ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

HAL
[ポイントのコメント]
終行に敬意を表して。
HAL
[ポイントのコメント]
守備範囲がお広いですね。
HAL
[ポイントのコメント]
標題に敬意を表して。
HAL
[ポイントのコメント]
標題が好きです。
HAL
[ポイントのコメント]
よく分かります。特に最終行は。
HAL
[作者コメント]
ひだかたけしさん
いまりさん
こたきひろしさん
秋葉竹さん
ありがとうございました。
...
la_feminite_nue(死に巫女)
[作者コメント]
思いのほか高い評価をありがとうございます。
>ひだかたけし様、秋葉竹様
ご共感いただけて嬉し...
秋葉竹
[ポイントのコメント]
私は大阪なので、ちょっと風が強いなぁ、くらいの。関東は今はそんな感じなんですねぇ。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
圧巻です。震えるほどの言葉ばかりです。
できれば(その作者さまの意図を無視してよいのなら、そこにこだわらずに)、もう少し読みやすく行替えしていただければ、と思うのです。 ....
秋葉竹
[ポイントのコメント]
うわっ、凄いですね?心を震わせられました。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
だから、詩人、なんですねぇ笑。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
震度六弱の千葉住みですが、東日本大震災の日に近隣公園に避難したところ、息子が何か買ってくるとコンビニに行ってくれたのですが、出遅れて空っぽだったよう。思い出しました。ପ( ....
(コメントは消去されています)
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
最終行優しい。ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
鵜飼千代子さん、ありがとうございます
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
嵐の前の静けさもいいかな。ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
クーヘンさん、ありがとうございます
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
見事です♪大吟醸!
ひだかたけし
[作者コメント]
la_feminite_nueさん、
ああ 伝わってくれましたか、嬉しいです♪
la_feminite_nue(死に巫女)
[ポイントのコメント]
ゴッホの麦畑を連想させる詩ですね。とても素晴らしいです。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
最終行でハッとしました。/
la_feminite_nue(死に巫女)
[作者コメント]
ポイントをありがとうございます。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
---2019/10/11 12:45追記---
硬質な文体がここちよく響きます♪
クーヘン
[作者コメント]
ありがとうございます。
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
なるほど~◯/
あるみ
[作者コメント]
Lucyさん、ありがとうございます。
丘白月さん、ありがとうございます。
TwoRiversさん...
あるみ
[作者コメント]
クーヘンさん、ありがとうございます。
いまりさん、ありがとうございます。
HALさん、ありがとう...
あるみ
[作者コメント]
クーヘンさん。ありがとうございます。
ネンさん、ありがとうございます。
あるみ
[作者コメント]
田中恭平さん、ありがとうございます。
---2019/10/11 10:47追記---
ひだかた...
あるみ
[作者コメント]
田中恭平さん、ありがとうございます。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
同感です。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
女性が控えめだったのは遠い昔かな。
今は積極的に愛を表現出来る時代。
だと感じました。
アラガイs
[ポイントのコメント]
幼児目線を感じて好きですね。作者様の意図することとは違うかも知れませんが。
la_feminite_nue(死に巫女)
[ポイントのコメント]
表現は詩的ではないかもしれませんが、切実さが詩的です。
その点良い詩だなと感じました。
印あかり
[作者コメント]
>こたきひろし様
お、性を表現したのがちゃんと伝わってて感動しました。やったー!
>HAL様...
HAL
[ポイントのコメント]
深読みして間違っていたらご免なさい。
認知症の父君なのでしょうか。
そして詠み人は介護される方なのでしょうか。
それとも頑迷な父君と娘の詩(うた)なのでしょうか。
....
HAL
[ポイントのコメント]
女性はこんな感じなんだなとの想いと
男の終わった後の素っ気無さを表現された
終行に敬意を表して。
HAL
[ポイントのコメント]
終行が面白かったです。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
静か過ぎての先はどうなるんだろう。
読み手におまかせですね。
うーん思い浮かばないです。残念。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
男が性を表現しようとすると、エロくなり、女性が表現すると、芳しき性の宴になる。
と、今更ながら感じました。
クーヘン
[作者コメント]
ありがとうございます。
あるみ
[ポイントのコメント]
昔が懐かしいですね。。
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
秋葉竹さん、ありがとうございます
イオン
[作者コメント]
クーヘンさん、読んで頂きありがとうございます。
陰部を書いた詩はほとんどなく、自分の殻をやぶった...
こたきひろし
[ポイントのコメント]
平仮名の柔かさを上手に取り入れられて巧みな作品に仕上がってると感じました。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
笑えるうちはまだ余裕かも(*´∀`)♪
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントならびにコメント
ポイントどうもありがとうございました(^_^)!
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントならびにコメント
ポイントどうもありがとうございました(^_^)!
