山は
シルバーでもっているようなものだ
もっとも平日は
若い人たちは山どころではないだろう
年金もらえていいですねえ!
と若い人たちにかつていわれたことがある
元気じるしのシルバーたちが
....
正と不正
真と偽
表と裏
虚と実
善と悪
正常と異常
美と醜
賢と愚
常識と非常識
男と女
妻と夫
親と子
どっちがどっちか
わからなくなってきている
僕たちは今
羅 ....
あごあしまくら込みでも
赤字になってしまうライブを打って
ツアー巡業をしていた頃
芝居小屋と劇団を持つ
江別ドラマシアターどもⅣで
弾き語りライブをした
店主は演出家でもあり
ボクは ....
雨が降り花は散りゆき葉桜に満開の時期ほんの一瞬
新年度始まり慌ただしい病棟色々変わる様々なこと
晴れた日は菜の花の黄色活き活きと健康的な想像させる
四連覇カープ優勝難しい?開幕戦は勝 ....
小さな山の動物ら谷保の巫女踊りつかれて溜め息笑顔
メンヘラを馬鹿にする君あてみるともやしアオムシ貧相な顔
*
#メンヘラネット調べ
* 何らかの精神疾患を抱えている人や、抱えていると思われる人を指すネットスラング。特定の精神疾患を指 ....
繋ぎ蜻蛉の哀しみ憐れ 雨上がりの水溜り 白き車のボンネット
吊籠や秋に落として星を見て
十六夜扉を開けて涼し風
きりぎりす鳴くは務めか語らいか
突然の驟雨に惑う飽きの秋
長い夜記憶の底に留めれば
長月のそぞろ夕べに浮き沈み
お肌水分不足気味で心も愛不足ぎみで
旦那にはやらせられない家計と女
旦那紐づけ愛人目星つけ
間違いを正していけば見えてくる結婚という名の牢獄
寂しさを旦那で紛らわせられず推 ....
- 自由律、因果律
クスクスの ハリッサ良く效く 辛さ哉
材料は、 牛乳、卵、 「白い粉」。
「プディング」 は 食べたが 「プリン」 など知 ....
お別れの福澤諭吉に花持たせ
眩しくて瞼を不満げに閉じて
末梢を抹消するのを待つとしよう
それ故に故郷の音が即響く
明暗のみえない日々に月の音
何も考えているわけでもないのだが、雨が降っている。バルコニーにつけたオーニングには雨が溜まっている。急に肌寒くなったものだった。一週間前は冷房をつけていた気がする。このような急激な気候の変化というのは ....
夜風に当たっていると、昔のことを思い出している気がする。何も、意味は無いのだが。天気予報で報じられていた雨は、降っていたのだろうか。屋内にいたので気づかなかった。卓球を、テレビをつけるとやっていた。日 ....
夜の通り道を歩きながら、僕は昔の景色を見ているのだ。もうすでに戻れない時間を、感じている。もうすでに、でも、知っているものとして。そして、子供の頃の何もかもが新しく見えた景色を見ていた。今は、感じてい ....
月の子を愛づる罪から
爪と{ルビ愛=まな} {ルビ海祇=わたつみ}失くす
嘆く声 {ルビ天地=あめつち}融かし
{ルビ神代=かみよ}{ルビ黄昏=たそが}る
水を引き 平城山宵の 月を溶く
谷田平田に 降る人の声
みずをひき
ならやまよいの
つきをとく
たにだひらたに
ふるひとのこえ
石上 其の稲穂に 乗り移る
現 ....
和歌
夢さりて うつつ来なまし みづかがみ
かたちみほてふ しろき水仙
夢から覚めて、現実に来てしまったのだろう、
白い水仙が、水鏡の容姿に見惚れているという。
HASAMI GROUP「IQ500の蕎麦屋」(https://www.youtube.com/watch?v=yftOFLKgPFA)は、曲もさることながら歌詞のおもしろさが実に豊かだ。内容そのもの ....
はじめに昔話で恐縮ですが、二十年以上前、パソコン通信のニフティサーブ時代の『現代詩フォーラム』でのことになります。
フォーラムに投稿された他人の詩句を並べ替えて、そのまま自分の詩作品として投稿した方 ....
そう言えば、
ボノロン12月号、癒されました。泣きました。
ピアノ好きには必見でした。
https://www.goo.ne.jp/green/bonolon
自由詩
…最新3文書
投稿者
日付
シルバー登山
ホカチャン
23/10/5 9:05
わからなくなってきている
〃
23/10/5 8:09
記憶に残るライブエピソード
板谷みきょう
23/10/5 7:06
短歌
…最新3文書
投稿者
日付
晴れた日
夏川ゆう
23/10/2 13:34
小さな声の山彦の君へ
足立らどみ
23/10/2 8:38
メンヘラを光に
〃
23/10/1 12:42
俳句
…最新3文書
投稿者
日付
_
板谷みきょう
23/10/5 7:19
つれづれと俳句
おぼろん
23/10/5 1:53
波風ふうふ
ルルカ ne...
23/10/4 17:17
川柳
…最新3文書
投稿者
日付
Die Gestalt
墨晶
23/9/23 17:26
退任
足立らどみ
23/8/25 0:00
日々響くビビビビ
水宮うみ
23/8/23 21:56
散文(批評随筆小説等)
…最新3文書
投稿者
日付
秋の道で
番田
23/10/5 1:31
卓球中継とスピーカー
〃
23/10/2 1:04
夜の通りとはちみつレモン
〃
23/9/29 1:41
伝統定型各種
…最新3文書
投稿者
日付
恋ふる海祇の長歌
松嶋豊弐
23/8/9 18:40
岩躑躅 いはつつじ
AB(なかほ...
23/2/24 18:36
和歌 練習中
為作
23/1/11 21:34
おすすめリンク
…最新3文書
投稿者
日付
IQ500の蕎麦屋
こんにちは!...
22/12/30 15:13
国立国会図書館の『個人向けデジタル化資料送信サービス』
藤原 実
22/7/14 1:33
ピアノをひくねこの巻
足立らどみ
21/1/7 8:06
携帯写真+詩
<…終了したカテゴリ
未詩・独白
<…終了したカテゴリ
広告
ブログパーツ
0.91sec.