小さな体で 
寄り添うあなたは
光を集めて 深呼吸する


まだ見えていないものたち
内から溢れるまなざしで 弾けながら
湿った広大なスクリーンは
なんとか 機微(オーロラ)を生みだそ ....
今日を頑張って生きたら
明日も頑張らなくちゃいけない
生き方をまちがえた
自由に生きればよかった
明日も自由でいられる
ハンノキハムシ、
小豆大ほどの、ちいさな黒い甲が秘めた、
爽やかな初夏の訪れを告げる、
まるで宝石質のように美しい、その青びかり、
葉を噛んでゆく、作業を放って、
框ドアのアルミのサッシを、 ....
 
 イヤなこともあったけど

 うれしいこともあった

 楽しいこともあった

 いつもより遅くなった帰り道

 月がきれいに浮かんでた

 炭酸みたいにアオハルは

 は ....
何もない部屋で羽ばたいた
黒い蝶が頭に刺さった
白い壁の中で探した
君の声が聞こえた

実在のない声が
ぼくの頭の中で聞こえた
壁の中に閉じ込められた
君の体はきっと溶けていった

 ....
昨夜観た
別れ人の
私の眠る
寝床に
ま直ぐ座る
マボロシの
余りの厚み、
声音の感触、
やはらかく
あたたかく
寄り添い続け
恐れることも無く
只々お前なのか
ほんとうにと ....
月のない夜に
小さな罪を 沢山着飾って
玉虫色の日傘を くるくる回して
ビルの屋上から 君は
ふわりふわり と降りてくるのだ

お嬢さん、御機いかが?
と、声をかければ 嬉しそうな顔で
 ....
言葉にすると消えるもの

願って叶うと失せるもの

愛とか夢とかそんなもの

そんなものさ、そんなもの

曖昧な定義で居させてくれ

輪郭を与えないでくれ

見え透いた嘘で満た ....
人生がキモい
ゲームオーバーの画面
ずっと繰り返しているよ
そんなんじゃなくて
勇者の証とか
旅の仲間とか
かっけえ剣とか手に入れたいよ
そうでなくちゃ美しくないだろ
なのにどうしてこ ....
蜜でびしょびしょのパンケーキ。
明るい白いお皿。
切り分けられる直前の幸福。

あなたの精神には美しい余白があって、
私たちはよくそこで落ち合った。
夕暮れどき、影になっていく街を ....
もう二十年近く

髪はショートヘア

気に入ってしている

昨日 少し伸びた部分を

自分で切って切り過ぎて

朝から鏡を見て見て溜息


越して間もないので

挨拶しか ....
計算なんてないからね
ふつうに一日あたりに
搾り出せるやさしさの
すべてを君にそそいでいるだけさ


ただ笑えるほど真っ白な世界に
住みたいな
って夢をみる
僕の心の闇が ....
○「テレビ映像」
テレビに映ると
ふだん何気ない風景が
特別なものに見えてくる
不思議なもんだねえー!
どちらが本物なんだろう?

○「人手不足」
田舎も猫の手をかりたいほどの人手不足 ....
都会にポッカリと空き地
照らすのは日の出から
カンカンぎりぎりと草原に
射し込めてこの爽やかさ
今日という日の 日日草
翳りだけ待たされて
鼻先につん!とくる
風は明日を感じさせない ....
白い虫が騒がしい音符となって飛び廻る
縦横無尽に休む事なく攻撃的に急降下してはぶつかるように

まるで羽音は騒音
そうただ虚しく響く中味のない夢
私は一人立ち止まり耳を塞ぐ
意味すら持たぬ ....
争いの国へビジネスのために命懸けで出かけた邦人を
すっかり頭の中から取っ払って
皆が目の前にある快楽にばかり躍起になって追いかけている

ご当地の美味しいグルメを芸能人が食してご満悦だとか
 ....
体に良いと信じて飲み続けた「機能性表示食品」のサプリメント
実は体に悪いとは知らずにコレステロールどころか腎機能まで下げた
「こんなはずはなかった」
健康には人一倍関心を持ち安全性も確認して飲ん ....
今日も夜風に
生きたことを感じる時
どこにいったのだろう あの日
履いた靴は
誰かが座っていたベンチ
光る スマホに
思い出の光景がよぎる風景
人と コンビニと
車だけの街
鯉が 川 ....
背伸びして複雑骨折したんだ

