
それはとても
喜ばしい

差し引かれてしまうことがあって
それはとても
痛ましい


あなたの暮らしは
わたしの暮らしでもあり

わたしの途は ....
濃い色の空
晴天
強風
伝説の島が降りて来る

促されて見上げた上空
白い点
私なりの自己表現と
君なりの自己表現が浮かんでは消えてく
其れを見つけた貴方と
其れを言い当てた私
 ....
麦藁帽子に 白いワンピース
ブランコに 揺られて

夏の雲を
見上げたら
鳥が飛んでいたね
 
木漏れ日のなか
燦めく緑と 君の白い影

 せせらぎが聞こえる
 川べりの道に ....
心地よい風が吹き
国道近くの喫茶店は
おしゃべりで満たされてる
空気みたいだった
あなたとの時間は
あのあと一年くらい
続いたのだったかな
だからそう
まだ大丈夫
とてもリアルにあの ....
おどりばの大きな鏡に
一匹のやもりがぺたんと張り付いていた
どうやらぼくの前世のようだった
今世のぼくは前世のぼくを見て
ついなつかしくなってしまったというわけ
やあ…と声をかけた

や ....
パーティーは散々だった
おやすみ、のあいさつの方角へと
だいだい色のシロップが
ゆっくりと流れて 
しだいに
粘性を増してゆく、
夜の


水の底で ゆうべ、まき散らされて
わたし ....
君はあっちを向いているよ。
なぜ あっちを向いているのか私は知らない。

君は何か考えてたよ。
何を考えてたのか 私はわからない。

でも 背中を合わせて
私はこっちを向いて
君と一緒 ....
寂しがりやの人格は
寂しさを乗り越えるためのもの
生まれてきた日
愛に溢れていたことを


ただ思い出すだけ


臆病な人格は
おそれに立ち向かうためのもの
小さな手足をして ....
ぱさぱさと干からびて
色褪せてしまった
大学ノートを
赤い爪先で繰りながら

ため息ひとつ

セピア色と呼べば
聞こえはいいのだけど
少女じみた丸文字の
拙い言葉の羅列が苦 ....
スーパーを出たら突然の青い雨
夕立が行き過ぎるまでと
僕は煙草をふかして
隣では君がまたあの話をしていて
少しだけ尾ひれが付いていた

泳ぎ出しそうだ

街中が青く青く染まって
話を ....
まるで他人行儀な
挨拶で書き始めたのは
あなたの選んだ便箋が
何だか照れ臭く
上目遣いにさせたから



感情を露にせずとも
温かな文となるようしたためたい



そんな課題 ....
色のない朝に目を覚まし
音のない世界におはようをいう
返事がかえってくるのもまたずに
わたしはせっけんをあわだてる

すずめとくるまに声を与え
カーテンと食卓に色をつけた
なにも書かれて ....
夜の底で つながる人と
朝の{ルビ水面=みなも}で すれ違う人と


誰も見上げない空を{ルビ航=わた}る
柔らかい月の
温度は 少しずつ
上がっていくのでしょう
忘れられないほどに
 ....
明日は翼が折れて
二度と飛べなくなったとしても
今日の青いこの空を
飛ぶことはやめない


飛び立つときの
地を蹴る勇気
畏れを抱いて
憧れ抱いて

まだ見ぬ明日の
自分を探し ....
ふうせんのうちがわに
わたし とかいた
そとがわに
ゆめ とかいた
おおきくふくらませて
くちをしばると
そらへまいあがることも
じめんにおりることもできずに
ころころ
あたりを ....
反すうする

ある種の
草食動物は

記憶をいつも
もぐもぐ やってる

本人は
けっこう やめたいのだが
回りからは
案外
幸せに見えるらしい

あく ....
輪郭だけをのこしたまま
あのひとがいなくなってしまったので
いつまでもわたしは
ひとりと半分のからだで過ごしている


明かりの消えた部屋で ひとり
アルコールランプに、火を点ける
ゆ ....
うだるような暑さ
浮かぶ汗は彼の人を飾るオパール
薄いガーゼのシャツ
肢体を包んでいる
あまい匂い
バニラアイスみたいな
舐めたくなるような

誰にでもこんなことするの

わたし ....
あなたが飼っている猫はわかる。

不思議な名前ばかりつけているから。

時々自分の服を見ては、

白い毛を取り除いている。

そんなあなたを見ているのが好きだった。



あた ....
恋はね
結局
摩擦熱だと思うんだ

ことばと ことば
むねと てのひら

触れあって
熱を帯びて

たぷたぷの
バスタブで
あなたを
ちょっぴり思い出す  ....
思う
絶え間なく思う
この時その時あの時の分かれ道
二分の一の右左右左の岐路に
それぞれ違う選択をしていたら
今私は違う私だったんだろうかと



天文学的確率の曲がり角
歩 ....
窓のむこうに
降るのは
あかるい雨
夏の日差し
真っ白な雪

網膜の向こうで
立ちつくし暗転する
背中の音

いつも風景に
変移を求めていた。
わたしが変わっていく事になど
 ....
ユメミ リルさんの自由詩おすすめリスト(157)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
白い夜- LEO自由詩8*06-1-15
冬の物語(パール・ピンク)- 千月 話 ...自由詩17*06-1-2
奇跡- 神音自由詩206-1-1
ペンギンのおなか- 日朗歩野自由詩1705-12-25
冬クマ- 日朗歩野自由詩905-12-24
ぐらでーしょん- 大城 小 ...自由詩305-12-13
十二月に降る雪のように- 嘉野千尋自由詩17*05-12-10
スピリット- かおり自由詩3*05-12-8
プラスマイナス・ウィズ- 千波 一 ...自由詩13*05-11-1
衝動的な青空- 眠離自由詩205-10-13
白い影_遠い恋- まどろむ ...自由詩305-10-11
午後のリビングでのリアル- チアーヌ自由詩405-10-2
やもり- ZUZU自由詩405-10-2
過酸化水素の夢- 望月 ゆ ...自由詩45*05-9-16
十八夜- とうどう ...自由詩7*05-9-9
思い出すだけ- 銀猫自由詩11*05-9-7
侵食- 落合朱美自由詩11+*05-9-6
青い街- 自由詩1605-9-1
絵葉書の告白- 銀猫自由詩16*05-9-1
音のない朝- 八月のさ ...自由詩605-9-1
柔らかい月- クリ自由詩205-9-1
空へ〜翼〜- さち自由詩9*05-8-28
ゆめ- アンテ自由詩605-8-27
あなたの街はここから見えない- umineko自由詩8*05-8-20
透明な宿題- 望月 ゆ ...自由詩65+*05-8-20
硝煙- とうどう ...自由詩21*05-8-12
ネコとあたしと猫- 自由詩305-8-8
フローラ- umineko自由詩4*05-8-8
思うけど、思い出さない- さき自由詩605-8-7
きんぎょ- たりぽん ...自由詩705-8-7

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6