すべてのおすすめ
~choriさんへ捧ぐ~



ふくろうさんが
お歌を
歌っている
この夜に
この詩集を拝読した



詩集『chori』の
詩たちは
たしかに
この世に
存在して ....
澄みわたる
青い空を
深く深く
みつめると
静かさ胸にしんとする



形見の歌を
声に出して
なぞる
あのひとの
いのちを




今を通りすぎる
涙は
 ....
風に舞う
赤とんぼたちの翅が
秋の陽を
反射するなか
草刈りを終える



秋の日の
かたむいてゆく時
こころも何かへと
かたむいてゆく
山鳩の歌ひびき



青空 ....
幸せな私
なのに
これ以上
何を望む
分からんいのち



だからって
自殺はするな
この体を
大事にしろよ
とこの魂という命が言う



ありがたい
こう思える ....
色づいた
赤とんぼ
鮮やかな

命が首をかしげる
名の無い私は
名の無い鳥に
おまえは生きろと言われ
突っ立つ
そして名付けた



時々は
休みながらも
進むしかないんだ
一歩一歩
この命と共に



終りを
 ....
私の罪を
空へうちあける。
しんとして
空は
青やかだ



世界は
自分だけで
回っているわけではない
けれど自転している
私の矜恃

 ※ 矜恃(きょうじ)とは、
 ....
人知れず
あなたと私の
さまざまな
感覚がある
いつも初めましての



鬼やんまは
林の陰を
すぅっと
とおりすぎていった
魂を乗せて



心地好い
風に
 ....
人生は
ひとつの
物語
できるだけ味わい楽しもう
このいのちの物語を



このいのちに従い
その時その時に
一つ一つを
していくだけだ
このいのち果てるまで
迷い
思うから
見つかることもあり
生き方を知る時もある
いのち



よろこび
のために
生きている
私は
生(せい)をよろこぶ



全てを
救うことは
出 ....
深緑の
葉の
光合成をする
魂(いのち)の
静かさ
グラスの縁を
指でこする
音は
遠いあの日とつながっている
あの日もじんわりほほ笑んでいた
年はちがうけれど
そのお方の誕生日と
愛猫の命日の
月日が同じだ
魂の導き
欲が出て限が無いが
放てば
満ちる
と思い
自分をなぐさめる



不安がわいて限が無いが
放てば
満ちる
と思い
自分をなぐさめる



限が無いことばかりだが
 ....
生きているんだ
葉は光に
緑に透けて
私も
愛を教わり
この胸の空だ
空の青さは
魂の深さと
永遠性
永遠という果実



つきつめると
こころに行きあたる
だからこそ
手を合わせて
ありがとうと言う



一喜一憂すれ ....
恐怖は
人を
不自由にする
悲しみの
根源ですね



その対象に
とらわれた
こころを
解放してやることだ
どうでもいいよ、と



どうでもよくない
というの ....
こころとこころが
ただ在る
宇宙のなかの
この小さな星の上に
いろいろなこころ



私の
こころの終りには
ありがとうを
置いておく
その時に咲く花がある



 ....
光る水に泳ぐ影を
みつめる
お空さんの
まなざし
深く真っ青
光は
沈黙して
影も
沈黙するから
手を合わせる



闇の
しずかさに
ぽつんとちいさく
ひとつの光
脈動している



光合成をする
葉と
つながっているの ....
今 一生のことは
分からない
次の瞬間か
十年後か だから
今を大事にしたいな
それほど
私の愛は深くは無いので
終わらせてやることは出来ません
ただ
魂のそばにあるだけ



ああ何故だ何故と今は
のっぴきならないことを問うのはやめよう
とんぼは頭をくりっ ....
言いたいことも
言えない
世の中はおかしいよね
でもそれがルールだろう
おかしいのが普通ですね



