ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

イナエ
[ポイントのコメント]
コロッケと小吉の組み合わせが何とも妙。
Lucy
[ポイントのコメント]
素敵です。胸にしみました。
新しい靴とは何を暗示しているのだろう・・と想像をかきたてられました。
佐野権太
[ポイントのコメント]
アカサビ参上(>_<)いいと思います!
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
起承転結がものすごくまとまっていると思いました。
---2014/05/19 08:37追記---
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
なんとなぐさめたらよいものか…
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
きっと僕の恋心をわかっていたのだと想像します。
薔薇の写真も美しい♪
---2014/05/19 08:13追記---
S.K
[ポイントのコメント]
愛は色んな形がありますが、その中でも家族愛は特に素晴らしいと思います。
その事を再認識させてくれる詩に感じました(^^)。
森川美咲
[作者コメント]
tamamiさま、ポイントありがとうございます。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
とっても(゜∇^d) グッ!!です!
素直でシンプルで、読むといつもほっとする灰泥さんの詩のファンです!灰泥さんの投稿があると胸が躍ります!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
素晴らしい!!!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
素晴しいです!!
〆方も好きです!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
とっても゜+(艸゜Д°)シュテキッ★
夏美かをる
[ポイントのコメント]
とってもいいですね!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
リラとその方の上に降り注ぐ命の雨…いいですね。雨は見方によって、涙にもなるし、命のエネルギーにもなりますね。一条の光の射すラストが好きです。きっとこの雨の後には虹が出そう ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
相変わらずお見事です。今回も鋭く意表をつく表現が満載されており、何度も繰り返して読み、ただのワールドを満喫させていだだきました。
加藤
[作者コメント]
ポイントも、ありがとうございました。
病気は、はなせないきずなにもなっていると、会話の中じ...
加藤
[作者コメント]
ポイントも、感想も、ありがとうございます。
自分の一部にあるぐらい重要な物がどんどん離れていく...
イナエ
[作者コメント]
beebeeさん
そらの珊瑚さん
松岡真弓さん
皆さん
貴重なコメント有り難うございまし...
比良末潮里
[作者コメント]
ポイント下さった皆様、ありがとうぞんじます。
---2014/05/18 22:53追記---
...
服部 剛
[ポイントのコメント]
素晴らしい朝のひと時です…
服部 剛
[ポイントのコメント]
じーん…と来る、親心です。
お大事にしてください。
服部 剛
[ポイントのコメント]
滑稽な虫と人の姿が、重なり
僕もだなぁ…と思いました。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
イチローさんの
着眼点ていつも百点と
おもってしまう。
長谷川智子
[作者コメント]
>コーヒーより黒い さん
反応したのはそこでしたか。
じっくりと、納得いくまで練り上げてください...
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
お久しぶりです。僕も再び詩を心に携えることにしました。
こひもともひこ
[ポイントのコメント]
どっちもネコ目。
いつか受信料払います
[作者コメント]
ボストンけんか事件のレポート提出。のち死のロード(仕事)行きますがな。
Lucy
[ポイントのコメント]
ナイスです。
Lucy
[ポイントのコメント]
わかります。わかります。誠実な少年ほど試練が多い。がんばれって言いたくなりますね。
ichirou
[ポイントのコメント]
愛し方などは定型的なものはないのでしょうね。
一緒にいられたら ただそれだけでいいということもあります。
ichirou
[ポイントのコメント]
みんな待っていると思います。
ichirou
[ポイントのコメント]
私はおかしな奴ですが、面白かったです。
無着色生協先生には参りました。
北大路京介
[ポイントのコメント]
オチというか最終行が良いですね
ichirou
[ポイントのコメント]
素敵です。感動しました。
ichirou
[ポイントのコメント]
きっかけっていろんなものがありますよね。
今日あたり外に出るとあるかもしれませんね。
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただいて、ありがとうございました。
三日くらい前の出来事です。
遊佐ちんさ...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
五月は女神のようですね
詩も
追いかけるか、見つめ続けるか
誘惑と倦怠の綱引きのようなものでしょうか
ただのみきや
[ポイントのコメント]
これは思っても口に出せないことですね
ただのみきや
[ポイントのコメント]
踏み惑うような言葉の大きなステップ感が好きです。
北大路京介
[作者コメント]
- 藤原えりこさん
> つつき過ぎた藪から蛇の死体♪
それ、面白いです! (>(ェ)<)...
北大路京介
[作者コメント]
孤蓬さん
> >息継ぎを忘れし朝や霜柱
> 「忘れし」とありますが、意味合い...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
写真の美しさに
ことばの醸し出す美しさが負けず争わず
相まって
瑞々しい朝露のように感じました。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
---2014/05/18 11:42追記---
焦りを全く感じさせません。
記憶の遠景でしょうか、ふっと夢に吸い込まれるような
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
マッチ売りの少女を重ねてしまった。
長谷川智子
[作者コメント]
脱稿年月日:2011/12/17
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
>山部 佳 さん
>れたすたれす ...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
リラ冷え…北海道を想起させます。
恵の雨、季節にはやはり力があるのだと思いました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
ちょっと苦しくなるような詩だと思いましたが(そこがクナリさんの持ち味かなあとふと思いました)
切実なものが伝わってきます。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
おとしるべって素敵です。
雨のふるまいというものを多角的にとらえられているなあと
感心してしまいます。
森川美咲
[作者コメント]
cielさま 藤原えりこさま 評価ありがとうございます。
藤原さま アドバイスもありがとうござ...
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
あるある賞!
