人間が平等だなんて未だに信じているの?
君の中ではサンタも神様もいるんだろうね
大人になったらサンタなんていないし
神様もいない事を知るのに…
今までに何か平等だった事があったかい?
見たこ ....
ひと、ひびく
響きの人
ひと、ひびき
響きの人となる

何も足すことも引くこともなく
巨きな満月のひかりしずかさ
自らの内に抱き白銀に染め抜かれ

ひびきひとひとひとりなる
人人人 ....
陽光の下で
青と黄を混ぜると
草原の芽吹きが広がった

もっと青と黄を溶かそう

芽覚めてゆけるように

きみと
この景色を見るために
すれ違う影がまた新たな哀しみを映し出す

このまま君と再び出逢うことなく一生を送るのだろうか
顔を見合わせ君の本当の気持ちが知りたい

いっそのこと、僕のココロのうちを明かそうか

ねぇ ....
君の肌の感触を想い描きながら丸いカーブを這う指先
まだ出逢ったコトのない感触が私を夢の世界へと誘(いざな)う
それは白い、白い夢
誰にも邪魔されない私だけの幻

ひとりぼっちの遊戯(アソビ) ....
ヒトは見た目ですべて決まるんだって
もしもそれがホントなら人間ってよっぽどカシコイんだね

見た目だけですべて判断されるならきっと清いココロなんていらなくなる
仮面の下にキタナイ下心隠していて ....
2

そんなことをつらつら考えていると、自分が昔ほど読書という行為に夢中になれないのも、SNSに溢れる言葉を真に受けきれないのも、故なきことではない、と思えてくる。どんな言葉にも、わずかな嘘が紛 ....
また東北新幹線の連結器が外れた
二度目とのことで対策を打つまでは
連結しないで走ったことで
連結走行のメリットを知った

連結することで
限られたリソースを
効率的に使っているのは
結 ....
○「終活」
一日一日を
丁寧に生きていこう
後戻りできない人生だから

○「待っている人」
ワイフが入院して気づいたことがある
誰もいない真っ暗闇の家だと
帰る気持ちがいつものようにわ ....
狂える世界の中で
正常なのは己一人だったら

己一人が狂っている
ということになりはすまいか

ガリレオさん
あなたのような身の上になるとは

せめても身の回りだけは
青く清浄なる ....
おれたち闇を見てる
おれたち夜を見てる
おれたち風を見てる
おれたち今を見てる
おれたち虹を見てる
おれたち春を見てる
おれたち海を見てる
おれたち光を見てる
 ....
おっぺけぺ
と、
魂を透き抜け
脳髄に足音
響かす宇宙の
自らに宿り 、

月明かりに照らされ
浮き立つ
自らの肉身の滅び 、

賭博投機の
対象となり果てた
母なる大地に
 ....
 今日は心療内科に薬を貰いに行ってきた。自立支援の手続きをしていなかったせいで、医療事務の女性に睨まれて、注意をされた。
 よく考えて見ると費用を二重に払う、金銭負担を自分で持つとしても、事務方 ....
あなたに会ってすぐに
夢を見ていることに気づいた
夢の中でくらい元気でいてほしかったのに
弱々しいかつての微笑み
もう二度と会えない眼差し
懐かしくて抱き寄せてもすり抜ける
夢が覚めないよ ....
よもぎが新芽をだしました
そろそろ餅をつくころです。
茹でて混ぜてペッタンペッタン
餅がだんだん色づきます。
一口切りにとりわけて
きな粉をふって
はい、お地蔵さん

その、あしもとに ....
1.
夜の闇を抜けて、光が差す場所へ
心の中で叫ぶ声が響く空へ
重い足取りで 階段を上るたび
見えない未来を掴む その手を伸ばして
泣いた日々、喜びも悲しみも、
すべてを越えて進むんだ
 ....
何気なくひらいた
絵本の頁のなかに
千代紙で折られたお雛様が
はさまれていた
どうしてそこにいたのか
記憶をさらっても
出てくるのは
春の真水ばかり

けれど
そのお雛様には見覚え ....
あなたは
とうに知っているだろう、自由に書くということの{ルビ荊棘=けいきょく}を
はるかにふかいふかい穴の奥底から 
虐げられた名馬たちのいななきが聴こえる
ではただちにそれを装備し また外 ....
 
 ユダヤ人どもを閉じ込めておけ!

