ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
ゆっくりいきます♪
そらの珊瑚
[作者コメント]
subaru★さん ありがとうございます。
梅昆布茶さん 届いて嬉しいです。ありがとうございます...
そらの珊瑚
[作者コメント]
RetasTaresさん ありがとうございます。ビバ♪
subaru★さん ありがとうご...
そらの珊瑚
[作者コメント]
霧子さん ありがとうございます。
夜空ようこさん ありがとうございます。
straw...
beebee
[作者コメント]
みなさん、いつもハクシュとコメントありがとうございます。
今日はまた曇りの日で、ひなたぼっこを...
藤鈴呼
[作者コメント]
- Astraさん ありがとう☆
- HALさん コメント感謝☆
仰る通り、私、倖...
HAL
[ポイントのコメント]
『どういたしまして』とつい言葉が
出そうなやさしい想いが溢れてる作品ですね。
でもね。それはジュリエットさんが
母君にも友だちにも恋人にも
そしてたくさんのひとた ....
HAL
[ポイントのコメント]
光景が見えてくる秀逸さ。
言葉の画家と呼んでも
いいんでしょうけど
最後の一行の素晴らしい跳躍力は
詩人ならではのものでしょう。
一人で行かない気持ちも男でも良 ....
HAL
[ポイントのコメント]
リアリティが読み手に伝わってくるし
言葉が文字通り地に足が着いている
優れた作品だと想います。
---2012/04/14 13:44追記---
書き忘れましたが ....
草野大悟
[ポイントのコメント]
お久しぶりです。
この詩
心に染みてきます。
とてもいいです。
晝
[ポイントのコメント]
はかないですね。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
ばっちりきました。☆彡
アラガイs
[作者コメント]
満開も今週がピークかな
※少し改訂しました。
梅昆布茶さん お読み頂きありがとう...
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
骨って、なんだか不思議な神秘さがあるね。
この詩には、心にじんわりと浸みこむような感動がある!
泡沫恋歌
[作者コメント]
この桜の写真はおとどし撮影したものです。
近所に咲く桜の木です。
風が吹くと舞散る 桜の...
泡沫恋歌
[作者コメント]
18歳のわたしは愚かな娘でした。
そして、今のわたしも愚かなオバサンです 壁]ω・)ニャ
...
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
ジャクソン・ブラウン好きです。
mm
[ポイントのコメント]
過去の作品に、こそこそ話、失礼します。(わたしも、クリスチャンです。でも、誰かのことを馬鹿だなあと笑ったり、憎んだり、腹をたてたりします。傷つけたりもします。でも、そうい ....
次元☆★
[ポイントのコメント]
好きです。
次元☆★
[ポイントのコメント]
しかしその頃にしか出来ない恋がありますね(^q^)
mm
[ポイントのコメント]
にゃあ。
……とある蛙
[ポイントなしのコメント]
いんちきだなぁ。インディアン民族というくくりで話すこと自体適当過ぎるし、ネイティブアメリカンの人達怒りまっせ。それぞれトーテムや信仰する精霊違うから適当というかひど過 ....
唐草フウ
[ポイントのコメント]
ミクロ人になった気分!!
わすれな草
[作者コメント]
シホ.Nさん、Astraさん、霧子さん、三枝フウさん、ありがとうございます。
たまさん、朝焼彩茜色...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
休日気分伝わってきました。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
とても美しい詩です。読んでうれしくなりました。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
良き伴侶が与えられますように。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
とても心地良く、自然に流れていると感じました。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
わたしもたいてい鞄に文庫本が入っています。今はファーブル昆虫記の第7巻です。
HAL
[ポイントのコメント]
ハイピッチで詩が生まれてきますね。
羨ましい限りです。この作品には
朧月さんのKindness(日本語の親切とはちょっと違うので)が
表現されている佳い詩(うた)に ....
木原東子
[ポイントのコメント]
本当に詩人であり哲学者であり、愛する人であるのですね。またの登場をお待ちします。
松岡宮
[ポイントのコメント]
行ってみたいが行くのが難しい場所にありそうだ
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
ものすごく深いものを、なぜこんなにもシンプルに描けるのか、いつも関心しています。
朝焼彩茜色
[作者コメント]
HAL様。身にあまるコメントありがとうございます。たいていSFチックな詩が多い私ではありますが、こん...