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
ビラ配りしました。
政治ビラだったけれども。。。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
最初はそっとしか握れなかったな。
佐白光
[ポイントのコメント]
現在、冬眠中・・・・。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
圧巻です。実に筆跡がすばらしいと思いました。。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
切なさが伝わってきました。ジンジンです。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
端的な言葉で
世の中の不条理や矛盾を突いた詩だと思います。
エスエル1200
[ポイントのコメント]
久しぶりにフォーラムに来て久しぶりに詩を読んだ。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
家路と家路を帰る内面。
僕も同じテーマを書いたことがありますが、
作風が違ったため、とても興味深く読みました。
思弁的なところが印象的です。
一票です。
--- ....
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきまして、ありがとうございました。
本日 札幌は風が強かったです。
風呂のカビ...
(コメントは消去されています)
イナエ
[作者コメント]
松岡真弓さん 何時も適切なコメント有り難うございます。
タイトルにつきましては、いろ...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
時を超えてつながり合う
愛情を感じました。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
心に沁みます
地を癒す恵みの雨
虚しくは降らない雨
ただのみきや
[ポイントのコメント]
今日、車の窓からセキレイを暫し眺めてました♪
彼らは鳥のくせによく歩きますよね。
関玲子さんはいいですね。
わたしは〝ヤママユ〟という大きな蛾を
「山田まゆちゃん ....
Lucy
[ポイントのコメント]
語尾がめるふぇんてなるのめるふぇん。
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
感激し、共感しました。
Lucy
[ポイントのコメント]
---2014/05/17 18:42追記---
不思議な写真だと思ったら、泡時計ですか?見るのも聞くのも初めてです。
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
儚い人差し指 天を指す というところに感じるものがありました。もちろん良い意味で。
Lucy
[ポイントのコメント]
ガラス石拾ってあつめた事あります。この詩きれいです。
Lucy
[ポイントのコメント]
とてもいいと思います。
Lucy
[ポイントのコメント]
重苦しい気分が伝わってきますが、いい詩だと思いました。
イオン
[作者コメント]
蛾兆ボルカさん、ヒガミさん、ichirouさん、藤原えりこさん、殿上童さん、そよ風さん
読んで頂い...
夏美かをる
[ポイントのコメント]
こういうテーマの詩は色々な展開のさせ方が可能だったと思いますが、「関怜子さん」にで締めくくられるとは!その発想、さすが松岡さんです!その意外性と、ちょっとした遊び心が痛快 ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
素晴しい!(^-^)//""ぱちぱち
詩作なんて、ちょっと暗めの趣味を追求している私にとっては、大変励みになる作品でした。巧くて上手い、とてもいい詩 ....
北大路京介
[ポイントのコメント]
笹井宏之さんの歌もいきてますね
砂木
[ポイントのコメント]
あかないんじゃないかなあ
桐ヶ谷忍
[ポイントのコメント]
3首目がすごく良いなあと思いました。
昔、自分でもちょっと似たような詩を書いて、懐かしかったです。ここまで洗練されてませんが^^;
1首目の「白身を刻む」というの ....
ichirou
[作者コメント]
皆様へ
読んでいただきありがとうございます。
コメントいただきありがとうございます。
写真...
草野大悟2
[ポイントのコメント]
スケールの大きさを感じさせる
深い詩ですね。
Lucy
[ポイントのコメント]
「ブランコにつかまって空をとぶ」というのがすごくいいと思いました。
Lucy
[ポイントのコメント]
頑張る貴方に心からのエールを送ります。
Lucy
[ポイントのコメント]
「国のために人を殺すこと=家族を守ること」、という詭弁が、またしても一つの正論であるかのように聞こえ始める時代の空気が、とても怖いです。
Lucy
[ポイントのコメント]
すいません、ツボりました。
Lucy
[ポイントのコメント]
あるあるー
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
佐白光さん、自分の言動が鬼のようだと気付ける心が在る内は 悪しき感情を垂れ流さ...
Lucy
[ポイントのコメント]
昨日から久々の雨が降り続いていますね。私も雨の詩を書きたくなって思いを巡らせていましたが、この詩に出会い、満足してしまいました。素敵な詩をありがとうございます。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
どんだけ…(笑)
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
その教師の言葉があたりまえにまかり通っていた時代が
ふたたびこないことだけを、無力ながらも祈るばかりです。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
松岡さん、おちゃめ♪
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
いとおしい、みなしごたち。
そらの珊瑚
[作者コメント]
この詩は夏美かをるさんの「君に与えられた色」を読ませていただき書いたものです。
---2014...
るるりら
[ポイントのコメント]
山紫水明という 言葉が、うかびました。
ツ
[作者コメント]
2008.8
---2014/05/17 05:05追記---
ありがとーございます。...
佐白光
[ポイントのコメント]
お母さんに 独身宣言でもしたのでしょうか
佐白光
[ポイントのコメント]
鬼は自分の胸の中に、飛び出す準備出来ている
佐白光
[ポイントのコメント]
素直な気持ちだと思う
beebee
[ポイントのコメント]
鉄砲が発明されてから、人を殺す覚悟はずいぶん希薄になったように思います。刀を抜いて白刃に身を晒さないといけなかった時代では、まず刀を抜く覚悟を作らないと、人は殺せなかった ....
within
[ポイントのコメント]
あまりテレビは見ない生活です。
beebee
[ポイントのコメント]
野性の雛って、命の昇華された形を具現しているようですよね。
最後の青空が広がる描写が余韻を感じさせます。(≧∇≦)