考えばかり高くてさ




・・・





なのかなー

たぶん

そうなんだろうなー




いや

どうなんだろう
 ....
ありったけの想いを
一つのスケッチブックに描いたんだ
丸い月とウサギと
笑う君と僕の刹那

流行りの曲のYouTube
ひねくれてて聴けない
自分で作った歌ばかり聴いてた
君は僕の歌に ....
ひゅーっ ひゅーっ
燕は白い つめたい風にのされ
空気のはざまを 飛ばされていたのでした
雨粒が羽毛にはじけ じわっと広がり
群青のからだに 水をふくませて
そうしたかと思えば すぐに去って ....
最後の贈り物 扇子の意味をかみしめる 炬燵出す心のどこか片隅に

あたらしいバイクの走る冬の街

猫座る手編みのかごのお正月

クロネコのトラック明日はクリスマス

偶然を必然としてポインセチア

冬鳥の鳴く樹 ....
 気が利くような言葉はいらない
  素晴らしい特別もいらない

       ── Aimer





咲くいのち散るいのちあり揚花火

しじみ蝶花へ花へと色移り

石塀に ....
○「笑顔の花」
人間の笑顔ほど美しいものはない
笑顔は世界中で最も美しい花だ
子供の笑顔 若者の笑顔 パパママの笑顔
ジジイババアの笑顔 近所のおじさんおばさんの笑顔 
先生の笑顔 医師の笑 ....
頼まれて詩を書ける人が詩人なら頼まれて感想書ける人は感想人なのか。どうでもいい。ただ他者のコメントで人生が変わることもあるとすると他者と違って、詩人は影響を受けること与えることが怖いのだろう。

 ....
生き切ったら
わりかし楽に死ねるやも

枯葉のぽとりと落ちるような

君、今、新芽でしょ
楽じゃないからおやめなさい

あの木は
ただの木だが

学者が見れば
情報の宝庫だ
 ....
午前四時のまだ薄暗い横断歩道で手をふった。
いつもすれ違う同じ配達仲間のお兄さんがバイクでやって来たからだ。
お兄さんとは言っても一廻りくらい年下のおじさんだ。
信号で、鉢合わせに止まったの ....
一人で死ねばいいのに

幼い子どもを巻き込む心中のニュースを見る度にそう思う

生きてりゃ辛いこともあるし死にたくなることもあるだろう

止めはしないし、そもそも止められないけれど

 ....
春風の 人混みかき分け 我が身へと 身を撃つほどの 馬場の香りや
文書リスト
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
乾 加津也自由詩6*25/6/6 2:02
生き方リィ自由詩3*25/6/5 23:04
ハンノキハムシ本田憲嵩自由詩625/6/5 23:00
帰り道おやすみ自由詩225/6/5 20:24
壁の中の自由詩4*25/6/5 19:09
病臥の幻、魂の現(改訂)ひだかたけし自由詩825/6/5 16:17
朔  神奈備亭自由詩325/6/5 14:23
あいまいたいら自由詩125/6/5 12:58
キモいゲーム若森自由詩1*25/6/5 12:10
幸福はるな自由詩325/6/5 11:22
花の人花野誉自由詩6*25/6/5 9:47
くちびる秋葉竹自由詩225/6/5 7:41
独り言6.5zenyam...自由詩2*25/6/5 6:49
日日草洗貝新自由詩15*25/6/5 6:04
幻日と夢栗栖真理亜自由詩325/6/5 5:43
見捨てられた日本人自由詩125/6/5 5:39
健康の悲劇自由詩125/6/5 5:32
何もなかった街番田 自由詩325/6/5 0:57
めもうし自由詩1*25/6/4 20:56
スケッチブック自由詩525/6/4 18:53
飛ばされた燕みぎめ ひだ...自由詩125/6/4 18:03
_紅茶猫俳句525/6/4 15:58
憧憬通信 2021春    蒼風薫    梅昆布茶2自由詩825/6/4 15:54
白紙に散る夏森田拓也俳句7*25/6/4 13:40
独り言6.4zenyam...自由詩2*25/6/4 7:11
詩人足立らどみ散文(批評 ...2*25/6/4 6:17
木の精りゅうさん自由詩225/6/4 5:45
詩で人生を語らず洗貝新散文(批評 ...7*25/6/4 5:43
一人で死ねばいいのにたいら自由詩1+25/6/4 4:46
春疾風Norane...短歌025/6/4 0:16

Home 戻る 最新へ 次へ
40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 
0.64sec.