朝焼彩茜色
[作者コメント]
お読み頂きありがとうございます。マドンナのホリデェという曲を聴きながら、書きました。
未有花
[作者コメント]
石瀬琳々さま、ありがとうございます。
さくらさま、ありがとうございます。
こめさま、ありがとうご...
花形新次
[作者コメント]
おまえの老後のつぶやきは
ツイッターででもやれや。
---2012/04/13 18:56追記-...
HAL
[ポイントなしのコメント]
これがラスト・メール。もうきみの詩は読まない。読むに価しない。
花形新次
[作者コメント]
おまえもやってみ。
やってからえらそうなこと言え!
HAL
[ポイントなしのコメント]
アンパンウーマンとレベルは同じ。パロディをもっと勉強するんだね。まともなパロディを書いたら喜んできみを誉めてあげようね、ボク。
花形新次
[作者コメント]
おまえ分かってんのかよ。
ウィキペディア丸写しすんなよ。
HAL
[ポイントなしのコメント]
フン!パロディをきみはまだ解っていない。
---2012/04/13 18:49追記---
花形新次
[ポイントなしのコメント]
これに何のオリジナリティがあるんだ?
ロックに詳しい人間ならみんな知ってることだ。
おっさん、あんたみたいなのをイタイっていうんだよ。
まきしむ
[ポイントのコメント]
清潔感
砂木
[作者コメント]
詩を読んでいただき ありがとうございます
三枝フウちゃま 若い頃に見たのだけど あれはなんだ...
HAL
[作者コメント]
ぼくの正体3部作はこれで終わりになります。
読んで下さった温かい心を持つ方々に
深いお辞儀も以て...
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
寂しい魂が彷徨っているのかも知れないね。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
そうなんだ(笑)
最近は雑魚しか釣れませんσ(´∀` )ァタシ
もっと、精進します。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
しみじみ伝わってくる詩です。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
なんだか、そういう感じよく分かる。
春を実感させる詩ですね。おしゃれ♪
HAL
[ポイントのコメント]
『それが花びらよりあどけなく春を伝えている』に
敬意を払っての一票です。
HAL
[ポイントのコメント]
ここさんはお若い方かな推察しましたが間違ってますか。
その年齢でしか詠めない詩と云うものがあります。
還暦を迎えてしまった男には、絶対と断言して良い程
この詩は編め ....
HAL
[ポイントのコメント]
とても切ないなぁ…がぼくの感想です。
でも標題と『飛沫のように』から『笑ったまま/夕飯の仕度をして』の
結びに選ばれた言葉は秀逸です。
HAL
[ポイントのコメント]
詠まれた通りです。愛することは
愛するひとが愛するすべてを愛することです。
例えそのなかに恋人や奥方を含まれていてもです。
それが高貴なる愛の姿だとぼくは想っていま ....
石瀬琳々
[作者コメント]
ありがとうございます。
そらの珊瑚さん、何だか照れます♪
ただのみきやさん、感じて下さって嬉...
HAL
[ポイントなしのコメント]
ご免なさい。ぼくの浅学のせいでしょうが“クローバーの惨劇”の意味が分かりませんでした。
ほんとうに申し訳ない。
HAL
[ポイントのコメント]
とても言葉が心に沁みてきました。
でも、そらの珊瑚さんも中々に
シニカルでいらっしゃいますよね。
ぼくはシニカル大好きですが。
ただし、それで終わらずこの詩(うた ....
mm
[ポイントのコメント]
ねじまき鳥という鳥のことを、少しだけ思い出しました。
mm
[ポイントのコメント]
ひとめぼれ。たまらんです。
mm
[ポイントのコメント]
そんな風(かぜ)になりたいです。
木原東子
[ポイントのコメント]
生きることの重さが綺麗な比喩として、何とは明らかにはされないままそこに感じられます。最後の一行、響いています.