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
「ホコリ」で二次著作されそうと思いました。٩꒰。•‿•。꒱۶
HAL
[作者コメント]
解釈はそれぞれにあると思います。
こたきひろしさん
空丸さん
ありがとうございました。
la_feminite_nue(死に巫女)
[作者コメント]
ポイントとコメントをありがとうございます。
参考にさせていただきます。
HAL
[作者コメント]
いまりさん
共感して下さり、ありがとうございます。
こたきひろしさん
ありがとうございます...
クーヘン
[作者コメント]
ありがとうございます。
ちょっと埃かぶっちゃってます。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
歴史上の女性を詩にするなんて、面白いと思いました。
歴史をなぞるだけではなくて、書き手なりの発想力と想像力を使って、新たなるお市を見せて欲しいとも感じました。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
みそひともじの世界になっております。
いいですね。
プル式
[ポイントのコメント]
とても、いいと思いました
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
---2019/10/08 20:53追記---
哀しいリアル、ですね。
TwoRivers
[作者コメント]
読んでくれた方、いいねしてくれた方ありがとうございました!
日比津 開
[作者コメント]
---2019/10/08 19:07追記---
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
夫の気持ちを代弁してくださっているような詩でした。自分の気持ちを譲らない感じ。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
ピース(Peace)ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
la_feminite_nue(死に巫女)
[作者コメント]
ポイントをありがとうございました。
la_feminite_nue(死に巫女)
[作者コメント]
ポイントをありがとうございました。
la_feminite_nue(死に巫女)
[作者コメント]
貴重なポイントをありがとうございます。いつもこんな感じの気もちです。
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
うまいなぁ
R
[作者コメント]
Twitterの企画「詩コン」(第32回 お題『刃』)に参加した詩です。
クーヘン
[作者コメント]
ありがとうございます。
カスタードクリームって美味しすぎます。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
美しいです♪
秋葉竹
[ポイントのコメント]
これはある意味、ラブレターになるのかな。
山人
[ポイントのコメント]
共感できますね。
私もそうですから。
詩というものは本来こういうものであり、これが詩でないはずはないと思います。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
『言いたかぁない』、がいいですね。中也みたい。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
自分は打ち明けられないリアルを代弁してくれる、なんちゃってじゃない本当の話はきっちりと詩だと思います。
体裁が足りないなら後から推敲すればいいですが、思いがなければ ....
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
そこまで詩にできるって素敵です。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
ブラームス。
コメントできるほどしらないので。
でも素敵な共感を覚えました!
---2019/10/08 01:44追記---
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
とっても好きな詩です!
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
なんか、歌にしたいなぁと思ってしまいます。
素敵ですね。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
可愛い。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
周囲に「詩人」と認識されちゃったのかしら。
「おまえら自称詩人」って言っている人が「オレオレ詩人」じゃないかって、筆を折る前に調査してみる必要はありそうですよね。
....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
時間が一番貴重だと思うので、読む時間を喰われる長文詩は開けた途端ごめんなさいと閉じてしまいます。
現代詩は長文であるべきならば、無駄に時間がある人しか近寄れなくなっ ....
HAL
[作者コメント]
>鵜飼千代子さん
いつも読んで頂きありがとうございます。
>ひだかたけしさん
ありがとうご...
Lucy
[ポイントのコメント]
好きです。
Lucy
[ポイントのコメント]
キラリと胸に刺さります。
Lucy
[ポイントのコメント]
不思議な魅力と奇妙な説得力に惹かれました。
Lucy
[ポイントのコメント]
たしかな幸せですね。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
ですね♪
ミナト 螢
[作者コメント]
いまり様
いつも読んで下さりありがとうございます。これからも、頑張ります!
クーヘン
[作者コメント]
ありがとうございます。
ピンクのライターです。
クーヘン
[ポイントのコメント]
素敵です。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
同感です。
夏美かをる
[作者コメント]
前出の亀ちゃんは言葉の発達も遅れています。学校では普通学級に籍を置いてますが、教室から一定の時間引き...
木葉 揺
[ポイントのコメント]
素晴らしい。良さがずっと残ってる感じ。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
染々。/
la_feminite_nue(死に巫女)
[作者コメント]
ポイントをありがとうございます。
>ひだかたけし様
そうですね。宇宙が無限大なら、私が見てい...
la_feminite_nue(死に巫女)
[作者コメント]
貴重なポイントをありがとうございます。
la_feminite_nue(死に巫女)
[作者コメント]
思いのほか多くのポイントをありがとうございます。
>クーヘン様
なかなか表には出しにくい思い...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
無限を感じます、少し哀しい
クーヘン
[作者コメント]
ありがとうございます。
サラサのボールペンが好きです。
クーヘン
[ポイントのコメント]
この気持ち、痛いほど分かります。