もちろんこれはわたしの本意ではなく1941年第二次世界大戦当時ナチス政権の人種隔離政策を代弁した言葉である。
ゲットーと聞いて思い出すのは映画「シンドラ ....
おっきなあいつがいるからかな
あすをよぶ7時が
こわくてたまらん

桜咲くらん
おおきな玉ねぎのした
川面のはないかだ

花粉のつごもり
めまぐるしいR7
いきるかいきまいか
 ....
戦争と平和

クリミア半島を手中におさめたプーチンの
第三次世界大戦を匂わせた脅しに怯えながらもと
思わせながら情報抵抗力をあげていた私達

この世界ひかりより速いものはないと
教わって ....
〝思いやり〟という旗を振りながら
ヒトの心を泥の付いた靴で踏みにじり
薄ら笑いを浮かべてる
青白い陰が不気味に揺らめきながら
僕の周りを取り囲むよ

どんなに
逃げても、
逃げても、
 ....
哀しみの連鎖が僕の身体を締め付ける
絡み付く鉄の感触が僕の精神を徐々に冷たく冷やしてゆく

あぁ、何を言ったって無駄なコトさ
弁解の余地は箪笥の隙間ほど残されていやしない
ふたりの間に吹く隙 ....
クルクルと舞いながら笑うのは誰?
ノッペリと白い仮面がお似合いのふたり
華やかな衣装を身に纏い愉しそうに踊っている
客席から色とりどりの花達が羨ましそうに見つめているよ

舞台は歓喜を極めや ....
ひとつだけ残った恋をつまみ食い 小骨がのどに刺さって痛い 因幡の白兎

大都市東京に生まれ育ち馬車馬となって働き身体の不調も少しでてきて、このちっぽけな人生をふりかえり最近つとに感じるのは私ひとりだけが事象詩を追い求めていたという悲しい気づき。あまりにも ....
寒くない朝久しぶり君と会う 才能というのは、なんでしょう。一度才能のあると思う人と話し合ってみたいテーマであります。
僕が一つ思うのは才能のある人は記憶や、記録というものにとても敏感で、大切にしますね。
つまり表現者という意 ....
何故あの時
自称詩の世界に飛び込んでしまったのか
もっと違うことに時間を使っていれば
こんな風にならずに済んでいたのではないか
と後悔してみても
取り立てて他に取り柄がないから
どのみちう ....
 金が無いので、今月はUQワイマックスの料金を踏み倒して、スマホのテザリングで凌いでやろうと思っていたのだけど、プライムビデオで映画を見ようとしたら、グルグルマークが出て再生が出来ないし、 ....
文書リスト
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
純粋リィ自由詩2*25/3/23 20:43
パッセンジャーズのうた(LoveMeTillDawn)ひだかたけし自由詩525/3/23 20:39
芽覚めの草原自由詩5*25/3/23 19:28
恋のジレンマ栗栖真理亜自由詩125/3/23 14:45
快楽の宴自由詩025/3/23 14:39
愚者の呟き自由詩025/3/23 14:35
砂の城の考察 #2まーつん散文(批評 ...2*25/3/23 13:05
外れた連結器イオン自由詩2*25/3/23 11:34
独り言3.23zenyam...自由詩1*25/3/23 8:07
お呼びでないりゅうさん自由詩3*25/3/23 7:53
ジュピターには何時に着くの?TAT自由詩8*25/3/22 21:53
春が来た日、えっ?。◯。ひだかたけし自由詩425/3/22 20:29
「クレクレ星人の独り言 51」ジム・プリマ...散文(批評 ...2*25/3/22 20:14
瞼の裏のあなた自由詩6*25/3/22 18:38
はるwc自由詩8*25/3/22 17:16
天使の梯子板谷みきょう自由詩1*25/3/22 16:24
紙の雛そらの珊瑚自由詩11*25/3/22 16:15
荊棘ふるる自由詩11*25/3/22 15:41
イメージについて/足音に影を落とす (白と黒の考察)洗貝新散文(批評 ...6*25/3/22 15:40
さくら 咲く RUNwc自由詩7*25/3/22 15:39
戦争と平和足立らどみ自由詩4*25/3/22 15:19
虚空の檻栗栖真理亜自由詩125/3/22 14:06
闇夜に吹く風自由詩2*25/3/22 14:00
仮面の国のアリス   自由詩025/3/22 13:54
恋の小骨福岡朔短歌525/3/22 13:43
因幡の白兎足立らどみ短歌325/3/22 10:19
_落とし子俳句125/3/22 9:28
落選詩とその理由の分析鏡文志自由詩7*25/3/22 8:06
失われた自称詩人の時間は戻らない花形新次自由詩025/3/22 1:49
「クレクレ星人の独り言 50」ジム・プリマ...散文(批評 ...0*25/3/22 0:51

Home 戻る 最新へ 次へ
83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 
4.6sec.