和田カマリ
[作者コメント]
土屋さん、mmさん
ありがとう、他人事って恐いですよね。
平山夢明さんの世界観で書いてみました。...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
杖を手にしたとしても、人の本質が変わるわけでは
ないと思います。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
爽やかっす。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
またまたうらやましいな〜Σ(‾。‾ノ)ノ
beebee
[ポイントのコメント]
イイね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
marux2
[作者コメント]
お読みいただきありがとうございます。
石田とわ
[ポイントのコメント]
杖を欲しいと思うこころを受け入れる強さがそこにはあるのだと
おもいます。
じじ
[ポイントのコメント]
さくらがきれいで、大地の自然のおおきさをかんじました。
じじ
[ポイントのコメント]
---2012/04/13 01:06追記---
文庫本っていいですよね
雨の、情景もいい詩、ここちい詩ですね。
十二支蝶
[ポイントなしのコメント]
とてもここちのよい詩だと思いました。まるで波風のよう。
木原東子
[ポイントのコメント]
幸せそうなサラダの競演ですね。ふたりなら勿論、でもひとりでも楽しめますね.
木原東子
[ポイントのコメント]
あの世にも持っていきたい八重桜 これが私のピカ一でした!
木原東子
[ポイントのコメント]
お見事な俳諧、ですね。ひょっとしてもうお若くない? 孫の話題がありましたので。
服部 剛
[ポイントのコメント]
これは暮らしの実感の伝わる
いい詩だなぁ・・・と前も思いました。
服部 剛
[作者コメント]
次元さん
花巻は賢治さんの世界を育んだ、故郷なので
詩が好きな人には良い旅となる...
アラガイs
[ポイントのコメント]
さわやかで、ちょっとせつなくて、街の足音が歌声に響きあう 。リズミカルなのですよね 。
salco
[ポイントのコメント]
何か、ホールデン少年に説得された気分になりましたよ♪
アラガイs
[ポイントのコメント]
タイトル「桜アルバム」とはいいですね 。
アラガイs
[ポイントのコメント]
静かな工場地帯に咲く「鉄の花」。いろいろとそそられます。 イメージが散りすぎているようにも思われますが、終連はいいですね 。観念的には廃山、廃坑(廃鉱)、花は夢のあとさき ....
ただのみきや
[ポイントのコメント]
最後に残るものが愛情なら、人生は幸福ですね。
salco
[ポイントのコメント]
アハ!耳鼻科。私にもキョーレツな思い出がありましたっけ。
たま
[ポイントのコメント]
珊瑚さん、もれなく読ませていただいてますよ♪
とっても♪・・み〜んなまとめてドン^^
ただのみきや
[ポイントのコメント]
潮騒が残りました。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
思いでが花弁のように重なって行きますね。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
---2012/04/12 22:25追記---
恋歌さんの足ですか?
若いころの自分に会って説得したいです。まあ無理でしょうが。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
素晴らしいのひとことです。
ありがとうございました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
なんてラブリーな♪
松岡宮
[ポイントのコメント]
なぜか共感をおぼえた
TAT
[作者コメント]
評価をどうも。
木戸銭こと木戸先生はさすがに作りました。
申し訳無い。
でもさ。
こうい...
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
私も抱きしめました。小娘時代の自分を・・
wako
[作者コメント]
straw様
ただのみきや様
泡沫恋歌様
ポイントをありがとうございます。
この季節が来...
唐草フウ
[ポイントのコメント]
とっとり・しまね
HAL
[ポイントのコメント]
最後の秀逸な終行にポイントを
捧げたいと想います。
---2012/04/12 18:45追記---
HAL
[ポイントのコメント]
もはや言っても残ないことですが
朝焼彩茜色さんの様な女性を
伴侶を見つけるだけでした。
凄く普通のことを詠んでらっしゃいますが
それは日常の日々と同じで
簡単に ....
HAL
[作者コメント]
>平野民次郎さん。
初めまして。読んで頂き心からの感謝をお贈りさせて頂きます。何か賞金などがあれば...
HAL
[作者コメント]
>新貝 常さん。
貴重な方法論を教えて頂き、ありがとうございます。
>beebeeさん。
やは...
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
共感です。