マスゴミ未満は
大が
無限に付く位
大嫌いだ。
私は自分勝手でごめんなさ ....
自己探求と
実践などの
旅は
続く
生(せい)ある限り
😊今日は雨模様で、少し前から雨は上がったような感じ。
今日はダメだけど、晴れたりした日に、様子を見て、すぐ近くの鎮守様(神さま)の周りを今年も掃除したい。まあ、最初は、杉っ葉を片づけて、竹ぼうきで  ....
見えない
けれど
在る
空気を
吸っている私



植物
達の
おかげで
空気が
在る



最期まで
空気を
吸っているだろう私
大気に私の
見えない証
いろいろあって
今がある
いろいろと私は
つながっている
今がありがたい
しずかな
春の
雨とはうらはらに
このこころはさわぐ
冬を越えたぞと
宇宙にしてみれば
悪も善も無い
けれど
悪や善のルールが
人間には必要だね



無事を
いのる
こころの
高さは
天だ



ありがとうさま
あなたの
おここ ....
雪の
結晶が
ほほで
解けて
私は熱を知る
りゅうさんさんのこしごえさんおすすめリスト(129)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
※五行歌_三首「choriさんとの思い出など」- こしごえ自由詩3*24-8-29
※五行歌_五首「どこまでも明るく」- こしごえ自由詩6*24-8-23
※五行歌_三首「秋の陽を_反射するなか」- こしごえ自由詩5*24-8-23
※五行歌_三首「何を望む」- こしごえ自由詩4*24-8-16
※五行歌「命が首をかしげる」- こしごえ自由詩8*24-8-15
※五行歌_六首「のっぴきならない_生(せい)」- こしごえ自由詩7*24-7-31
※五行歌_四首「魂(いのち)は_果てしない静かさ」- こしごえ自由詩6*24-7-30
※五行歌_六首「いつも初めましての」- こしごえ自由詩5*24-7-20
※五行歌_二首「人生は_ひとつの_物語」- こしごえ自由詩3*24-7-15
※五行歌_五首「全てを_救うことは_出来ない私」- こしごえ自由詩6*24-7-11
※五行歌「光合成をする_魂(いのち)の_静かさ」- こしごえ自由詩5*24-7-5
※五行歌「あの日もじんわりほほ笑んでいた」- こしごえ自由詩7*24-7-1
※五行歌「魂の導き」- こしごえ自由詩2*24-6-24
※五行歌_六首「零の産声」- こしごえ自由詩9*24-6-21
※五行歌「愛を教わり」- こしごえ自由詩3*24-6-15
※五行歌_六首「帰る場所は_どこか_愛」- こしごえ自由詩5*24-6-8
※五行歌_六首「どうでもよくない」- こしごえ自由詩5*24-6-8
※五行歌_六首「ほほ笑む_いのちを持っている」- こしごえ自由詩7*24-6-3
※五行歌「光る水に泳ぐ影を」- こしごえ自由詩5*24-6-2
※五行歌_九首「傷が深ければ深いほど高くなるいのち」- こしごえ自由詩6*24-5-22
※五行歌_「今_一生のことは_分からない」- こしごえ自由詩3+*24-5-17
※【五行歌_四首「詩『とんぼの涙と今日の空』を五行歌に再構成 ...- こしごえ自由詩7*24-5-13
※五行歌「私は自分勝手でごめんなさい」- こしごえ自由詩5*24-4-27
※五行歌「自己探求と」- こしごえ自由詩5*24-4-22
【つらつらと思うことなど】- こしごえ散文(批評 ...4*24-4-19
※五行歌_三首「空気」- こしごえ自由詩4*24-4-17
※五行歌「いろいろあって_今がある」- こしごえ自由詩4+*24-4-11
※五行歌「雨とはうらはらに」- こしごえ自由詩6*24-3-27
※五行歌_五首「諦めない」- こしごえ自由詩3*24-3-13
※五行歌「私は熱を知る」- こしごえ自由詩3*24-3-10

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する